• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tomameのブログ一覧

2016年12月30日 イイね!

今年もお世話になりました(弄り編)

もう今年も一年を振り返る時期になった。

思い起こせば今年は何かと慌ただしい一年だった(;-_-) =3 フゥ


車弄りに関しては、そうそうやった感がなかったが、振り返ってみると大小取り混ぜなんと50件を超える事をやっていた(^^;

飽きないね~




正月早々リア周りの弄りをまとめて行った。

リアリフレクター改装でシーケンシャルストップランプを取り込み、リバース補助ランプ増設、ダースベイダーLED装着などだ。

しかし、車検の際にシーケンシャルストップランプが非業の最期を迎えるとは、夢想だにになかったのだが(ノ_-;)ハア…





ゴールデンウイークを起点に『笹川流れオフ』に合わせて、ルーフスポイラー・サイドエプロン・フロントスパッツ・エアロフィンなどを製作した。





このルーフスポイラーが今年のメインだったな~

これを作るにあたっては、みん友の『プリべい』さんにステッカーを作ってもらった(*^^*)





そして『渡良瀬deオフ』に合わせて製作した問題作?ダミーダクト・ウインカー``r(^^;)ポリポリ





『大人のオモチャ』、『原寸大プラモデル』と呼ばれる所以(-"-;A ...





スマホスタンド・ドリンクホルダー・灰皿を塗装しての統一化なども、日々使用するアイテムなので意外とポイントが高い部分だ(^。^)y-.。o○





自分の中での満足度の高さでは、このTorquePro導入と自動化が結構高い。

日々運転する度に目にし、活用しているものだけに有り難い装備・アプリである。

この自動化に際しては、みん友の『Trex Master』さん、『えんちょ』さん、『チャチャ次郎』さんの助言があり、無事に自動化する事が出来たのだ。



俺の場合結構自作ネタが多いのだが、全てが何もない所からのモノではなく、何らかのヒントがあってのインスピレーションだったり、みん友の皆さんの助けを頂いての具現化だったりする訳で、有形無形で多くの皆さんの力を借りているので、この場を借りて感謝申し上げます。


今年一年有難うございました<(_ _)>


また来年も宜しくお願い致します(^▽^)/
Posted at 2016/12/31 01:22:15 | コメント(15) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「カッコええ http://cvw.jp/b/1825310/47268546/
何シテル?   10/09 10:33
tomameです。よろしくお願いします。 大きな物から小さな物まで、出来るものはD.I.Y. 家も車も金を掛けずにカッコよく、使いやすくがモットーです。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/12 >>

    123
45678910
1112131415 1617
18 19 20 21 22 23 24
252627 2829 30 31

リンク・クリップ

スロットルコントローラ取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/18 20:53:14
BMWマフラーカッターの取り外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/01 22:43:00
BMW F32 バラシ・シリーズ ⑦(エアコン パネル) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/31 20:03:46

愛車一覧

BMW 4シリーズ グランクーペ ビーエム (BMW 4シリーズ グランクーペ)
プリウス30後期からの乗り替えです。 定年延長組なので、最後の我儘かなぁ(^◇^;)
トヨタ プリウス プリちゃん (トヨタ プリウス)
購入後10年目、走行距離24万kmを超えて買い替えました💦 今後は社有車として、基本 ...
ダイハツ ミラココア ココア (ダイハツ ミラココア)
雹害でekスポーツがボコボコになり、買い替えになりました(^^;
スズキ アルトラパンショコラ ニャパン (スズキ アルトラパンショコラ)
長女の新車です(^_^) 弄りは俺に外注です(;-_-) =3 フゥ
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation