• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たまちゃ@函館のブログ一覧

2016年03月31日 イイね!

成長株

成長株先日の函館ジムカーナチャンピオンシップ練習会Rd1(あと2回練習会を予定しているのでRd1とつけてますよ)
午前中から大学生や後輩等の身内、お友達にちょこちょこ時間をみてアドバイスをさせて頂いていました。

普段はサーキットを走っている人たちもやっぱりジムカーナはちょっと勝手が違うのでなかなかに苦戦しておられました。

そもそもグリーンピア大沼は当然なんですが、コースが狭いのでハイパワー車よりもコンパクトの方が走りやすいのですが、ジムカーナならではの低速からきっちりと車を止めて荷重移動する、あるいはアンダーステアを消すという操作に苦戦されていました。

で、この日一番成長したのが後輩のカプチーノでした。

普段からサーキットへは行っていた彼ですので、アクセルを開けることは問題ありません。が、彼は減速ができませんでした。
見た目の速度域は当然ですが、低い。さらにサーキットと違ってレコードラインは見えないこともあって減速がおろそかになっていました。

見かねてアドバイスしたら徐々にタイムアップしていましたね。お父さんを乗せてあげる前にアドバイスしておけばよかった。

しかし、まだまだ、減速が甘くて、ターンインでドアンダーだったんですよ。
さらにLSDが入っていない車両だったのでアクセルで向きを変えたくてもできないのでますます立ち上がりが遅くなっていくのです。

というわけでちょっと運転させてもらうことにしました。
初めて乗るカプチーノです。シートはちゃんとフルバケット。ただ、ポジション合わないので少し無理して乗ります(というか、足が届きません(;´∀`))

というわけで2本だけ乗ったんですが、そもそも軽いので非常に速い。
ステアは重かったんですが、ポジションをちゃんと整えれば大きな問題ではなさそう。車の動きが軽くてブレーキも効くので非常に楽しい車でした。
これは確かにはまる理由がわかる・・・・

これはほしくなってしまいますね・・・・

やばいやばい。

さて、次回以降の彼の走りが非常に楽しみです。

※写真はご本人からのご提供です。
Posted at 2016/03/31 15:25:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | ジムカーナ | 日記
2016年03月29日 イイね!

函館ジムカーナチャンピオンシップ練習会Rd1無事に終了

3/27 函館ジムカーナチャンピオンシップ練習会Rd1無事に終了しました。
まずは参加者の皆様、観戦にいらした皆様、ありがとうございました。

ただいま、いろいろまとめてたり、次の4/24の大会第1戦の準備だったりを始めています。

去年2回やってきて、通して酸化して頂いた方は着実にスキルが上がってきていることが見て取れました。

今後も継続してスキルアップにつながっていくといいなって思っています。

運営の方もまた、改善点が出てきたし、その一方でうまくいった部分もあってどんどんとPDCAを回してよりよくしていきたいと思いました。

大きな事故もなく、撤収時のコース清掃も手伝っていただいたり、非常に助かりました。

後程、レポートを書いていけたらと思っていますが、まずは一言。
「カプチーノほしくなっちゃった」
Posted at 2016/03/29 12:13:01 | コメント(2) | トラックバック(0) | ジムカーナ | 日記
2016年03月24日 イイね!

コース図

コース図今回のHGC練習会
コースはこのような感じです。

実際には当日のセッティングで微調整があるかもしれませんが、大まかにはこのようになります。

シンプルにそしてなるべく気持ちよく走れるコースをイメージしました。

ぜひ予習してみてください
Posted at 2016/03/24 22:44:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | ジムカーナ | 日記
2016年03月20日 イイね!

函館ジムカーナ 練習会 あと1週間

函館ジムカーナ 練習会 あと1週間あと1週間になりました。
函館ジムカーナチャンピオンシップ 練習会

今日はグリーンピア大沼へコースの様子を見に行ってきました。

と、写真のとおり。コースとする駐車場には雪はほとんどなくなりました。

打ち合わせもしてさらに少し除雪してもらってコンディションを整えてもらう約束をしてきました。


私自身今年初のスポーツ走行。非常に楽しみであります。

後は当日の好天を期待するばかりですね!!
Posted at 2016/03/20 19:04:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | ジムカーナ | 日記
2016年03月09日 イイね!

函館ジムカーナチャンピオンシップ練習会が開催されます

函館ジムカーナチャンピオンシップ練習会が開催されます3月27日にグリーンピア大沼にて2016函館ジムカーナチャンピオンシップ練習会が開催されます。
2016年の1回目は練習会からのスタートです。

ジムカーナというモータースポーツを気軽に楽しんでいただきたくて練習会というスタイルから始動します。

去年から始まった道南函館でのジムカーナイベント定着していけるように・・・・

申込はすでに開始しています。

日時:2016年3月27日(北海道新幹線開業の翌日!!)7:30受付開始
参加費用:5000円
申込期間:~3月20日まで
定員:30台

長袖長ズボンに指先の隠れるグローブ(軍手不可)、運動靴などの指先が隠れて動きやすい靴、ヘルメットをご持参下さい。
(ヘルメットは貸出し用もいくつかありますが、混雑が予想されます)

練習会ですので同乗走行も可能です。
ぜひ、お友達お誘いの上、ご参加ください

コースの覚え方とか、もろもろ初心者の方でも楽しめるようにがんばります!

関連情報URL : http://hako-gym.com
Posted at 2016/03/09 22:11:47 | コメント(3) | トラックバック(1) | ジムカーナ | 日記

プロフィール

「2021年度始動 http://cvw.jp/b/1825672/44980574/
何シテル?   04/01 13:15
たまちゃ@函館です。よろしくお願いします。 インテRでジムカーナやってます。 函館ジムカーナチャレンジカップを主催しています。 2021年JA...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ヘッドカバーパッキン交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/19 14:35:49
GarageT-BOX ダイレクトイグニッションハーネス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/31 12:31:03
メープルA-1ゲージの使い方(アライメント調整) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/07 14:56:03

愛車一覧

ホンダ インテグラタイプR TBOX函ジムYHインテグラ (ホンダ インテグラタイプR)
2014年11月15日納車 JAF北海道ジムカーナ選手権H-BC1クラスおよびJAF全日 ...
ダイハツ ミラバン ダイハツ ミラバン
2023/11月所有開始 いかにお金をかけずに楽しむか。 足車としては初めてのNA軽自動 ...
ヤマハ TZR50R ヤマハ TZR50R
実は最終型に近い。 エンジン抱きつきの不動車からの復帰途中。 うちに来たときは、燃料 ...
ホンダ ジャイロX ホンダ ジャイロX
初期型ジャイロX

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation