• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たまちゃ@函館のブログ一覧

2015年04月29日 イイね!

オーディオ変えた。OBDとれないかなぁ?

トッポBJに乗り始めて約1週間。

ハーネスを入手したので手持ちのUSBが使えるデッキにオーディオを交換しました。

これで歌いたい曲が歌える(?)

今後はブーコンが先か、メーターが先かっていう予定なんですが、
ブーコンを入れるにしてもまずはブーストセンサーだけつないでソレノイドには配管しないつもりです。
現状を知りたいので。
で、ブーコンつけちゃえばアナログのメーターは特に要らないのでそもそもつける意味ないしと思っています。


水温とかもろもろの情報をOBDコネクターからとりたいところなんですが、軽く調べた結果、不可能との事。
しかしながらコネクター自体はOBDⅡ規格であろうと思います。

では何がダメなのか?と考えました。

以前、インテグラでダイアグカプラーをOBDⅡカプラーに変換するハーネスを使いましたが、電源線が来ていないことからとん挫した経験があります。
あの時は通信規格はOBDⅡでもサポートされているのを確認していました。

おそらく今回もその流れなんだろうと。

三菱はCANのようで、年式的に電源線が来ていないだけだとまた思っています。
これは時間あるときに覗き込んで調べればいいですね。

ということでそのカプラーにIGかACCから線を分岐して追加してやれば使えんじゃないの?って妄想しています。

そうしたらBTで飛ばす奴買ってきて携帯で見てやろうかと。

インテグラはレギュレーションの兼ね合いからあんまり改造はできないのでその分毎日乗る足車で楽しくやりたいと思っています。
ま、エスカレートしないように(笑)



Posted at 2015/04/29 12:56:30 | コメント(3) | トラックバック(0) | トッポBJ | 日記

プロフィール

「2021年度始動 http://cvw.jp/b/1825672/44980574/
何シテル?   04/01 13:15
たまちゃ@函館です。よろしくお願いします。 インテRでジムカーナやってます。 函館ジムカーナチャレンジカップを主催しています。 2021年JA...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ヘッドカバーパッキン交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/19 14:35:49
GarageT-BOX ダイレクトイグニッションハーネス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/31 12:31:03
メープルA-1ゲージの使い方(アライメント調整) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/07 14:56:03

愛車一覧

ホンダ インテグラタイプR TBOX函ジムYHインテグラ (ホンダ インテグラタイプR)
2014年11月15日納車 JAF北海道ジムカーナ選手権H-BC1クラスおよびJAF全日 ...
ダイハツ ミラバン ダイハツ ミラバン
2023/11月所有開始 いかにお金をかけずに楽しむか。 足車としては初めてのNA軽自動 ...
ヤマハ TZR50R ヤマハ TZR50R
実は最終型に近い。 エンジン抱きつきの不動車からの復帰途中。 うちに来たときは、燃料 ...
ホンダ ジャイロX ホンダ ジャイロX
初期型ジャイロX

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation