• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tomameのブログ一覧

2016年12月24日 イイね!

X’mas&年末 特別感謝企画 プレゼント!!!

この記事は、X’mas&年末 特別感謝企画 プレゼント!!!について書いています。


xyzって、俺のリアスポイラーにネーム入れてますよ〜^_^

まさに、走る広告塔f^_^;
Posted at 2016/12/24 03:02:33 | コメント(0) | トラックバック(0)
2016年12月23日 イイね!

アーシング効果vol.5

本来なら三連休なのだが今日も現場仕事だった(;-_-) =3 フゥ

明日はクリスマスイブだというのにこれまた仕事┐(´д`)┌ヤレヤレ

更に明後日も仕事と来たもんだ(ノ_-;)ハア…


せめて休日に走れば燃費も良くなるだろうと期待をもって出発した。





昨日からの通算で24.1km/ℓ・・・( ̄  ̄;) うーん

思惑が外れてそこそこの数値。





今日も暖かく路面乾燥だったのだが・・・





帰路の途中で給油したのでトリップメーターリセットして24.9km/ℓ

雨で路面濡れ、休日の帰路なので平日と比較して走っている車の質が違い、のんびりドライブモード(-"-;)


明日からは冬型になって雪の予報なので、概ねアーシング効果としては25.0km/ℓが、一つの指標という事になりそうだ。


上積みは次のアイテムに期待しよう(-。-)y-゜゜゜
Posted at 2016/12/23 23:39:45 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ
2016年12月22日 イイね!

アーシング効果vol.4

連日の数値に気を良くして、今日も試してみた。





往路28.0km/ℓ ( ̄▽ ̄)b グッ!





ここのところずっと気温は高めで、寒過ぎないのが好結果につながっているのは間違いないだろう。





帰宅時。


帰途に付く前市内走行でスタート時点で23.2km/ℓだったので、それからすると概ね25km/ℓ+αになるのだろう。

途中からキャリアカーにブロックされていたので、まずまずの数値ではあるのかもしれない。



学習効果というのはあるのだろうか?

日を追うごとに、燃費はアップし、走行音は若干静かになったようだ。

オーディオの音も徐々にクリアになってきた気がする。

徐々にでも何らかの改善がみられると、気分も良くなるものだ。

さあ、次はアレを・・・( ̄m ̄* )ムフッ♪
Posted at 2016/12/23 00:26:50 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ
2016年12月21日 イイね!

アーシング効果vol.3

アーシングキット取付後3日目。




この時期はウォッシャー液の補充が頻繁になる(ーー;)

キット装着後の明るい所での画像をついでに撮影(*^^*)





ブルーのアイテムが増えた(*^.^*)エヘッ


さて、今日も好天で路面乾燥、気温も暖かめでスタート。





トリップメーターはリセットしていたので、今日の往路の記録だ。

なんと、27.0km/ℓw( ▼o▼ )w オオォォ!!

一般道で前方をトラックに遮られ、トラックのペースに合わせての走行で、登り側が終わった所で20km/ℓ程度だったので、燃費の伸びは諦めていたのだが、実にいい数値が出たではないか( ̄ー+ ̄)





この時期にはありえない気温。





更に気温は上がり、昼にはこんな数値になっていた。



さて、復路は高速道路を使ってみた。





19.3km/ℓというとさほど良くない数値のようにも見えるが、通常よりはこれでも1km/ℓ以上伸びている。


高速・山形道は、起伏とカーブの急さ加減がきつめで距離も短いので、この区間で20km/ℓ超えは中々出難いのだ。


スロコンをカットしてノーマルモードで走れば、おそらくは達成出来るのだろうが・・・



アーシングの効果は燃費的には良い方に表れているようだ。

尚、高速道路での加速フィールが若干向上したようにも感じられた。



ま、何はともあれ良い数値が出るのは嬉しい事なので、次はマフラーアースをやってみようと思う(^_^)
Posted at 2016/12/21 23:36:05 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ
2016年12月21日 イイね!

アーシング効果vol.3

アーシングキット取付後3日目。




この時期はウォッシャー液の補充が頻繁になる(ーー;)

キット装着後の明るい所での画像をついでに撮影(*^^*)





ブルーのアイテムが増えた(*^.^*)エヘッ


さて、今日も好天で路面乾燥、気温も暖かめでスタート。





トリップメーターはリセットしていたので、今日の往路の記録だ。

なんと、27.0km/ℓw( ▼o▼ )w オオォォ!!

一般道で前方をトラックに遮られ、トラックのペースに合わせての走行で、登り側が終わった所で20km/ℓ程度だったので、燃費の伸びは諦めていたのだが、実にいい数値が出たではないか( ̄ー+ ̄)





この時期にはありえない気温。





更に気温は上がり、昼にはこんな数値になっていた。



さて、復路は高速道路を使ってみた。





19.3km/ℓというとさほど良くない数値のようにも見えるが、通常よりはこれでも1km/ℓ以上伸びている。


高速・山形道は、起伏とカーブの急さ加減がきつめで距離も短いので、この区間で20km/ℓ超えは中々出難いのだ。


スロコンをカットしてノーマルモードで走れば、おそらくは達成出来るのだろうが・・・



アーシングの効果は燃費的には良い方に表れているようだ。

尚、高速道路での加速フィールが若干向上したようにも感じられた。



ま、何はともあれ良い数値が出るのは嬉しい事なので、次はマフラーアースをやってみようと思う(^_^)
Posted at 2016/12/21 23:36:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「カッコええ http://cvw.jp/b/1825310/47268546/
何シテル?   10/09 10:33
tomameです。よろしくお願いします。 大きな物から小さな物まで、出来るものはD.I.Y. 家も車も金を掛けずにカッコよく、使いやすくがモットーです。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/12 >>

    123
45678910
1112131415 1617
18 19 20 21 22 23 24
252627 2829 30 31

リンク・クリップ

スロットルコントローラ取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/18 20:53:14
BMWマフラーカッターの取り外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/01 22:43:00
BMW F32 バラシ・シリーズ ⑦(エアコン パネル) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/31 20:03:46

愛車一覧

BMW 4シリーズ グランクーペ ビーエム (BMW 4シリーズ グランクーペ)
プリウス30後期からの乗り替えです。 定年延長組なので、最後の我儘かなぁ(^◇^;)
トヨタ プリウス プリちゃん (トヨタ プリウス)
購入後10年目、走行距離24万kmを超えて買い替えました💦 今後は社有車として、基本 ...
ダイハツ ミラココア ココア (ダイハツ ミラココア)
雹害でekスポーツがボコボコになり、買い替えになりました(^^;
スズキ アルトラパンショコラ ニャパン (スズキ アルトラパンショコラ)
長女の新車です(^_^) 弄りは俺に外注です(;-_-) =3 フゥ
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation