• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tomameのブログ一覧

2016年09月29日 イイね!

最強のヘッド・フォグLEDで明るい未来を!

この記事は、モニタープレゼント企画♪♪♪ 16000lm LEDヘッドライト・フォグ♪♪♪について書いています。


勤務先の都合で高速道路を多用するようになり、純正のヘッドランプでは役不足┐(´д`)┌


フォグをHID化したら、3年目を迎えてレンズが溶けてきたし・・・( ̄  ̄;) うーん


どちらかに使わせて下さい<(_ _)>
Posted at 2016/09/29 22:04:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | モニター企画 | クルマ
2016年09月28日 イイね!

北関東遠征予告(^▽^)/

オフ会の季節になりましたね~(^_^)


さて、この度、新潟の車弄り大好きオジサンと、北関東遠征を企てています``r(^^;)ポリポリ





 ↑ 新潟の自称・眼科医、外科医でもあるオジサン。


昨年は企画倒れになりましたが、今回は告知する事で自分を追い込んで、チョッとは進化させて臨もうと思っています_(^^;)ゞ





1度は全国級のオフ会にも行ってみたいとも思いますが、なにせ井の中の蛙、いきなり毒蛇だらけの全国は危険過ぎると判断し(←老体で体力が無理なだけ(ーー;))、北関東遠征を選択しました。

ここにも毒蛇がウヨウヨいますけど・・・(-"-;A ...






中々遠方でお会い出来ない方々と、この機会にお会い出来る事を楽しみにしていますので、老若男女から犬・猫・毒蛇(本物はチョッと困りますが・・・(^^;)まで、是非参加お願い申し上げますヽ(*^^*)ノ





詳細は新潟の医師のカウンセリングを受けて、随時報告致します(^▽^)/



遠征予定:10月22日(土)

予定時刻:午前11:00

予定場所:渡良瀬遊水地辺り





宿・ラーメン・スイーツ等の良い情報お持ちの方は、是非教えて下さいね~

参加表明宜しくお願い致します(^▽^)/
Posted at 2016/09/28 08:38:08 | コメント(9) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2016年09月19日 イイね!

ゆったり・まったり(^_^)

今朝起きた時は小雨が降っていた。

これではフェンダーのアルミテープ貼りは出来ないな┐(´д`)┌ヤレヤレ
と諦め、朝風呂と朝食を終え、食後の一服をしようと思い外に出てみると(リフォーム後DKは禁煙にされてしまったのだε-(ーдー)ハァ)、雨がやんでいるではないか( ̄ー+ ̄)





昨日切り出しておいたアルミテープをフェンダーに貼ってみた。





ボディに雨粒が残っている事も手伝い、アルミテープはさほど目立たないではないか、シメシメ ̄m ̄ 


そうなると、当然その効果を試してみたくなるものだ。


ただ試走するのもなんだなぁ・・・
そうだ、ここのところ仕事が忙しく、自宅改装もあってまともに休日を過ごしてないな(-ω-;)ウーン


という事で、考えた結果「そうだ、あそこに行こう!」





で、訪れたのは、春に仲間と『そばオフ』に訪れた金山町の『谷口がっこそば』だ。





廃校を活用して、地元の母ちゃん達がやっている蕎麦屋だ。





春に訪れた際に食べたこの『揚げそば』、時期が涼しくなってきて、この揚げたてのカリッとモチっとが美味いに違いないと思ったのである。





そばつゆにおろしを入れて食してみると、期待通りに美味かった(^_^)

蕎麦も美味いのは当然である。


メニューに『鳥そば』があり、カミさんが頼んだが、「鳥そばは、秋になってからなんです~。」と、おばさん。「あっ、そうなんだ。」とカミさん。





蕎麦を堪能してからカミさん曰く「ここの秋っていつからなんだろうねぇ?まだ秋じゃァないの?」だと(ーー;)





食後、地元の名産『金山杉』と『白壁』で保存している街並みが美しい区域を訪れた。


前回訪問時も感じた事だが、ここには本当に人がいない。
ウルトラセブンのメトロン星人の回を思い出してしまうのだった( ̄_ ̄ i)タラー

なんせ、この区域を散策する間に見かけたのは、観光客6人、電動カートに乗った爺さん1人、訪問した先のスタッフ1人、無料施設の利用者1人だけなのだ( ̄∇ ̄;)ハッハッハ





これは新築完成したばかりの銀行だが、この地区の街並みに溶け込むデザインになっていた。





ここは『ポスト』と名付けられたコミュニティセンター?で、元の郵便局を改装して、自由に使えるよう解放されているのだ。
建築的には大正時代の洋式建築で、構造的にも洋小屋組の建物だ。

外観の見た目と違い、内部は全面改装されて、ガラスもペアガラスが入り、快適な空間になっている。

2階に行くと25~26の尾根遺産が一人、イベント用の絵を描いていた。
建物は解放されているものの、俺はしっかりカミさんの縛りを受けており、後ろ髪を引かれる思いで建物を後にしたのだったε-(ーдー)ハァ





これまた春に訪れた休憩所で一休み。





コーヒー¥200-に、本日のスイーツ『くるみ入ベークド チーズケーキ』¥200-(*^^*)





土蔵も上手く改装すれば、見事にギャラリーとして活かされる。

自由に入られる建物がこの地区にいくつかあり、何処も心地よく過ごせる空間になっているので、ここのところの忙しさを忘れて、ゆったり・まったり過ごすにはピッタリの場所だと思って訪問したのであった。








最後に訪れたのは、春の撮影ポイントとして集まった『グリーンバレー神室』で、その際は入らなかった温泉『ホットハウス神室』がお目当てだった。





これまた町の名産『金山杉』をふんだんに使った施設だ。
木造でこうした意匠性の高い建物を造るのは難しく、建物としても仕事柄興味を惹かれるのであった。←まじめなふり?いや、まじめです常に( ̄ー+ ̄)





16角形・・・やりたくね~建物(^^;


本館とも言える建物は『ホテル シェーネスハイム金山』というホテルだ。


他にレストランも別棟である。





建物の裏側は、冬はゲレンデになる。


この一角は体験・宿泊・スポーツの総合施設なのだ。


肝心の温泉は利用客もまばらで、これまたゆったり・まったりするにはもってこいと、春に訪れた際に思っていた通りだった(*^^*)


さあ、リフレッシュ出来たので、今週も頑張るかな~(^。^)y-.。o○







ところで肝心なフェンダーのアルミテープ・チューンは、前日のウインドウガラスとステアリングコラム下に貼ったそれとは違い、残念ながら顕著な効果は体感出来なかった・・・( ̄  ̄;) うーん


ご覧の通り我が愛車は、以前に自作エアロフィンを装着しており、今回のアルミテープとは方法は違うものの、まとわりつく空気を引き剥すという目的は同じなので、テープの効力が感じられなかったのではないかと、良い方に解釈しているところである_(^^;)ゞ


まあ、暫く経過観察しようと思う。
Posted at 2016/09/19 23:04:15 | コメント(7) | トラックバック(0) | 温泉巡り | 旅行/地域
2016年09月19日 イイね!

お陰様で600イイねヽ(*^^*)ノ



皆さんのお陰で600イイね到達しましたヽ(*^^*)ノ


600という区切りのいい数字でアップするはずが、チョッと忘れて他の事やってたら、601に増えちゃった(^^;

これも俺らしいと言えそうな・・・``r(^^;)ポリポリ


田舎のど素人オヤジがまさかの600イイね。

みんカラを始めた頃には全くこんな数字になるとは想像も付きませんでしたが、良き友に恵まれてカーライフをエンジョイ出来てます。


これからも一風変わった事をやるかと思いますが、今後とも宜しくお願い致しますヽ(*^^*)ノ
Posted at 2016/09/19 00:15:24 | コメント(13) | トラックバック(0) | クルマ
2016年09月17日 イイね!

拡散希望

この記事は、拡散希望について書いています。


車を愛する者として、絶対許せない行為です💢


早く発見されますように。
Posted at 2016/09/17 19:00:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「カッコええ http://cvw.jp/b/1825310/47268546/
何シテル?   10/09 10:33
tomameです。よろしくお願いします。 大きな物から小さな物まで、出来るものはD.I.Y. 家も車も金を掛けずにカッコよく、使いやすくがモットーです。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/9 >>

    123
4567 8910
111213141516 17
18 192021222324
252627 28 2930 

リンク・クリップ

スロットルコントローラ取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/18 20:53:14
BMWマフラーカッターの取り外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/01 22:43:00
BMW F32 バラシ・シリーズ ⑦(エアコン パネル) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/31 20:03:46

愛車一覧

BMW 4シリーズ グランクーペ ビーエム (BMW 4シリーズ グランクーペ)
プリウス30後期からの乗り替えです。 定年延長組なので、最後の我儘かなぁ(^◇^;)
トヨタ プリウス プリちゃん (トヨタ プリウス)
購入後10年目、走行距離24万kmを超えて買い替えました💦 今後は社有車として、基本 ...
ダイハツ ミラココア ココア (ダイハツ ミラココア)
雹害でekスポーツがボコボコになり、買い替えになりました(^^;
スズキ アルトラパンショコラ ニャパン (スズキ アルトラパンショコラ)
長女の新車です(^_^) 弄りは俺に外注です(;-_-) =3 フゥ
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation