• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

いのっち@BPEの"6連星エンブレム付きミラバン" [ダイハツ ミラバン]

整備手帳

作業日:2016年11月20日

シートヒーター取り付け(ヒーター設置&座面形状調整)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
寒さに備えてシートヒーターを導入しました。
敷いてアクセサリープラグを挿すだけのタイプもありますが、迷うことなくシートカバー下に設置するタイプを選択。スッキリ感って重要でしょ?(笑)
というわけでまずはシートを下ろしました。
2
私がつけているDIGO2 LIGHTSは底面に不織布がマジックテープでとまってたので、まずはこれを取り外しました。
そしてシート生地を止めているリングを外していきました。
サイドサポート部分のリングは関係ないので、座面が止まっている箇所だけ確認し、ラジオペンチでつまんで外しました。
3
座面の生地がめくれた状態。
シートヒーターを貼り付けて、このまま元に戻してもよかったのですが、ついでにしっくりきていなかった座面形状の調整もやってみました。
4
ホムセンの設備資材コーナーを物色し、NRスポンジゴムの5mm厚を入手。コレを適当に重ねて調整することにしました。
5
スポンジにはマジックテープを貼り付けて、ズレを防止しました。
座面の前後方向の中央が湾曲して少し凹んだ形状になっている(座面の後ろ側は前下がりになっている)ので、ヒップポイントが前にズレていくのを防げるように、フラットな座面形状を意識してスポンジゴムをセットしました。
6
いきなりですが座面にシートヒーターを貼り付けた状態です。
7
背もたれ側も同様に、必要な箇所のリングを外して生地をめくっていきました。
ここから作業に夢中になってしまい、背もたれにヒーターを貼り付けた画像はありません。(;・∀・)
8
ヒーターを貼り終えたら、ラジオペンチでリングをかしめて生地を元に戻しました。

次の整備手帳で、電源への接続とスイッチの設置をアップします。

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ドアスタビライザー取付

難易度:

タフトシート【取付成功。だが失敗】

難易度:

ミラカステールに交換

難易度:

シート【交換失敗】

難易度:

ぼくやば15 この気難しい空間にせめて一時の安らぎを✋

難易度:

異音の特定と対策(ミラバン )

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「みんカラって「みんなのカラオケ」に変わるそうやないか😀」
何シテル?   03/25 20:39
スタイルアップしたクルマとすれ違うと、必ずサイドミラーでリアビューもチェックします(笑) 通勤用にプレオバン(L285B)のMT車を購入し、ストリートチューン...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

純正メーンボディーECU使った減光システム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/05 19:15:20
TZ-G用サイドステップランプ取り付け② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/24 05:54:03
ドアトリム照明の自作 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/01/04 08:55:45

愛車一覧

トヨタ ランドクルーザープラド トヨタ ランドクルーザープラド
スバル レガシィツーリングワゴンからまさかのクロカンへ! 当初は新型フォレスターを狙って ...
ダイハツ ミラバン 6連星エンブレム付きミラバン (ダイハツ ミラバン)
「MTで楽しめて安い」クルマを探して辿りつきました。 5ドアの選択肢もありましたが、3 ...
三菱 コルト 三菱 コルト
母親のクルマ、ときどき通勤車。 線の数が少なく、よく考えられた良いデザインだと思います ...
スバル レガシィツーリングワゴン 京キトBPE (スバル レガシィツーリングワゴン)
憧れだったアイボリーレザーシート&マッキントッシュオーディオ&6気筒エンジンです。 気 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation