• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たまちゃ@函館のブログ一覧

2014年11月17日 イイね!

車を引き取りに行ってきました。

車を引き取りに行ってきました。11/15~16で仙台まで車両を引き取りに行ってまいりました。

H8年4月登録
走行距離6.3万km
ジムカーナN車両(ラジアル)

自分史上最も走行距離の少ない車両です。

車体も非常にきれい。
よく手入れされていると感じました。

この車両を手に入れたからには来年からきっちりと復帰してしっかり走りたいと思います。

道中記などはまた後程書きたいと思います。
Posted at 2014/11/17 15:59:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | インテグラ | 日記
2014年11月07日 イイね!

さようならインテグラ。ようこそインテグラ

さようならインテグラ。ようこそインテグラ昨日インテグラとお別れしてきました。

こいつは2008年の11月末から乗りだしたので間もなく6年が経過するところでした。

北海道に帰ってきてジムカーナ再開にあたってステップアップのつもりで買ったノーマルの96Rでした。

2009年からJMRC北海道ジムカーナラジアルシリーズ(2008年まではビギナーシリーズでした)にデビューして2010年に初の表彰台に立ち、2011年に初優勝と僅差ながらシリーズチャンピオンを獲得した、まさに共に成長してきたマシンでした。

2012~2013年はJAF北海道ジムカーナ選手権にステップアップしましたが、Sタイヤをいまだ使いこなせず成績はパッとしていませんでしたが、この車のおかげである程度のレベルまで来れたとおもっています。

今回、縁あってこのインテグラを引き継いでくれる人が現れたのでほぼ、現仕様のまま譲り、新しい車両さがしを始め、ほぼ希望に沿う車両が見つかりました。

新しいと言ってもまたインテグラ。DC2です。しかも96Rです。
でも、それでいいんです。
この車、降りたらもう二度と乗れないでしょう。
しかも、こんな安くて、速くて、楽しくて、競技適性も高い車なんてほかにありませんから。
なんせ、いまだに全日本ジムカーナでもワンメイク状態ですから。
つまり、初心者から超上級者までステップアップしていけるのがDC2なんです。

このインテグラは今後も函館の街を新しいオーナーと共に走り続けるでしょう。
新しいオーナーが安全に乗りこなせるようになるまでサポートする約束もしていますから、このインテグラとの付き合いが急にとだえるわけではありません。
ミスチルの歌で「LOVE」ってのがあります。
そんな関係性になりそうです。

さて、次のインテグラですが、11/15に仙台まで行って引き取ってくる予定です。
先方様とも打ち合わせを重ねています。

仙台の滞在時間は短いでしょうけどお近くの特にリタさん(近くはないですよねww)が来てくれるとうれしいなぁなんて思っています(笑


Posted at 2014/11/07 08:34:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | インテグラ | 日記

プロフィール

「2021年度始動 http://cvw.jp/b/1825672/44980574/
何シテル?   04/01 13:15
たまちゃ@函館です。よろしくお願いします。 インテRでジムカーナやってます。 函館ジムカーナチャレンジカップを主催しています。 2021年JA...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/11 >>

      1
23456 78
9101112131415
16 171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ヘッドカバーパッキン交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/19 14:35:49
GarageT-BOX ダイレクトイグニッションハーネス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/31 12:31:03
メープルA-1ゲージの使い方(アライメント調整) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/07 14:56:03

愛車一覧

ホンダ インテグラタイプR TBOX函ジムYHインテグラ (ホンダ インテグラタイプR)
2014年11月15日納車 JAF北海道ジムカーナ選手権H-BC1クラスおよびJAF全日 ...
ダイハツ ミラバン ダイハツ ミラバン
2023/11月所有開始 いかにお金をかけずに楽しむか。 足車としては初めてのNA軽自動 ...
ヤマハ TZR50R ヤマハ TZR50R
実は最終型に近い。 エンジン抱きつきの不動車からの復帰途中。 うちに来たときは、燃料 ...
ホンダ ジャイロX ホンダ ジャイロX
初期型ジャイロX

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation