• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年11月12日

平成鍋合戦便乗オフ

今日は『平成鍋合戦 2017便乗オフ』を実施した。
昨日大荒れの天気で、県内の高山は降雪があったようで、県境越えで参加するメンバーの、越境が危ぶまれたが、どうにか道路は無事走行出来たようだった。





とは言え、予報では午後から良くなるはずだったが、朝からどんよりした雲はそのままで、何しろ風が冷たかった彡(-_-;)彡ヒューヒュー

9時半に集合して、開場時間の10時を回った所で会場入りしたが、客の数は快晴だった昨年よりも多く感じられた。

会場入りしたらごった返していて、我々参加メンバーもそれぞれ狙う鍋が違うので、各々狙いの鍋を目指して自由行動だ。





先ずは無難に大行列ではない店を狙ってみた。
今回は全部で47店出店していた。





左が並んだ新潟の『活!白はまぐり鍋』で、右はその2軒隣で客足が少なかった鶴岡の『鶴岡サムライわんたん鍋』を、ついでにゲットして来た。
はまぐり鍋は、¥500-にしては、はまぐり2個とつくね2個と、白菜・カイワレで、チョッと物足りなかったが、我々のオフ会でお邪魔している笹川流れの塩が使われており、味は良かった。

わんたん鍋は、たっぷりのワンタンと、庄内豚と白菜で、鍋というよりスープ感覚。
わんたんしか見えないよな画像の為に、美味い割にはアピール度に欠けて客足が遠のいたと思われる。





3杯目はガサエビという物に惹かれて、酒田の『ガサ海老こくうま鍋』をゲット。





ガサ海老というのがどんなものか分からずに並んだが、右端に並んでいるのがそれで、俺の妄想の中の海老とは、サイズが1桁違っていた(ーー;)
白い奴はパイで、これを崩しながら食べるというのだが、スープが染みると殆ど麩のようで、これがメインの具材では何とも役不足。
鍋はやはり具材がメインでないとね~





4杯目は具材が主役の鍋を狙った。





宮城県石巻の『ほたて漁師鍋』
名前が絶対旨いと呼んでいた。
が、殻から想像するより一回り小さい中身(ーー;)
貝以外はワカメととろろ昆布のスープで、チョッと主役をケチった感がある。
他の貝などいらないから、大ぶりのホタテをドンと入れたら美味さもインパクトも強いだろうになぁと思うのであった。


目移り・心変わりしながらの今年の成果は、残念ながら『絶品鍋』に出会えずに終わった(;-_-) =3 フゥ


まあ、47店舗もあれば致し方ない事。
また次を楽しみにしよう。





ステージ上ではゲストのミニコンサート等が行われ、このイベントが回を重ねる毎に、ゲストの質も上がっているものと思われる。





今年も働く車の展示があり、退屈する子供をあやすいい道具だった。





いつもお世話になっております・・・って、違うってば・・・(-"-;A ...





こんな風に?
青プリさんjr.





くれぐれも後席中央に乗らないように育てよ~(^^;





熱々の鍋を食べても、今日の寒風に負けて車に避難するメンバー達。
Trex Masterさんは、午後から別の予定の為にここで早退。





駐車場の1角に移動して整列し、車のオフ会らしくしてみた。





はるたかパパ号
奥さんとワンちゃん2匹と一緒に新潟から参戦。





しんちゃんですが、何か?号
ウチのカミさんのココアとは全く違う。
センスいいっす(*^^*)
岩手の青森寄りから前泊で参戦。





げりぴーまん号
福島からの団体先導役。





はむたろう号
最近、悪い仲間との行動が増えてきた事を察知して、お目付け役が同行。





青プリ号
jr.がゲットした獲物を、徐々に装着して、本人好みというよりjr.好みに変貌していくと思われる。





ねねパパプリR号
何でも加工、工具はとりあえずベビーサンダー。
次に見る時には・・・( ̄∀ ̄*)





山侍1980号
黒に青、いや青に黒・・・(ーー;)
来年はおそらく(ФωФ)フフフ・・・





我が愛車
ごく普通のファミリーカー





寒くなってきたので場所を移動してスイーツオフ。
色々多岐にわたり情報交換。
これがオフ会のイイところ(*^^*)


鍋将軍の結果?
それは特にどうでもいいが、


クリックすると新しいウィンドウで開きます


この寒さでこんなシーンはないだろうと現場を離れたので、その後どうだったのかだけが気掛かりでならない``r(^^;)ポリポリ


参加された皆さん、お疲れ様でした~(^▽^)/
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2017/11/12 21:08:39

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

遙照山温泉(2025/11/24)
まよさーもんさん

ミシュランCROSSCLIMATE ...
チャ太郎☆さん

20251125【午前】天星術占い
usui771さん

紅葉ヤリスクロス
wakasagi29_さん

ご近所オフ 第4回 めぐみ白山&美 ...
けんちゃん@HOOB(やまけんタイプR)さん

いすゞ博物館へGo
ケロはちさん

この記事へのコメント

2017年11月12日 21:26
皆さん端に止めてましたね( ノ^ω^)ノ
コメントへの返答
2017年11月12日 21:38
あらっ、バレてましたか(^_^;)

気づかなかった〜
2017年11月12日 22:42
今日はお世話になりました。

え?どの車が普通のファミリーカーだったんですか?
そんなのありましたっけ?(笑)
コメントへの返答
2017年11月12日 22:50
お疲れ様でした〜(^-^)/

あれっ、俺の愛車見えませんでした?

ステルス化はまだですけどね〜( ̄∀ ̄)
2017年11月12日 22:43
お疲れさまでした(^^)
寒かったんで、味の濃い味噌系狙ってたんですけど、俺が食べた鍋4品中3品は、酸っぱい系でした(笑)
本日負傷したスポイラー、笹川流れオフまでにパワーアップして復活させてみせます(笑)
法事サボって行ったんで、バチが当たったかと…。


コメントへの返答
2017年11月12日 22:54
お疲れ様でした^_^

まあ、選択ミスは仕方ないっすよ(^_^;)

次回、鍋将軍に出会いましょう(^-^)/
2017年11月12日 22:44
今日はお疲れ様でした♪
何度も離れ離れになってしまいご迷惑お掛けしました(>_<)
2年連続の参加でしたが今年もいっぱい楽しめました♪

是非毎年恒例行事にしましょう!
私もお手伝い出来る事は頑張ります(^^)

またイベントの際には声かけて下さい♪
コメントへの返答
2017年11月12日 23:02
お疲れ様でした〜^_^

楽しんでもらえたら嬉しいですよ。

天候次第ですが、またご一緒しましょう(^-^)/
2017年11月12日 23:29
いや~とにかく寒い中、お疲れさまでした~(*^。^*)
前日入りなスタイルでしたが……✨綺麗✨さでナンボなミラcocoaちゃんだったので……

今朝の洗車中の……パラパラ雨に( ; ゜Д゜)でした。

各【鍋】をチョイスしましたが……ソッコーで冷めるという外気温💦。


ウチ時には……4杯目の【はまぐり鍋】を秒速的に食したら……実はコレが①番でした(^O^)💦
コメントへの返答
2017年11月12日 23:45
今日は風が冷たかったですね〜(^_^;)

カミさんにしんちゃんのココア見せたら、凄いね〜と感激してましたよ^_^

鍋は、後で出店リスト見直してみると、コレにしておけば良かったかなぁなんて思うもんですね〜(^_^;)

また次の機会で・・・なんて、忘れてますけどね〜f^_^;
2017年11月13日 8:08
寒い中 楽しめたようで(^-^)

来年こそは!ってtomameさんのブログで奮起しとります\(^o^)/
コメントへの返答
2017年11月13日 8:53
はい、お陰様で楽しむ事が出来ました^_^

来年は是非ご参加下さい(^-^)/
2017年11月13日 8:24
おはようございます。昨日はお疲れ様でした!
無事子供らの食事時間に間に合いました(笑)
次回はらーめんオフ絶対やりましょう‼️
コメントへの返答
2017年11月13日 8:58
おはようございます^_^

いつもの通り、お利口さんなワンちゃん達ですね〜

新潟ラーメンオフ、期待してますよ〜(^-^)/
2017年11月13日 19:05
来年のオフ会、何かありましたら参加させて下さい(^-^)
コメントへの返答
2017年11月13日 20:34
こんばんは(^-^)

オフ会の件了解です。
来年お会いしましょうって、まだ今年も終わってないのにね〜f^_^;

機会があったら、是非(^o^)/
2017年11月13日 20:01

大役大変お疲れ様でしたm(_ _)m

いやぁーめちゃくちゃ並んでたところの鍋が気になってました!
並んでるところってほぼ間違いないなぁと実感した昨日でした。

今年最後にまたどこかで集まりましょう(⌯˃̶᷄ ᴗ̂ ॣ˂̶᷄⌯ั)


またよろしくお願い致しますm(_ _)m
コメントへの返答
2017年11月21日 13:13
返信遅くなり申し訳ありません(;^_^A ・・・

事前に出店鍋の紹介が遅いし、紹介画像が直ぐに見れなくなったので、辺りを付けられないのが問題ですよね~

行列の無い店も美味い鍋あったんですが、可哀想ですね~(^^;

また美味いもんオフやりましょう(^▽^)/

プロフィール

「カッコええ http://cvw.jp/b/1825310/47268546/
何シテル?   10/09 10:33
tomameです。よろしくお願いします。 大きな物から小さな物まで、出来るものはD.I.Y. 家も車も金を掛けずにカッコよく、使いやすくがモットーです。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

スロットルコントローラ取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/18 20:53:14
BMWマフラーカッターの取り外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/01 22:43:00
BMW F32 バラシ・シリーズ ⑦(エアコン パネル) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/31 20:03:46

愛車一覧

BMW 4シリーズ グランクーペ ビーエム (BMW 4シリーズ グランクーペ)
プリウス30後期からの乗り替えです。 定年延長組なので、最後の我儘かなぁ(^◇^;)
トヨタ プリウス プリちゃん (トヨタ プリウス)
購入後10年目、走行距離24万kmを超えて買い替えました💦 今後は社有車として、基本 ...
ダイハツ ミラココア ココア (ダイハツ ミラココア)
雹害でekスポーツがボコボコになり、買い替えになりました(^^;
スズキ アルトラパンショコラ ニャパン (スズキ アルトラパンショコラ)
長女の新車です(^_^) 弄りは俺に外注です(;-_-) =3 フゥ
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation