• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たまちゃ@函館のブログ一覧

2015年12月29日 イイね!

妄想 中間マフラー編

本日の妄想は中間マフラーについてです。

トッポBJには社外の中間マフラーはぱっと探したところ、ありませんでした。
テールピースは数社から出ており、フルマフラーはフジツボであるのはわかっています。
現在はRS-Rのエキマグを付けているので中間のみをもう少し形状のよいものにしたいところです。

Jworksからはekワゴン用の中間マフラーが出ていますが、これはポンではつきません。
触媒の出口の位置、角度が違うからです。
しかし、ekとトッポはフロアがほとんど同じというのは有名な話なのでフランジの位置だけを加工できれば比較的簡単に取り付けはできるでしょう。


あるいはタービンアウトレット→触媒→フロントパイプをekスポーツに交換することが可能ならより簡単ですね。

当然ながら純正品版はどちらも異なります。(形状違うので当たり前です)実証に関しては情報収集を頑張るか、安い中古品を探して合わせてみるしかありませんね。

中間マフラーを交換することでよりスムーズな排気とエキサイティングなサウンドが楽しめるかと思います。

トッポの前に乗っていたヴィヴィオはフジツボのテールとJworksっぽい中間を組み合わせていました。
中間は完全なフルストレートでしたので非常に音量が大きくて・・・・(笑)
フジツボテールなのに結構やんちゃな感じで、それはそれで面白かったものです。

試してみたいのはフジツボの中間が純正と互換性があるかというところですね。

情報収集に勤しみます(笑)

Posted at 2015/12/29 10:48:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | トッポBJ | 日記

プロフィール

「2021年度始動 http://cvw.jp/b/1825672/44980574/
何シテル?   04/01 13:15
たまちゃ@函館です。よろしくお願いします。 インテRでジムカーナやってます。 函館ジムカーナチャレンジカップを主催しています。 2021年JA...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/12 >>

  12345
6 7 89101112
13141516171819
20212223242526
27 28 293031  

リンク・クリップ

ヘッドカバーパッキン交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/19 14:35:49
GarageT-BOX ダイレクトイグニッションハーネス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/31 12:31:03
メープルA-1ゲージの使い方(アライメント調整) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/07 14:56:03

愛車一覧

ホンダ インテグラタイプR TBOX函ジムYHインテグラ (ホンダ インテグラタイプR)
2014年11月15日納車 JAF北海道ジムカーナ選手権H-BC1クラスおよびJAF全日 ...
ダイハツ ミラバン ダイハツ ミラバン
2023/11月所有開始 いかにお金をかけずに楽しむか。 足車としては初めてのNA軽自動 ...
ヤマハ TZR50R ヤマハ TZR50R
実は最終型に近い。 エンジン抱きつきの不動車からの復帰途中。 うちに来たときは、燃料 ...
ホンダ ジャイロX ホンダ ジャイロX
初期型ジャイロX

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation