• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tomameのブログ一覧

2013年08月15日 イイね!

目論見通り(*^m^*) ムフッ

目論見通り(*^m^*) ムフッ(*^m^*) ムフッ、先日購入のカミさんのスライド本棚を組み立ててやって、昨日はカミさんの実家に盆礼に行き、その後買い物でオートバックスに誘導して、目論見通りシートカバー購入に漕ぎ着けました(*^o^*)

そしたらなんとカミさんがまさかのついで買いで、2組のシートカバー交換するはめになりました( ̄~ ̄;) ウーン


先ずはカミさんのekワゴンを先に終わらせて・・・と、こちらは軽自動車用汎用品で、前席分は良かったのですが、後席分はヘッドレストの穴が開いておらず、切れ目を入れて鳩目を取付ける仕様でしたが、これがなんとも塩梅悪く、片側が金属リングでそこにシートをあてがい、裏側からゴム製のリングで押さえ込むという方法なのですが、押さえが利かずにすぐはずれますヾ(*`Д´*)ノ"彡☆ ケシカラン!! 

商品は錦産業のボンフォームです。専門メーカーなんだから、もう少し違ったやり方の仕様に替えればいいのに・・・


それと前席用アームレストのカバーが長さ不足でした。
汎用品なので仕方ないので、マジックテープで固定する事にします(-_-;) 

取付自体は簡単なのですが、なにせカミさんの日頃の手入れがなってない為に、シートの掃除機掛け、そのついでにフロアマットの清掃とブラッシング、加えてフロアの掃除機掛けUー'`ー;U ムムッ

まあ、その内いい事あるだろう。うん!(^^)


 

ま、本題は自分の分。
車種専用なのでパーツが多い( ̄Д ̄;;

しかし、専用だけあって各ホールがしっかり仕上てあり、フィット感は当然バッチリです(o^∇^o)ノ

前席座面の前後のゴムをSカンで結ぶ点以外はさほどの厄介も無く完了しました(-。-)y-゜゜゜

折角新しいシートカバーを付けたので、保護と艶出しの為にレザーワックスを掛けました。ついでに内装樹脂部分も(*^-^)ニコ




レザーワックスついでにカーボンシートに試してみました。





リップスポイラー。右半分がレザーワックス、左半分は先週シリコンコーティングしたままです。




リアゲートスポイラー、右半分がレザーワックスで、左半分が先週のシリコンコーティングのままです。


効果歴然なので、他のカーボンシート部分も全て施工しました。











やっぱり艶があるっていいなぁ=*^-^*=♪
Posted at 2013/08/15 20:35:14 | コメント(2) | トラックバック(0) | インテリア | クルマ
2013年04月24日 イイね!

インテリアパネルが・・・

インテリアパネルが・・・愛車プリウスのショボい内装をなんとかしようと思い、カーボン調インテリアパネルを装着しました(詳しくはパーツレビュー見て下さい)。

 パッと見は「おおー!いいねー。」とニンマリ(⌒ u ⌒)ですが、実は問題が色々と・・・;( ; ; );

 皆さんも経験あると思いますが、新しいパーツを手に入れたら、すぐ付けたい、すぐ完成したいと思う気持ちがはやり、完成度を上げるには急がば回れという経験上の戒めを、ついつい忘れて(考えないようにして)やってしまいがちです。今回も両面テープで貼るだけだからとタカをくくり、仮付け~加工のフィット感調整をそこそこに進めてしまいました。
 仮付けした時点で商品精度にかなり難ありという事が解ってしまい、価格相応(27ピースで¥12,800-)と妙に納得してしまった為、「まあ、こんなもんだろう。」程度の調子で完成してしまいました。

 とりわけ単純な形状のカーナビ周囲のパネルが一番精度が悪く、ナビ用の開口が小さく、ナビに開口を合せると、パネルの左は長過ぎ、右は逆に寸足らず。開口周囲は若干面取りもしてあるので、しょうがなく長過ぎる左側をなんとカンナで削りました(日曜大工の道具がこんなところで役立つとは・・・)。

 多々問題のあるパーツでしたが取付完了して小満足していたら、CD入替しようとしたところ前面パネルが開かない。見たところ、インテリアパネルの開口がキチキチで、ナビの前面パネルにピッタリフィットして邪魔をしていました。なんてこったい・・・;^ 。^;

 じきにGWだし、時間もあるので手直し作業決定!

 ※教訓:やっぱり急がば回れです。
Posted at 2013/04/24 23:14:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | インテリア | クルマ

プロフィール

「カッコええ http://cvw.jp/b/1825310/47268546/
何シテル?   10/09 10:33
tomameです。よろしくお願いします。 大きな物から小さな物まで、出来るものはD.I.Y. 家も車も金を掛けずにカッコよく、使いやすくがモットーです。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

スロットルコントローラ取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/18 20:53:14
BMWマフラーカッターの取り外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/01 22:43:00
BMW F32 バラシ・シリーズ ⑦(エアコン パネル) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/31 20:03:46

愛車一覧

BMW 4シリーズ グランクーペ ビーエム (BMW 4シリーズ グランクーペ)
プリウス30後期からの乗り替えです。 定年延長組なので、最後の我儘かなぁ(^◇^;)
トヨタ プリウス プリちゃん (トヨタ プリウス)
購入後10年目、走行距離24万kmを超えて買い替えました💦 今後は社有車として、基本 ...
ダイハツ ミラココア ココア (ダイハツ ミラココア)
雹害でekスポーツがボコボコになり、買い替えになりました(^^;
スズキ アルトラパンショコラ ニャパン (スズキ アルトラパンショコラ)
長女の新車です(^_^) 弄りは俺に外注です(;-_-) =3 フゥ
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation