• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tomameのブログ一覧

2013年09月16日 イイね!

皮肉な結末(-_-;

皮肉な結末(-_-;この3連休、出だしで躓き、昨日は次女を仙台に送り、残った作業がテンコ盛り(-_-;ウーン


今日は台風も来るようだし、午前中に外部を完了させ、午後からはシャッター締めて車内イジリとするか・・・と、スタート


先ずはリアのエンブレムLED化と、Tマークのブラックホール化
以前ナイトオフに参加した際、他の皆さんのナイト仕様に圧倒され、とりあえず安くしかも効果的な物をと考え調達しました。





作業はみんカラの諸先輩の整備手帳などを参考に順調に進み、午前中で終了(^。^)y-.。o○





エンブレムの両面テープ剥しが一番手間取りました。





ブラックホールは、やっぱりインパクト強いねぇ(゜∇^d) グッ!!


さて、午後は昨日までの続きで、残っていた配線と手直し(;^_^A アセアセ・・・


先ずは配線の残りを終わらせ、次にエアコン吹き出し口イルミの付け直し。
昨日取付けて点灯したら光量が全く足りず、「以前のポイントイルミと変わんねぇじゃん 」って事で、取付方法を変更しました。


当初はロックマウントを使いましたが、そうするとLED先端しか出ないので、拡散型LEDの効果が発揮出来ないので、ロックマウントを外してランプ全体がダクト内に出るようにしました。

以前のポイントイルミよりは明るくなりましたが、チョッと光量不足かなぁ・・・
でも、ワンポイントLEDだと光量があり過ぎて眩しいし( ̄~ ̄;) ウーン


次はダミーセキュリティ・マスコット

配線を接続して点灯試験





エアコン吹き出し口とマスコット(R2-D2)です。
外が明るいのでイマイチ





ボディ内のランプのみ点灯状態です。
ボディのスリット類から灯りが漏れますが、スリットが下半分にしか無いのが残念です(´;ェ;`)ウゥ・・・

 



外部のライトアップも同時点灯状態です。
周囲が暗くなるといい感じです(*^-^)ニコ
 




ダミーセキュリティ作動状態です。
赤ランプの点滅ですが、いかにもダミー感があってセキュリティには役立たずかも(^^;;
いいんだ、自己満足だから(-。-)y-゜゜゜


早目に終わったので、ついでにこれも付けました。





アッパーボックス照明です。コネクターが無くなったので1灯です。
 




コンソールボックス照明です。こちらもアッパーボックス同様、とりあえず1灯です。


なんやかんやと色々取り付けたら、手元に残ったアイテムは、以前エーモン工業からプレゼントされたフラットLED1灯(2個セット)のみとなりました。

これが当った事から光物に走ったのに、最後にこれが残るとは・・・
なんという皮肉な結末( ̄ー ̄?).....??アレ??


なにはともあれ、一段落で~すヾ(=^▽^=)ノ
 
Posted at 2013/09/16 21:40:20 | コメント(3) | トラックバック(0) | イルミネーション | クルマ
2013年08月14日 イイね!

バージョンアップ

バージョンアップ先日のナイトオフに向けて、参加メンバーさんはきっとナイト仕様に仕上てくるんだろうなと考え、自分の車も何か1つ位はとシフトリングのLEDを付けてみましたが、なんと点灯せず( ̄д ̄) エー

 
結果的にはケーブルが細い為のコネクタ結線不良だったのですが、オフ会には間に合わず仕舞いでした(~--)/(^^;) なんでやねん!


 

合せてオフ会に向けてこれだけは手直ししておこうとしたのが、先日エーモンさんからプレゼントされたフラットLED。

ラゲッジルームの光量不足を補おうとして付けてみましたが、思った程の光量アップにはならず、100均で購入した電工モールも剥がれてくるしで、 3連LEDにバージョンアップしてみました。光量は申し分なしです(*^^*)


  ↓ 変更前
 



 ↓  バージョンアップ後
     しかし、荷物が一杯だな~(^^;



 
更に一ひねりして、リアゲートハッチに簡単に移動出来るようにしようとも考えましたが、モール毎では良さそうなところがないので、別途案を検討中です( ̄~ ̄;) ウーン




 

ついでに、上の電工モール塗装と合せてこんな事もしてみました。


 



ルーフアンテナをボディ色に塗装して、ブラックカーボンシート巻きにしました。
塗装した事で接着力がアップしたようで、巻いて手で握った程度ですが、今のところ捲れ・剥がれはありません(^_^)

 

まあ、こんなところ誰も見ませんが、解る人は解るというしょうもないプチイジリです(^。^)y-.。o○
Posted at 2013/08/14 22:17:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | イルミネーション | クルマ
2013年08月11日 イイね!

初オフ会

初めてのオフ会参加しました(^_^)
プチナイトオフ会でしたが、初めての自分にはかえって有難かった感じです。


集合場所の変更に気付かないというチョンボもあり焦りましたが、場所の変更も屋内駐車場になったので、かえって下手なイジリのボロが見えずに助かりました。





幹事のピースさん、みんカラで最初に友達になったこうろぎ野郎さん、今回のオフ会をきっかけに友達になったTrexMasterさんと無茶ぷりさん、お世話になりました。


皆さんの実車を拝見して、画像で拝見はしていたものの、「ウワっ!」「おお=!」「ドヒャー!」の連発でした(心の中ではね、動揺は表さず(-_-;)。

皆さんの車を見ていると、自分の車がごくフツーの車に見えてきました。


日頃ウジャウジャ見掛けるプリウスは殆どノーマルだけど、見掛けないだけでイッパイいるんでしょうねぇ、こうして自分なりにイジっている人が(-。-)y-゜゜゜





オフ会のジャンケン大会では、図らずも「なんちゃってブレンボ」が、色が変わって戻って来るというハプニング?などもあり、楽しませて頂きました。


また、ピースさんのつながりで「ふーさん」たちのオフ会にもチョイよりさせてもらい、ふーさんのガルウィングエスティマに度肝を抜かれました。


また機会があったら参加させて頂きたいと思います。多少はそれまでに進化させて・・・と`s(・'・;)





最後に、今回は不参加だったにもかかわらずウチワの差し入れ、ベンジャミンさん有難うございました。





どれ、盆休みはまたイジるか(`ー´)
Posted at 2013/08/11 00:07:24 | コメント(2) | トラックバック(0) | イルミネーション | クルマ
2013年08月09日 イイね!

プリウスパト

今日、仕事で仙台に行った帰り道、交番の前にパトカーが停まっていました(当たり前ですが)。


あれ?このシルエットは・・・プリウス30やんけ| |_・) チラリ!


生意気にグリルにメッキパーツが・・・こんなカスタマイズしていいのかヾ(*`Д´*)ノ"彡☆ ケシカラン!!


狭くて交通量のある道路沿いなので、そのまま素通りしちゃいました。今度は画像ゲットしたいと思います(^。^)y-.。o○
Posted at 2013/08/09 23:12:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | イルミネーション | クルマ
2013年04月27日 イイね!

ファイバーイルミ   いいね~~~

ファイバーイルミ   いいね~~~GWに入り早速始めました車イジリ(=^_^=)


まずは、傷だらけの娘の愛車を修理すべく、必要な資材の買出しです。
オートバックスに行ったはいいが、足は勝手にエーモンの売り場に向かい、色々と物色を始めてしまいました。ラインイルミが潜在意識に深ーく刻まれていたようです。しかし結構金額が張るなぁと思い見送りにしようとしたところ、セイワの売り場にファイバーイルミの商品名でキット販売されており、応援価格にも後押しされて購入しました。詳しくはパーツレビューに載せましたので、ご覧下さい。


本来の目的は二の次になりましたが、必要なものを購入し、次は先日取付けたインテリアパネル手直しの為の道具類をダイソーから購入。最後にダイユー8でその他の資材を購入し、午前の部終了。


午後からはいよいよインテリアパネルの手直し開始。
前回取付後にカーナビに干渉していたパネルを外して、干渉部を削りフィッティング確認、これを何度か繰返しようやく手直し完了。他の支障のあった部分もついでに手直ししました;;(^o^);;




車庫の中に日曜大工の為の折畳み作業台があるので、こういう時に重宝します。



   ↑ 開口部内径を削る作業中
インパクトドライバーに砥石を付けて荒削り、その後柄付ヤスリで削り、最後にサンドペーパーで仕上げました。



今日はここまでにしようかとも思いましたが、やはり新しいアイテムを見るとすぐ付けたい気持ちが騒ぎ出し、結局フットライトとファイバーイルミを付けてしまいました。完成すると自分で『いいね』を付けたくなる程ウットリ・・・早速一っ走りに出かけました(⌒-⌒)




明日からは娘のMRワゴンの板金塗装ですぅ;(^=^);
かなり手強い有様ですので、自分の愛車イジリは暫くお預けかなぁ



皆さんも車イジリに励んで下さい(^_^)/~~~~~~


Posted at 2013/04/27 23:37:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | イルミネーション | クルマ

プロフィール

「カッコええ http://cvw.jp/b/1825310/47268546/
何シテル?   10/09 10:33
tomameです。よろしくお願いします。 大きな物から小さな物まで、出来るものはD.I.Y. 家も車も金を掛けずにカッコよく、使いやすくがモットーです。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

スロットルコントローラ取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/18 20:53:14
BMWマフラーカッターの取り外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/01 22:43:00
BMW F32 バラシ・シリーズ ⑦(エアコン パネル) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/31 20:03:46

愛車一覧

BMW 4シリーズ グランクーペ ビーエム (BMW 4シリーズ グランクーペ)
プリウス30後期からの乗り替えです。 定年延長組なので、最後の我儘かなぁ(^◇^;)
トヨタ プリウス プリちゃん (トヨタ プリウス)
購入後10年目、走行距離24万kmを超えて買い替えました💦 今後は社有車として、基本 ...
ダイハツ ミラココア ココア (ダイハツ ミラココア)
雹害でekスポーツがボコボコになり、買い替えになりました(^^;
スズキ アルトラパンショコラ ニャパン (スズキ アルトラパンショコラ)
長女の新車です(^_^) 弄りは俺に外注です(;-_-) =3 フゥ
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation