• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tomameのブログ一覧

2018年02月25日 イイね!

みんカラ:春のモニター募集【ガラスのマイクロコンパウンド】

Q1. ガラスのマイクロコンパウンドを選んだ理由を教えてください。
回答:親水性である事

Q2. ガラスのマイクロコンパウンドについて、良いと思った点を教えてください。
回答:油膜落しの能力が高そう

この記事は みんカラ:春のモニター募集【ガラスのマイクロコンパウンド】 について書いています。

※質問項目を変更、削除した場合、応募が無効となる可能性があります。
Posted at 2018/02/25 21:07:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2018年02月25日 イイね!

みんカラ:春のモニター募集【スーパーゼウス】

Q1. コーティングを選ぶときに重視するポイントは何ですか?
回答:光沢と耐久性

Q2. カーケアや車について悩んでいることはありますか?
回答:樹脂パーツの白化防止

この記事は みんカラ:春のモニター募集【スーパーゼウス】 について書いています。

※質問項目を変更、削除した場合、応募が無効となる可能性があります。
Posted at 2018/02/25 21:01:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2018年02月14日 イイね!

ウッドミッツさん『みんカラステッカー プレゼント企画』

この記事は、みんカラステッカー プレゼント企画→【イイね!】で申し込み完了 2018.2.14について書いています。

w( ̄△ ̄;)wおおっ!欲しかったステッカー❕


alt



これに貼るのはなんですので・・・


alt



リアのステッカー群に加えたい~
ステッカー貼る為にジャッキアップしますよ~←必要無いけど_(^^;)ゞ
Posted at 2018/02/14 21:24:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年02月13日 イイね!

冬の洗礼?

連日のように雪が降り続け、気温も低温が続いている(((=_=)))ブルブル

今朝はカミさんに、「車のエンジンがかからない。」と叩き起こされ、時間が無いからという事で勤務先まで送る事になった(;-_-) =3 フゥ


alt



帰宅してキーを廻してみたが、セルが回る気配が全くない(ーー;)


alt



こういう時のジャンプスターターという事で取り出してみると、1年3か月に購入し、その時に充電したままだったが、バッテリー残量インジケーターは4個中3個点灯したので、早速つないでみた。


alt


クリップをバッテリーに咬ませ、ジャンプスターターに接続すると、ランプが赤から緑点滅に変わった。



イグニッションオン・・・
( ̄ー ̄?).....??アレ??

セルの回る気配なし。。。( ̄x ̄;)


メーターパネル・インジケーターのパワーステアリング異常のランプだけが点いていたので、念の為にダイハツ販売店に電話してみたが、リモコンでドア開閉が出来るならバッテリー上がりの可能性が少ないという。
ルームランプも十分な明るさがある旨伝えたところ、メカニックに確認したところバッテリー上がりっぽいので、もう一度ジャンプスターターか車のバッテリー同士接続して試してみてくれとの事。

ん~、役に立たん💢

だとするとジャンプスターターのバッテリー残量不足の可能性が高いなと思い、充電時間が掛かるので爺さんのミラを使おうと考えた。


ミラに乗り込みイグニッションオン・・・( ̄ェ ̄;) エッ?
グ・・・グ・・・グォ・・・ン   マジかorz


alt


仕方ない、ジャンプスターターが使い物になるのかどうかも試してみたいので、結局フル充電して再度やってみることにした。

ちなみに充電中はインジケーターランプが、充電レベル部分が点滅し、フル充電でフル点灯となる。
説明書は物凄く雑で、こうしたランプが示す状態の記述が無い(-"-)


alt



再度接続して試したところ一発でかかった(´▽`) ホッ
結果的には緑の点滅が意味するところは、ジャンプスターターのバッテリー残量が、ジャンプスターターとしての容量不足という事のようで、フル充電したところ緑点灯になった。
もう少し詳しい説明書を作るべきだ(-_-メ)




alt


引き続き爺さんのミラも一発でかかった。


いざという時のジャンプスターターだが、いざという時に使えるように、時々バッテリー残量を確認して、フル充電にしておく必要性を感じた。
忘れなければ_(^^;)ゞ


alt


さて、屋根から雪が落ち、いよいよ雪の置き場所が無くなってきた(ーー;)

色々な形で今年の冬の洗礼を見舞われている(ノ_-;)ハア…


Posted at 2018/02/13 18:01:09 | コメント(6) | トラックバック(0) | クルマ
2018年02月12日 イイね!

積雪(ーー;)

本当に今年は良く降るもんだ(;-_-) =3 フゥ


alt


除雪車が去った後は大量のお土産が残される(ーー;)
道路に降った雪なのに・・・


alt


もはや家の周囲にも置ききれない。


alt


更に屋根から落雪しそうだし・・・


alt


そこで、我家の青空駐車場部分は消雪用の井戸水で溶かしているので、そこに雪を散らしておくと、1時間位でそこそこ溶かしてくれる。


alt


スッキリした(^_^)



しかしここ近年では多めの降雪量で、もう沢山なんだけどね~┐(´д`)┌ヤレヤレ

まだ暫く続きそうだなぁ(ノ_-;)ハア…





Posted at 2018/02/12 17:39:35 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「カッコええ http://cvw.jp/b/1825310/47268546/
何シテル?   10/09 10:33
tomameです。よろしくお願いします。 大きな物から小さな物まで、出来るものはD.I.Y. 家も車も金を掛けずにカッコよく、使いやすくがモットーです。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

スロットルコントローラ取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/18 20:53:14
BMWマフラーカッターの取り外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/01 22:43:00
BMW F32 バラシ・シリーズ ⑦(エアコン パネル) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/31 20:03:46

愛車一覧

BMW 4シリーズ グランクーペ ビーエム (BMW 4シリーズ グランクーペ)
プリウス30後期からの乗り替えです。 定年延長組なので、最後の我儘かなぁ(^◇^;)
トヨタ プリウス プリちゃん (トヨタ プリウス)
購入後10年目、走行距離24万kmを超えて買い替えました💦 今後は社有車として、基本 ...
ダイハツ ミラココア ココア (ダイハツ ミラココア)
雹害でekスポーツがボコボコになり、買い替えになりました(^^;
スズキ アルトラパンショコラ ニャパン (スズキ アルトラパンショコラ)
長女の新車です(^_^) 弄りは俺に外注です(;-_-) =3 フゥ
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation