• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tomameのブログ一覧

2023年10月09日 イイね!

早1年

早1年


人生最後の車選びかなぁというところで、第1候補のロードスターと、第2候補のコペンが、「オープンカーなんて何でいるの?」と却下され、現実的に車中泊仕様に改装する事を前提に考えていたアトレーの前に、ダメ元で2L4WDという実用性?を訴えたら通ったので契約f^_^;



昨年の笹川流れオフ前日納車で、いきなり箱替えの予告もなくオフ会に登場。
今回のオフ会はきしくも丁度1年後だった。

デザイン的にはほぼ文句なし^_^



どこから見てもBMWと解るデザイン。



実用域での燃費重視のシフト設定がストレスではあるが、その気になればそれなりに答えてくれる。



アフターパーツも豊富だが、もうじき年金受給者なのでそこそこに・・・f^_^;



8速ATで、機能的にはCVTに劣るが、オーソドックスなレイアウトのタコメーターが、アクセル操作に合わせて踊る様は、CVTには無い視覚要素^_^

維持出来る間は大事に乗りたい愛車です。
Posted at 2023/10/09 11:06:45 | コメント(4) | トラックバック(0)
2023年10月09日 イイね!

カッコええ

カッコええスポーツ・コンフォート・エコプロと、3段階のモードが選択出来るが、シャーシーやステアリングはセットでなく、好みで組み合わせ出来たら、もっと楽しくドライブ出来そうだ。
Posted at 2023/10/09 10:33:27 | コメント(0) | クルマレビュー
2022年11月28日 イイね!

弄りオフ兼BBQオフ






一昨日は、北関東の某所を訪れ、車のゴニョゴニョとBBQオフが開催された。

お前の車はコレがノーマルの見納めだとリフトアップされ、何処をどうしてやろうかとの危険な検討を加える参加者達💦






次の餌食はコチラの車。
我が前車からのパーツを受け継いでもらった。

しかし、この工房の設備は、リフトにコンプレッサー、その他諸々の工具類と、羨ましい限りである。






ある方からBBQコンロの寄贈式が行われたが、これは今後この工房は、俺たちのBBQ会場にするという事実上の決定通知だ。






早速コンロの点火式からの〜BBQ。







「山形から来るんだから解ってるな。」との通達があったので、米沢牛と山形牛を献上💦





「季節の物も忘れるな。」と言うのでラフランスも献上💦






北関東の朝廷料理人が腕を振るい、食材を見事に捌いてくれた。






BBQを楽しみながら、これからの世界情勢等の講話が行われ、あの方の分析によると世界を牛耳っているのは◯国だとの事だが、それを更に牛耳っているのは実はこの方で、この講話は多分洗脳に違いないと思ったのは俺だけだろうか(((((( ;゚Д゚)))))ガクガクブルブル






工房の主より、これからの愛車弄りの参考書を頂き、楽しくも恐ろしいBBQオフ会場を後にした。

今回参加の皆さん、ありがとうございました。
また、日程の都合で参加出来なかった黒船号提督、繋いで頂きありがとうございました。
次回もよろしくお願い致します(^-^)/
Posted at 2022/11/28 03:02:34 | コメント(6) | トラックバック(0)
2022年11月21日 イイね!

令和鍋合戦便乗オフ

令和鍋合戦便乗オフ3年ぶりに通常開催された令和鍋合戦。
それに伴い、便乗オフ会も復活させた。

今年の鍋合戦は、以前のイベント形式と、コロナ禍で昨年実施したスタンプラリー形式のハイブリッド開催という事もあり、イベント形式の出店は以前の半分程度となった。





ここ最近のコロナ第8波の急拡大を懸念して、直前に参加を見合わせたりもあり、オフ会も少人数になったが、これは致し方ない💦



参加したものの、大人数が集まる会場への入場を見合わせる方もいたので、鍋は1〜2杯程度で切り上げて、ここからは代替案にオフ会を変更した。

駐車場で留守番を選択した方々に、イベントの出店で『どんどん焼き』をお土産にしたら、入場した方々もどんどん焼きを購入していて、突如どんどん焼きオフとなった。




場所を鍋合戦会場から水車生そばに移動して、名物の『とり中華』などを食べた。

蕎麦屋の賄い飯から店のメニューに昇格したという、和風だしの効いたスープとモチモチした中華麺で、参加者からも好評だった。





人気店なので、密を避けて鍋合戦を切り上げたのに、ここで密になったのではどうなの?という懸念もあったが、折角来てくれたのだから美味いものをと考えると、どうしても混んだ店になる💦





しょっぱい系の食後はスイーツという事で、甘味処『和のしずく』に行ってみた。





ここは自分も初めてで、長女が行ってみたいと先日言っていた店で、イートイン無しなので裏道を挟んだ公園で食べた。
これなら換気良し、密なし。



わらび餅専門店という事だが、外で食べるならコチラかなと、焼き芋のブリュレ。
焼き芋だけでも美味いのに、これはもう反則技みたい^_^




ハシゴして回り易いように狭い範囲で行動したので、次々に食べて皆さん降参状態。
先程の『どんどん焼き』が効いたのである。

ここで早目の時間だが満腹になったのでオフ会は解散。
わらび餅はお土産にした。




帰宅すると間もなく、カミさんと長女も帰宅したので、早速おやつタイム。

きな粉かたっぷりかかったわらび餅、黒蜜はお好みでと別売りだった。
プルプルで絶品^_^




参加された皆さん、断念された皆さん、次回はコロナを心配せずにお会い出来れば良いですね〜。
Posted at 2022/11/21 07:41:46 | コメント(4) | トラックバック(0)
2022年10月12日 イイね!

笹川流れオフ2022秋

笹川流れオフ2022秋日曜日に笹川流れオフが開催された。
今回は規模がこじんまりたが、その分濃密^_^






今回の集合場所は、新潟県村上市の『イヨボヤ会館』、鮭がテーマの会館だ。

今回も集合時間は11:00だったが、俺は訳あって遅れて到着。




遅れた理由は愛車箱替えサプライズ登場の為。
一番乗りしてマッタリ待つかとも考えたが、より効果的な登場ならコレだ( ̄∀ ̄)
(画像は他のメンバー撮影から拝借)



到着タイミングも丁度上手く合って、ランチを済ませたメンバー達が、駐車場に戻ってきたところだった。
箱替えの件はメンバーには誰にも告げていなかったので、呆然としているメンバーの顔を車内から眺めてニンマリした( ̄∀ ̄)
サプライズ成功‼️





恒例のジャンケン大会。




プリウスと共にTOYOTAともお別れ。
山口百恵のマイクのようなもの。



他のメンバーは先に移動場所に行ってもらい、俺はこちらで昼飯。




お目当ての『鮭のたれカツ丼』^_^
これ好きだわ〜。




再度合流して撮影会。



恒例の塩工房。
実は第2候補だったコペンのオフ会みたいだったので、勝手に並べてみた。




藻塩ソフト、やっぱり美味い^_^





今回は遅れて参加なので、気づいたら写真を殆ど撮ってなかったので、途中のパーキングで1人撮影会💦

すっかり暗くなってから、街灯も無い場所ではこんなものか(^◇^;)




前日納車したばかりで、レー探とスマホホルダーだけ間に合わせに付けた車内。

メンバーにBMW乗りの方がいるので、今後の弄り心強く感じられた^_^

いや、弄らないけどf^_^;

毎度のマッタリ楽しいオフ会、また来春お会いしましょう(^-^)/






Posted at 2022/10/12 21:21:20 | コメント(2) | トラックバック(0)

プロフィール

「カッコええ http://cvw.jp/b/1825310/47268546/
何シテル?   10/09 10:33
tomameです。よろしくお願いします。 大きな物から小さな物まで、出来るものはD.I.Y. 家も車も金を掛けずにカッコよく、使いやすくがモットーです。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

スロットルコントローラ取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/18 20:53:14
BMWマフラーカッターの取り外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/01 22:43:00
BMW F32 バラシ・シリーズ ⑦(エアコン パネル) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/31 20:03:46

愛車一覧

BMW 4シリーズ グランクーペ ビーエム (BMW 4シリーズ グランクーペ)
プリウス30後期からの乗り替えです。 定年延長組なので、最後の我儘かなぁ(^◇^;)
トヨタ プリウス プリちゃん (トヨタ プリウス)
購入後10年目、走行距離24万kmを超えて買い替えました💦 今後は社有車として、基本 ...
ダイハツ ミラココア ココア (ダイハツ ミラココア)
雹害でekスポーツがボコボコになり、買い替えになりました(^^;
スズキ アルトラパンショコラ ニャパン (スズキ アルトラパンショコラ)
長女の新車です(^_^) 弄りは俺に外注です(;-_-) =3 フゥ
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation