まずは、今回の大雨による災害で被災された方々に、心よりお見舞い申し上げます。
1日も早く元の生活に戻れますよう、お祈り致します。
さて、降り続いた雨もようやく一休みで、今日は仙台に次女を迎えに行かなくてはなかったので、早朝作業で約2週間ぶりの洗車。
あわよくばコーティングまでと思ったが、ホイールが真っ白になっていたので、思わぬ時間を取られてしまい、水洗いだけになってしまった(;-_-) =3 フゥ
昨日までの雨の影響で、宮城県との越境路線が多数通行止めとなっていたが、徐々に開通なったので、一番安全性の高く時間の計算も出来る高速道路を使用した。
高速道路には大雨の影響は見られなかったが、トンネルの天井面から水滴ではなく連続した流れで、水が落ちていた部分があった。
それだけトンネル上部の土壌には、雨水が浸透して含まれているという事だ。
娘を拾ってカミさんと3人で次の目的地に向かった。
遠刈田温泉・さんさ亭に到着。
今回は良く使っているグルーポンというクーポンサイトでの利用だ。
大浴場・露天風呂入浴+バイキングランチ(こだわりカレー・ビーフストロガノフ食べ放題)+エステという内容で、¥1,980-/人というものだ。
通常料金の71%オフという事で、カミさんと長女の希望で購入したのである。
くれぐれも俺がエステを体験したくて購入した訳でも、カミさんをこれで騙してなどという下心でなど絶対に違うのである・・・(-"-;A ...
実のところ、購入後暫く経っても長女の休みが不定期なので、中々日程の調整が付かず、期限が迫って結局長女の替わりに次女を誘う事になったのだ(f^^)
また、期限間近に迫った関係で、土日は既に予約があって、エステは利用出来ないとの事で、結果的にはランチと温泉を通常価格で利用したのと変わりなかったε-(ーдー)ハァ
こだわりカレー
ビーフストロガノフ
画像では同じようにしか見えない( ̄~ ̄;)
メインがカレーとビーフストロガノフなので、他にはサラダと煮物とスープと、何故か湯豆腐程度しかなかった。
しかもスタッフが一人もおらず、その後も食事が終わるまで、スタッフが来る事はなかった。
バイキングとはいえ、料理の残量の確認とか、温度の管理とか、衛生面とか、その他モロモロ最低限のスタッフは、現場に配置しておくべきと思うのだが・・・
味の程は学食より上で、外食屋よりは下といったところか。
いずれにしてもこれを目当てにリピートはないレベルだった。
食事を取るラウンジからは、蔵王連邦を含む奥羽山脈が臨め、いつもとは逆方向からの眺望が見られた。
脇に川が流れていたが、水量は多いものの濁流ではなくなっていた。
食事にガッカリした後に温泉に入った。
結構な大きさの浴場ではある。
こちらは露天風呂だ。
俺が浴場に入った時点で、内湯・露天風呂そしてサウナにそれぞれ一人の先客がいたのみだった。
お陰で風呂だけはユッタリ浸かる事が出来た(^_^)
風呂上りに涼みがてらの一服をしようと喫煙所を尋ねたら、外に出た方が良さそうだったので、玄関前のベンチに行って一服(^。^)y-.。o○
玄関前に移動販売のジェラート屋?が来ていたので、ヨーグルトジェラートを頼んだ。
濃厚なのにサッパリしていて、風呂上りには丁度いい感じだった(*^^*)
朝搾りのヨーグルトがメインのようで、近くにある牧場の移動販売車のようだった。
実は駐車場はガラガラで、エステも全くやっている気配も無く、このところの大雨の影響でキャンセルなったのかもしれないが、それなら「キャンセルが出たのでどうなさいますか?」とかのアナウンスがあっても良さそうなものである。
実際のところは不明なので、なんとも言えないところではあるが・・・(ーー;)
折角購入したクーポンを全くの無駄にしなかっただけが収穫のような内容だった(ノ_-;)ハア…
帰りにもう一つの目的地に向かった。
いつも俺が行く車屋で、目的はρ( ̄∇ ̄o) コレ
タイヤ交換(*^.^*)エヘッ
これまでの前輪、銘柄はナンカンのSR-Ⅱというスポーツタイヤ。
間もなく天然スリックタイヤになるところだった。
磨耗に伴い騒音もひどかったので、中古アルミ・タイヤも含めて色々物色してみたが、この先冬タイヤも購入予定なので、おのずと予算は低めになるのであった(-"-;)
今回購入したのは、ナンカンNS-20 215/45R17 91V XLで、国産の一流メーカーのローグレードタイヤよりも、ある程度信頼出来る輸入メーカーのハイグレードタイヤという事で選択した。
で、タイヤ交換が終わって本日2回目の洗車。
と言っても今回は店のスタッフが洗車したのだがね。
で、ここで思わぬサプライズが・・・
「モデリスタのバンパー要りますか?」とスタッフが尋ねるではないか。
エッ? (;゜⊿゜)ノ マジ?、当然頂いちゃいました、ラッキー\(^^\)(/^^)/
タイヤ購入はネットにすれば安く済むので悩んだのだが、多少高くてもこうした見返りがあれば、結果オーライ、良い選択をした事になる( ̄皿 ̄)うしししし♪
帰宅して明日の『笹川流れオフ』に向け、本日3回目の洗車を行い、夏の猛暑と長雨に晒されて劣化の進んだコーティングの再施工を行ったε-(;ーωーA フゥ…
予報では明日も途中からは雨のようだが、こればかりはねぇ・・・
さて、明日は始めてお会いするみん友さんもおり、SLとの撮影会、新タイヤの試走、そして色々と壇密じゃなくて密談が待っている。
楽しい1日になりそうだ( ̄ー+ ̄)