• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たまちゃ@函館のブログ一覧

2014年09月27日 イイね!

黒い子復活作業 4

おはようございます。
9/26の作業内容です。

右のドライブシャフトは一時保留としています。
ナックルを取り外した後に油圧プレスなどを使ってみようと思っています。

9/26は左右のフロントストラットの取り外しとキャリパーの取り外しを行いました。


左前のスプリングが折損しています。
なんでこんなことになるんだろうか・・・・orz

ショックアブソーバーは減衰してる感じはあるものの反発はなし。

ヴィヴィオのショックってガス室ないんでしたっけ?全部オイルなら反発はしないもんなのかな?

このほか、ABSセンサーのボルトを取りましたが、センサーはとれていません。

キャリパーの方はニップルが折れずに取れてくれたので一安心です。
シールキットが届いたらO/Hを行います。
今日の予定としてはいよいよナックルの取り外しにかかりたいと思っています。

その前にABSセンサーをどうにかしないと!!
Posted at 2014/09/27 11:17:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | ヴィヴィオ(黒い子) | 日記
2014年09月26日 イイね!

黒い子復活作業 3

9/24の作業内容です。

前日9/23に格闘を開始した右のドライブシャフトです。
大きなハンマーでたたきまくった結果少し中に入りました。
まだすんなり動く気配はないため、ラスぺネを中に吹き込んで放置しています。


9/25は作業はお休みしました。

本日9/26はブレーキキャリパーの取り外しとストラットの取り外しを行う予定です。

Posted at 2014/09/26 09:43:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | ヴィヴィオ(黒い子) | 日記
2014年09月24日 イイね!

黒い子復活作業 2

2014年9月23日の内容です。

フロントハブのスピンドルナットは無事に緩みました。
左のドライブシャフトは抜けました。
右のドライブシャフトは抜けません。
スプラインにラスぺネかけながらマルチプーラーをかけたり、スライディングハンマーでたたいたりしましたが、動きません。

この日はここで断念し、ラスぺネをさらに吹いて放置しています。
後日もっと大きなハンマーでたたいてみようと思います。

このほかの作業としてはインタークーラーとヘッドカバーの磨きを開始。
エンジンは変更する予定なのでヘッドカバーは塗装などを行うベースとして考えています。

ハブ、ブレーキ関係で交換する部品のリストアップを行ったので適宜入手したいと思います。

Posted at 2014/09/24 11:50:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | ヴィヴィオ(黒い子) | 日記
2014年09月23日 イイね!

黒い子復活作業 ①

2014年9月21日~22日に行った黒い子の復活のための作業内容です。

①エアクリボックス、ラジエーター撤去


②フロントブレーキパッド、ローター取り外し


黒い子はエンジンがダメなので下す準備として補機類で邪魔になりそうなエアクリボックスを外しました。
ラジエーターも外しました。


ハブベアリングを交換するために、まずはキャリパーを外し、パッド、ローターを外しました。

ブレーキはピストンを交換し、シールを交換します。

今日の予定としては、アーム類のボルトに潤滑剤を塗布する事とドライブシャフトのスピンドルナットの取り外し、ABSセンサーの取り外しです。
Posted at 2014/09/23 14:24:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | ヴィヴィオ(黒い子) | 日記

プロフィール

「2021年度始動 http://cvw.jp/b/1825672/44980574/
何シテル?   04/01 13:15
たまちゃ@函館です。よろしくお願いします。 インテRでジムカーナやってます。 函館ジムカーナチャレンジカップを主催しています。 2021年JA...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ヘッドカバーパッキン交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/19 14:35:49
GarageT-BOX ダイレクトイグニッションハーネス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/31 12:31:03
メープルA-1ゲージの使い方(アライメント調整) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/07 14:56:03

愛車一覧

ホンダ インテグラタイプR TBOX函ジムYHインテグラ (ホンダ インテグラタイプR)
2014年11月15日納車 JAF北海道ジムカーナ選手権H-BC1クラスおよびJAF全日 ...
ダイハツ ミラバン ダイハツ ミラバン
2023/11月所有開始 いかにお金をかけずに楽しむか。 足車としては初めてのNA軽自動 ...
ヤマハ TZR50R ヤマハ TZR50R
実は最終型に近い。 エンジン抱きつきの不動車からの復帰途中。 うちに来たときは、燃料 ...
ホンダ ジャイロX ホンダ ジャイロX
初期型ジャイロX

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation