• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たまちゃ@函館のブログ一覧

2013年06月17日 イイね!

遠征してきます(?)

砂川に全日本ジムカーナを見に行ってきました。
Uスト班のお手伝いを少しやらせてもらいました。
本当だったら前泊から行きたかったんですが、仕方ないですね。

毎回思いますが、全日本ドライバーの能力ってやっぱり凄いと思いました。
適応力は半端ないですよね。

俺もあんな風になりたいと心の底から思いました。
まずは地区戦でもっともっと速くならないと!


さて、話は打って変って、6/20~23の4日間東京へ出張に行ってきます。
なので、ガレージは開けられないでしょう。

ご不便をお掛けしますが、ご容赦を。

ひさびさの関東なのでもと住んでいた場所とか行ってみたいと思います。
Posted at 2013/06/17 08:23:32 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2013年06月10日 イイね!

潤滑剤

ミニチュアボールベアリングで使えるようなナノ微粒子の個体潤滑剤ってないかなぁ。

フリクションを嫌うので有機モリブデンなんかでも粒子は細かく、あたかも5-56とかのような流動性というか、低フリクションがほしい。

しかし、液体潤滑剤は汚れを吸着してしまう・・・・

あ、汚れ自体は別に油でくっついているわけでもないか。
ボールベアリングの動きで静電気が発生して吸着している事も考えられるか。
なら、各ボールベアリングから電池に向かってアース線でも引いてみるかww

いずれにせよ、低フリクションで高い極圧性能をもったドライルブがほしいもんだ。


用途ですか?
もうお分かりかと思いますが、ミニ四駆で使います(笑)

今はラスペネや5-56DXを使っていますが、どうしてもすぐ砂かむんですよね。
ドライルブならましかなぁっておもっています。

元ケミストとしてはこういう研究もたまにしたくなると・・・(笑)
Posted at 2013/06/10 10:38:20 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2013年06月05日 イイね!

行くことにしたが、どれで行くのかが問題だ。

再来週末は全日本ジムカーナ砂川ですね。
もちろん僕も行きます!!

観戦者として(ジムキタUスト班としても??)!

予定では後輩等4名~5名で行くつもり(交通費の削減の為です)ですが、交通手段をどうするか非常に悩んでいます。

案その1
ワゴンR
いわずと知れたうちのスーパー下駄車スズキGSX660R雀ことワゴンRです。
おそらく最も交通費が安くなると思われます。
一応こいつでも札幌往復は数回やっているので長距離に不安はそれほどありませんが・・・・
まぁ、4名乗車では峠はきついでしょうね。

案その2
インテグラ
いわずと知れたうちのスーパー競技車T-BOX吉原モータージャンプオイルインテグラです。
おそらく運転そのものはもっとも速く、楽かと思います。
しかし、砂川にインテグラで行ったら・・・・なんかくやしいじゃん(笑)出たかったなぁってなるじゃん(笑)
問題点は後席の居住性とハイオクゆえの燃料費ですね。燃費はまぁまぁいいと思います。

案その3
レンタカーでコルト
いわずとしれた低価格レンタカーを2泊分御借り上げです。
5名での移動が可能となり、チケット代が少し安くなるという副産物つきです。
燃費も一番いいのではないでしょうか?
問題点は車を使用するのにレンタル費用が発生することです。

まぁ、なんだかんだでレンタカーが一番快適だろうけどね・・・・

というわけで現地にはいきますゆえ、そこらへんぶらつきますゆえ・・・・

Posted at 2013/06/05 13:01:44 | コメント(2) | トラックバック(0) | ジムカーナ | 日記

プロフィール

「2021年度始動 http://cvw.jp/b/1825672/44980574/
何シテル?   04/01 13:15
たまちゃ@函館です。よろしくお願いします。 インテRでジムカーナやってます。 函館ジムカーナチャレンジカップを主催しています。 2021年JA...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/6 >>

      1
234 5678
9 101112131415
16 171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ヘッドカバーパッキン交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/19 14:35:49
GarageT-BOX ダイレクトイグニッションハーネス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/31 12:31:03
メープルA-1ゲージの使い方(アライメント調整) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/07 14:56:03

愛車一覧

ホンダ インテグラタイプR TBOX函ジムYHインテグラ (ホンダ インテグラタイプR)
2014年11月15日納車 JAF北海道ジムカーナ選手権H-BC1クラスおよびJAF全日 ...
ダイハツ ミラバン ダイハツ ミラバン
2023/11月所有開始 いかにお金をかけずに楽しむか。 足車としては初めてのNA軽自動 ...
ヤマハ TZR50R ヤマハ TZR50R
実は最終型に近い。 エンジン抱きつきの不動車からの復帰途中。 うちに来たときは、燃料 ...
ホンダ ジャイロX ホンダ ジャイロX
初期型ジャイロX

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation