• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年02月28日

雪遊び めいほうスキーリゾートへスキーをしに行った話

雪遊び めいほうスキーリゾートへスキーをしに行った話



急遽 1日だけスキーにいっても良い日ができたため、深夜にめいほうスキーリゾートへ向かった。 
片道 上で2時間は近くて快適。気温は現地付近は3度、そのまま 車内で寝袋にて待機、、







夜間の高速、久しぶり。若い頃はワクワクしたものでしたが、歳もあり 眠くてしかたない。
という 久しぶりの夜の高速は また違った
感覚でした。




スキーリゾートは、まず1千円を支払う。
そしてゲレンデのパーキングへ誘導される。
男の人は、開放的にさささっと 着替えては
車を出られるから 気楽である。




午前7時50分くらいから 昼まで15本ほど
午後も15本ほどリフトにのって楽しめた。




まだ、きちんと使いこなせてない スキーなどのリアルタイムアプリ。

最高速40キロくらいでていたようである。
なかなかスキーで40キロは生身とあって、
速く感じた。GPSってすごいですね。




ゲレンデ真ん中のレストランは 鳥天ぷら定食
1400円くらい。胸肉なのか、すこしヘルシーな感じ。少し高い気がしたけども よくある
冷凍ピラフとか、レトルトカレーとかにくらべたら よっぽどいいってばよ  






帰りは名宝温泉 700円に立ち寄り温泉にはいる。ここは、サウナは無い。しかし整いました。しかし、サウナがあれば若者はもっと来るのにもったいない。




帰りは 道の駅 めいほう に立ち寄って
明宝ハム を買って帰りました。




山頂 おそらくマイナス1℃くらい。
雪はザラメで 所々に岩が出ていて 板は
やや痛みますが、楽しければオッケー。

また来れたらいいな。























ブログ一覧
Posted at 2024/02/28 02:31:08

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

長野と岐阜のスキー場に行ってきました
トムイグさん

2024-2025ski! NO, ...
R1250GS ADV + R1200Sさん

12/28 網張温泉スキー場ってど ...
Zono Motonaさん

リフト券平日無料のスキー場について ...
まんけんさん

夏だけど伊那スキーリゾート
ピッピ@レボさん

胎内スキー場で今シーズン2回目滑り
しおりょうさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「小回りも効くし、エンジンもよく回る http://cvw.jp/b/1826527/48329579/
何シテル?   03/23 22:03
のりもの好きな方、そうではない方もはじめまして。 車、バイク等乗り物が好きですがそれ以外もお話ししますよ。 今日も明日も未来もご安全に! 趣味 カ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345 6789
1011 1213141516
171819 20212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

おいおい、聞いてないよ聞いてないよ気温9度とか、、なんとかあたたかブーツを守りたい 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/08 08:01:07
こっそり堂探索家YTの乗り物奮闘記さんのマツダ CX-3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/04 23:51:00
オルテガ、マッシュ!モビルスーツにジェット・ストリーム・アタックをかけるぞ!」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/16 20:58:11

愛車一覧

ヤマハ セロー225W かもしかと言えばかもしか。人を豪快に連れ出してくれる雰囲気ではなく、むしろ二人三脚的な 乗り味とおもいます。 (ヤマハ セロー225W)
セロー225w 近所のお買い物、またピクニック用に購入、以前はホンダ モトコンポ、スーパ ...
スズキ ワゴンR ワゴンちゃん (スズキ ワゴンR)
通勤用のため、ダイハツタントが、とんでもなく オイルを垂らすので乗り換えました。
マツダ CX-3 しーたん (マツダ CX-3)
デミオから乗り換えました。外観は似ていたのですが乗ってみて全く別の乗り物というか、見た目 ...
ヤマハ マジェスティ マジェ (ヤマハ マジェスティ)
コツコツと手入れすればなんとか乗れる精神 今思えばよく走るお利口さんだった

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation