• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たまちゃ@函館のブログ一覧

2013年11月18日 イイね!

待望のオイルたち

いよいよ待望のミッションオイルが・・・
高イニシャルトルクでなければトランスアクスルの機械式LSDも行けるそうですが、ジムカーナ車両のようなイニシャルが20kgmと超えるようなLSDを使っているなら2月発売予定のほうがいいでしょう。

あと、注目はATFでしょう。
CVTにも対応し、レクサスにもマッチさせる予定とのことなのでスポーツ走行するとCVTが持たないというような車種にはおおきな朗報です!!

ここらへんはうちでもとれるはずです。

あと、忘れてはならないのがGTスペック15W70です。
僕の周辺ではそこまでの粘度を必要とするハイチューンの人はあまりいないのが実情ですが、ここ一発!!というだけでなく非常に高い信頼性と耐久性を持っているのがジャンプオイル。
実戦向きかつ、サーキットに行ってガンガン走って、普通に帰れる。しかも、価格からすると想像を上回る性能がきっとあるはずです。
こちらも大いに期待大なんです!!
スーパーGTにそのまま使えるような真のレーシングスペックが簡単に手に入るのがジャンプオイルです。

これもうちでもとれるはずなので、またお知らせがあったらこっちにも載せますよ。

この記事は、JUMPOIL GTSpec 15w-70とミッションオイルについてについて書いています。
Posted at 2013/11/18 09:33:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年11月14日 イイね!

2時間半でも疲れるじゃん

11/10に十勝スピードウェイで開催された軽耐久に行ってきました。
選手ではなくスタッフとしての出場です。
選手は全員学生で、未来大と函館高専の2チームを引率してきました。

高専組はある程度手の入ったアルトでしたが、直前までトラブルを抱えており、急遽エンジンを積み変えてなんとか間に合った感じ。
未来大組はほぼノーマルのヴィヴィオバンで、直前までフロアの補修や穴のあいたマフラーを交換したりとこちらもなんとか間に合った感じ。

アルトは往路でトラブルがあり、フリー走行に間に合いませんでしたが、なんとか出場できました。
レースは2時間半のハーフクラスでのエントリー。天候はあいにくの雨で終始ウェットでした。
とりあえずはクラッシュもなく走り切りましたが、トラブルを抱えていたミッションがブローし、3速が使えなくなりました。
あとは、ステアリングにも爆弾を抱えてしまいました。

爆弾を抱えていたにも関わらず(爆弾発覚はレース後でしたが・・・)最後まで気を緩めたり諦めることなく走りきったのは大きな経験でしょう。
(ちゃんと家に帰ることを考えて退くことも大事ですけど、今回はペースを落とすことで持たせる作戦を実行し完遂しました)

JUMPオイルRS1000 0W30を入れたエンジンは元気よく走り、エンジンは垂れることなく最後まで走りきったようです。
本体ノーマルで排気系とECUくらいの内容では0W30は抜群の信頼性を発揮してくれますね。
十勝からの帰りも荷物満載かついいペースで走っていたにも関わらず25km/L位の低燃費を維持してくれたようです。
ますますほれ込みました。


一方未来大組は淡々と周回を重ね、全ドライバーがスピンしつつも故障もなく走り切りました。
ノーマルは強し!ですね。

来年は自分でチーム組んで出たいかもしれませんねぇ・・・・四駆のトゥデイほしいなwww



あ、十勝ではとりあえずインデアンカレーと豚丼を確実に押さえておきましたww
Posted at 2013/11/14 09:30:42 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「2021年度始動 http://cvw.jp/b/1825672/44980574/
何シテル?   04/01 13:15
たまちゃ@函館です。よろしくお願いします。 インテRでジムカーナやってます。 函館ジムカーナチャレンジカップを主催しています。 2021年JA...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/11 >>

     12
3456789
10111213 141516
17 181920212223
24252627282930

リンク・クリップ

ヘッドカバーパッキン交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/19 14:35:49
GarageT-BOX ダイレクトイグニッションハーネス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/31 12:31:03
メープルA-1ゲージの使い方(アライメント調整) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/07 14:56:03

愛車一覧

ホンダ インテグラタイプR TBOX函ジムYHインテグラ (ホンダ インテグラタイプR)
2014年11月15日納車 JAF北海道ジムカーナ選手権H-BC1クラスおよびJAF全日 ...
ダイハツ ミラバン ダイハツ ミラバン
2023/11月所有開始 いかにお金をかけずに楽しむか。 足車としては初めてのNA軽自動 ...
ヤマハ TZR50R ヤマハ TZR50R
実は最終型に近い。 エンジン抱きつきの不動車からの復帰途中。 うちに来たときは、燃料 ...
ホンダ ジャイロX ホンダ ジャイロX
初期型ジャイロX

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation