• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年09月10日

ボンネット

ヴィヴィオは通勤が主なので自由に改造することができます。

先代足車のワゴンRはタービン交換(ポンづけのワゴンR+タービン)とブーコンで遊んでいました。

ワゴンRはエアロパーツとかはやってませんでした。
一生懸命走る車ではありませんでしたからね。

でも、ヴィヴィオは一生懸命走ることもできる車なので多少の軽量化というところもやる意味が出てきます。

昔EG6に乗っていたころは一生懸命軽量化しました。

ボンネットをFRPにして、2名乗車にして、エアコン外して、メルシート剥がして・・・
最終的に車検証記載で-120kgの軽量化を実現しました。

インテグラはN車両として製作しているので軽量は一切しておらず、実測で1070kgでした(競技装備時)


まぁ、そういう前置きはここらへんにして本題に行きましょう。



ヴィヴィオにカーボンボンネットまたはFRPボンネットがほしい!!
純正比から軽くなってしかもさびないボンネットがほしいんです。
ヴィヴィオは結構ノーズが長いのでボンネットもそれなりに重いです。

でも、ないんですよね。市販品。

自分でつくるしかないのかな?

EG6とかDC2ならFRPボンネット2万円台であるけど、自作したらいくらかかるかなぁ・・・・


エアロもあんまりいいの無いしね。

バンパーなんかもGDBF風のとかあればねぇ・・・・
GC8Eくらいのデザインモチーフでもいいんですけど。

ヴィヴィオ乗りのみなさんのバイタリティがすごすぎてご自分であれこれやってしまわれる方が多いがゆえにこの手のパーツが増えないのかなぁ?

一応、ドナドナしてきたドナーがあるので純正形状なら一通り作れそうではありますが・・・・・

ブログ一覧 | ヴィヴィオ | 日記
Posted at 2014/09/10 13:38:45

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

北の大地へ 2025 夏 10日目 ...
hikaru1322さん

こんなことは2度とないと思うので ...
LJSさん

🥒精霊馬🍆
avot-kunさん

10代のKenones🎹
Kenonesさん

峰不二子から知るイイ女の条件
さいたまBondさん

2025.08.13 今日のポタ
osatan2000さん

この記事へのコメント

2014年9月10日 21:18
ウェストヨコハマから出てますね。
ヤフオクで売られているのもありましたが、今は無いですね。
コメントへの返答
2014年9月10日 23:51
カーボンありました!
お金ためて買います(笑)
2014年9月14日 17:07
初こめ、初めまして。
MG -SPORT さんの所で、FRPボンネットとFRPリアドアが、取り寄せ出来ますよ、価格も手頃だったと思います!
もし、ご興味ありましたら、MG -SPORT さんにお問い合わせ下さい!
コメントへの返答
2014年9月16日 11:19
コメントありがとうございます。

MG-SPORTさんに聞いてみます!

情報ありがとうございます!

プロフィール

「2021年度始動 http://cvw.jp/b/1825672/44980574/
何シテル?   04/01 13:15
たまちゃ@函館です。よろしくお願いします。 インテRでジムカーナやってます。 函館ジムカーナチャレンジカップを主催しています。 2021年JA...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ヘッドカバーパッキン交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/19 14:35:49
GarageT-BOX ダイレクトイグニッションハーネス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/31 12:31:03
メープルA-1ゲージの使い方(アライメント調整) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/07 14:56:03

愛車一覧

ホンダ インテグラタイプR TBOX函ジムYHインテグラ (ホンダ インテグラタイプR)
2014年11月15日納車 JAF北海道ジムカーナ選手権H-BC1クラスおよびJAF全日 ...
ダイハツ ミラバン ダイハツ ミラバン
2023/11月所有開始 いかにお金をかけずに楽しむか。 足車としては初めてのNA軽自動 ...
ヤマハ TZR50R ヤマハ TZR50R
実は最終型に近い。 エンジン抱きつきの不動車からの復帰途中。 うちに来たときは、燃料 ...
ホンダ ジャイロX ホンダ ジャイロX
初期型ジャイロX

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation