• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tomameのブログ一覧

2016年11月06日 イイね!

ラーメン・温泉&オフ会告知(^▽^)/

今日は先日購入したパスポートを使うべく、カミさんと買い物がてら出掛けた。


パスポートとは、





日帰り温泉パスポートと、





麺パスポートの2冊だ。


買い物を終えてまずは腹ごしらえから。

とりあえず近間で済ませようと町内の利用可能店を見たが、それよりも最近行列が出来て気になっていた店があり、ここは加盟していない店舗だが行ってみた。





龍横健 谷地店。

以前、新庄市で人気の店舗だったらしいが、閉店して暫くしてこの店舗を始めたらしく、ラーメン好きの間では復活した味を求めて行列が出来ていたようだった。





メニューは当面の間、この『中華そば普通盛り』一点のみとの事で、注文する事もなく、席につけばこの中華そばが提供されるのだった。


麺は自家製太縮れ麺で、スープは動物系と魚介系のダブル出汁の醤油味らしい。


トッピングはチャーシュー・海苔・穂先メンマだ。


麺はモチモチして凄く美味い。
麺が美味いと感じるというのはあまりないが、これは良かった。


スープは生醤油のしょっぱさと酸っぱさが立っている感じで、出汁の旨味・コクというものが感じられなかった。

食後に酸味が舌から離れず、後味もチョッとな~という印象だった。


メニューが増えてきたらまた行く事もあるだろうが、並んでまで再訪する事はないだろうな。

まあ、好みは千差万別だからこそ行列も出来る訳で、これはあくまでも自分の好みによる個人的な評価という事で``r(^^;)ポリポリ



次は♨へ、





天候もどんよりした曇り空で、風も冷たかったので、これまた近間で済ませる事にした。

お気に入りの『柳川温泉』

周囲の山々も紅葉の見頃はもう過ぎて、晩秋の装いだった。





ここでパスポート1個目のスタンプと、特典のタオルをゲットした。


パスポートは期間が長いので、十分元は取れそうだ(*^^*)



さて、寒くなってきて間もなく里にも雪の便りが届きそうな時期になってしまった。

そこで、今年最後の?オフ会として『平成鍋合戦便乗オフ』を企画しちゃったよ~(*^^*)

日程は来週の日曜日(11月13日)←カミさんの誕生日、うっ。。。( ̄x ̄;)

■タイムスケジュール

09:45 来場者入場開始

10:00 開会セレモニー  各出展団体代表 鍋PR開始

10:30 いざ出陣 【ステージ】

10:45 城山太鼓 様【ステージ】

 長井黒獅子 様【会場内を練り歩く】

11:10 阿部 様【ステージ】

11:35 MaRiKa【ステージ】

    Pinky Groove【ステージ】

12:10 男鹿なまはげ太鼓【ステージ】

12:40 MC GATA & BANKING【ステージ】

12:55 JAGA【ステージ】

13:15 EXTOPIA【ステージ】

13:30 投票締め切り

13:35 Beat Sruf天童【ステージ】

13:55 一次審査通過の発表

14:00 二次審査 開始【ステージ】

14:50 表彰式

■合戦方法(競技内容)

採点方法:1次審査・2次決勝審査

来場客の投票による1次審査で勝ち上がった上位数チームが2次審査へ選出、複数名の審査員による実食でのステージ審査。

(*決勝審査では5~6名の審査員による決戦査分)






審査方法は上記の通りで、鍋を最低3杯食べる事になる。
で、肝心の出店鍋は ↓ の通りだヽ(*^^*)ノ





今回は全国から36種の自慢の鍋が集まった。
価格は¥300-~¥500-/杯だ。


毎年恒例のイベントだが、例年開催は12月だったのが今年は11月13日と前倒しのなり、雪の中で震えながらという事はなさそうだ。


とは言えもう11月も半ばで、県内の高い山々は初冠雪を済ませているので、参加者の皆さんは十分寒さ対策等の装備をお願いしたいと思う。


現在参加者は、


いたさん@庄内さん(山形県酒田)
Trex Masterさん(山形県山辺町)
ジャガープリウスさん(山形県山形市)
はるたかパパさん(新潟県)
山侍1980さん(新潟県)
しんちゃんですが、何か?さん(岩手県・息子さん同伴です)
tomame(山形県河北町)
以上8名。

検討中の方々、

こうろぎ野郎さん(山形県鶴岡市)
プリべいさん(宮城県)
ロンドラさん(新潟県)
nobu55623さん(山形県米沢市)
赤プリさん(宮城県)
以上5名。


基本的に寒い時に、熱々の美味い鍋を食べて盛り上がろう!
ついでに車談議をして、スイーツで締めようという便乗企画なので、俺も私もイベント行くよとか、なんで俺を呼ばないんだという方も一緒に楽しみましょう(^▽^)/


参加希望者はコメントかメッセージで表明お願い致します。


ちなみに俺自身このイベントは初めてなので、案内とかは出来ませんので、温かい目でお願い致します_(^^;)ゞ

また、『しんちゃんですが、何か?』さんの息子さんは15歳なので、R15に引っ掛かるような言動は慎むようにお願い致します ̄m ̄ ふふ


http://www.tendocci.com/nabe/  ←平成鍋合戦の詳細はこちらをご覧ください。



集合時間は9:00でお願い致します。
遠くから参加される方は辛いでしょうが、かなり混み合うと思われます(^^;

では、当日の好天を祈り、当日大いに楽しみましょう(^▽^)/
Posted at 2016/11/06 20:21:30 | コメント(8) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記

プロフィール

「カッコええ http://cvw.jp/b/1825310/47268546/
何シテル?   10/09 10:33
tomameです。よろしくお願いします。 大きな物から小さな物まで、出来るものはD.I.Y. 家も車も金を掛けずにカッコよく、使いやすくがモットーです。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/11 >>

  12345
678910 1112
1314151617 1819
2021222324 2526
27282930   

リンク・クリップ

スロットルコントローラ取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/18 20:53:14
BMWマフラーカッターの取り外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/01 22:43:00
BMW F32 バラシ・シリーズ ⑦(エアコン パネル) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/31 20:03:46

愛車一覧

BMW 4シリーズ グランクーペ ビーエム (BMW 4シリーズ グランクーペ)
プリウス30後期からの乗り替えです。 定年延長組なので、最後の我儘かなぁ(^◇^;)
トヨタ プリウス プリちゃん (トヨタ プリウス)
購入後10年目、走行距離24万kmを超えて買い替えました💦 今後は社有車として、基本 ...
ダイハツ ミラココア ココア (ダイハツ ミラココア)
雹害でekスポーツがボコボコになり、買い替えになりました(^^;
スズキ アルトラパンショコラ ニャパン (スズキ アルトラパンショコラ)
長女の新車です(^_^) 弄りは俺に外注です(;-_-) =3 フゥ
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation