• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tomameのブログ一覧

2018年01月22日 イイね!

食べ歩き

今日はカミさんと娘2人とまたまた美味い物でも・・・という事で、


alt


天童市の『房s』へ行ってみた。
お目当てはこのフワトロのオムライス。


alt


( ̄m ̄* )ムフッ♪たまらん。


alt


明太クリームソース


alt


( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \


alt


オムカレーは平日ランチメニューには無いようなので、シーフードカレーにしてみた。
オムライスとこれを一緒に喰ったら、オムカレーになるもんね~(*^^*)


alt

alt

alt

alt


4人で4種類のデザートを頼み廻し食い。
全種類ともアイスクリーム付きのメニューというのは、この時期なんでチョッと違う物を加えてくれた方が良いと思うが・・・


alt


まあ、満足したので良かろう(^_^)


夜は天童つながりで注文しておいたコレ


alt


『ボンジュール』のフワッフワのチーズケーキヽ(*^^*)ノ


次女の帰省中外食以外にも、家でカニ鍋や納豆汁などを、更にはおやつやデザートを振舞っていたので、別腹の備わっていない俺は、この3日でやや消化不良気味になってしまった_(^^;)ゞ


さて、関東方面は大雪になっているようで、明日次女が無事東京へ戻れるかが心配だ(ーー;)

皆さんくれぐれも、車にしろ歩行にしろ十分注意して下さいね~(^▽^)/
Posted at 2018/01/22 21:47:16 | コメント(3) | トラックバック(0) | グルメ | グルメ/料理
2018年01月21日 イイね!

娘孝行(^^;

東京から帰省した次女のリクエストでお出かけ(^^;


alt


昨年訪問した宮城県の『ルヴォワール』
隣接する自宅?の番犬に吠えられた、俺だけ・・・(ーー;)


alt


古い分校を利用した店は味わい深い。


alt


蔵王のお釜ピッツァ
この画像を昨年次女に送ったので、今回のリクエストとなったのだ。


alt


寒い季節は溶岩の流出は大人し目。
皿で冷やされるからかな。


alt


サクラエビのピッツァ


alt


休みの取れなかった長女にお土産用に期間限定のりんごピザを購入。

入店したのが10時50分で、その時点ではすぐ席に着けたが、店を出るころには廊下にズラ~っと順番待ちの列が出来ていた。
ランチタイムは避けないと人気店なので、この時期でも待つ羽目になるようだ。


alt


往きは高速を利用したが、帰りは下道利用で関山経由のコースを選んだ。
途中足を伸ばして冬の秋保大滝を観てみる事にした。
レストハウスのある駐車場からだと、大滝まで散策路を延々と歩くのだが、積雪で足元も悪いので、滝のすぐ近くの橋元の駐車場から歩いた。


alt


踏まれて丸みを帯びた雪で滑り易いのと、滝の近くは急勾配で更に危険な為、滝壺付近までは下りるのをやめた。


alt


新緑や紅葉の時期はコントラストが綺麗なのだが、流石に冬はチョッと絵になり難い(ーー;)


alt


大寒の時期にしては雪も少なく道路はほば乾燥状態だが、高速道路を走行すると、消雪剤で真っ白、ジャリジャリになってしまう(ノ_-;)ハア…

まあ、例年と比べたら格段に良い状態なんだけどね~。


さて、長女が帰ったらりんごピザが楽しみだ(*^^*)
Posted at 2018/01/21 17:53:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | グルメ | グルメ/料理
2018年01月21日 イイね!

WOOD3さんNOS2tアルミジャッキ着弾(*^^*)

当選のメッセージから中1日で、なんと早くもあの商品が・・・


alt



WOOD3さんからのプレゼント企画商品『NOS 2tアルミジャッキ』が着弾した。

佐川急便のお馴染みの配達員が重そうに持ってきた。
「アルミ製なのに随分重そうな・・・(ーー;)、佐川君の演出か?」などと思ったが、箱も随分大きめだ。
実際箱を持ち上げると、アルミ製という事で高を括っていたが、予想に反してどっしりしていた。

2tの荷重を持ち上げるのだから、考えてみればこの重量は頷けるものだった。

折角の着弾だが、生憎大寒という時期で、予報では強力な寒気団が近付いているという事で、残念ながら初使用はその寒気団が過ぎた後となる。

見るからにスタイリッシュなデザイン、使用するのが待ち遠しいところだが、ジャッキ接地個所が凍っていて滑ったのではシャレにならないので、WOOD3さんには悪いがもう少しお待ちを(^^;


さて、ここのところ色々と収納を追加・変更しているが、今回は我が秘密基地中央指令室。


alt


あれもこれもDIYするのは良いが、その分あれもこれもと工具やパーツが増える一方で、こうした棚を作ったは良いがぐちゃぐちゃに収納されて、必要な物へのアクセスが悪い(ーー;)


alt


最大限スペースを無駄にしないチェストを探して購入した。
一気に引出が16個も増えたが、タイトルシールがあるので項目分けして整理した。
不要な物の断捨離と合わせて整理したので、かなりスッキリ片付いた(^。^)y-.。o○


今日は次女が東京から帰省したので迎えに行った。
で、お約束の途中で昼飯。


alt





『花鳥風月』の海老ワンタンメン。


alt



『花鳥風月ラーメン』
このメニューはいわゆる全部載せ。
酒田ラーメンらしい薄々生地のワンタンは、まさに雲吞、呑む雲である(*^^*)


カミさんはつけ『ワンタン麺』を注文したが、写真を撮る間も与えず食っちまったので画像無し(ーー;)


alt



花鳥風月のすぐ近くにアストロプロダクツがあるので、チョッと寄り道。
非接触測定が出来る簡易放射温度計を購入した。


alt



対象物にレンズを向けてトリガーを引くと温度が測定出来る。



alt



帰りに買ったたい焼き(お好み焼き)。
焼き立てを購入して約10分経過。


alt


測定結果。


室内の各部を測定してみたが、トリガーを引いたままレンズの向きを変えていくと、数値が変動していくので、例えば車の隙間風対策(防音対策にもなる)の弱点調査等にも有効だ。
遮熱・断熱対策にも当然有効な調査ツールとなるので、今後大いに使用する機会があると思われる。

本当は工具箱を眺めに行っただけだったのだが、またもアストロの誘惑に負けてしまった(-"-;A ...


alt



そしてたい焼きをかじりながらアストロの悪の囁きを眺めるのであった( ̄m ̄* )ムフッ♪
Posted at 2018/01/21 03:09:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | プレゼント企画 | クルマ
2018年01月17日 イイね!

FJ CRAFT♥HAPPYバレンタイン♥プレゼントキャンペーン♥

この記事は、♥HAPPYバレンタイン♥プレゼントキャンペーン♥について書いています。



alt



バレンタインデー、義理も人情も義務チョコさえ頂けない可哀想な俺にどうか一つ<(_ _)>

走行距離が16万kmを超え、へたりも当然来ており、仕事柄(建築施工管理)泥が奥底に入り込んで、メンテナンスが大変です。

内装を赤黒でコーディネートしているので、丁度この画像の様な組合せでベストマッチ(*^^*)

首の皮洗って朗報待ってま~すヽ(*^^*)ノ

Posted at 2018/01/17 17:04:13 | コメント(2) | トラックバック(0) | プレゼント企画 | クルマ
2018年01月17日 イイね!

WOOD3 NOS アルミジャッキ プレゼント(モニター企画) 当選ヽ(*^^*)ノ

グループラインで『笹川会』会長のこうろぎ野郎さんより、「おめでとう」のメッセージ( ‥) ン?
なんとモニター企画当選との事だエッ? (;゜⊿゜)ノ マジ?


早速みんカラを確認してみると・・・


alt



w( ̄△ ̄;)wおおっ!


alt


当選したのはWOOD3(ウッドミッツ)さんの、『NOS 2tアルミジャッキ』


今使用しているフロアジャッキは、AB店で購入した物だが、レバーが短くて操作に力が必要で、オーバーハングが長いと、ボディ下に隠れてしまい操作性が悪かった。
更にオイル漏れを起こしているようで、使用中に下がってくる(ーー;)


我家で所有している車が5台もあるので、今回の当選は大変助かります(*^^*)


WOOD3さん、多数の応募者の中から
選んで頂き、ありがとうございましたヽ(*^^*)ノ
大事に使わせて頂きます<(_ _)>
Posted at 2018/01/17 12:00:30 | コメント(6) | トラックバック(0) | モニター企画 | クルマ

プロフィール

「カッコええ http://cvw.jp/b/1825310/47268546/
何シテル?   10/09 10:33
tomameです。よろしくお願いします。 大きな物から小さな物まで、出来るものはD.I.Y. 家も車も金を掛けずにカッコよく、使いやすくがモットーです。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

スロットルコントローラ取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/18 20:53:14
BMWマフラーカッターの取り外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/01 22:43:00
BMW F32 バラシ・シリーズ ⑦(エアコン パネル) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/31 20:03:46

愛車一覧

BMW 4シリーズ グランクーペ ビーエム (BMW 4シリーズ グランクーペ)
プリウス30後期からの乗り替えです。 定年延長組なので、最後の我儘かなぁ(^◇^;)
トヨタ プリウス プリちゃん (トヨタ プリウス)
購入後10年目、走行距離24万kmを超えて買い替えました💦 今後は社有車として、基本 ...
ダイハツ ミラココア ココア (ダイハツ ミラココア)
雹害でekスポーツがボコボコになり、買い替えになりました(^^;
スズキ アルトラパンショコラ ニャパン (スズキ アルトラパンショコラ)
長女の新車です(^_^) 弄りは俺に外注です(;-_-) =3 フゥ
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation