• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年01月22日

アルミの腐食。

アルミの腐食。 雨だし、室内でホイール磨き。
コンパウンドでヨゴレをシコシコ。
そしたら、パリパリ。。。
面白くって、パリパリ。。。

(・∀・;)ウヒャ

こんなに剥がれちゃった!

下のアルミが腐食して浮いちゃってたんです。
カッチョ悪・・・

ブログ一覧 | ミニ全般 | クルマ
Posted at 2009/01/22 23:46:25

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

✨スローモーション✨
Team XC40 絆さん

奥多摩湖でご隠居32の初代相棒カー ...
P.N.「32乗り」さん

グラントキャニオン
Nabeちんさん

㊗️エンジン内部洗浄添加剤SEC㊗ ...
morrisgreen55さん

8/13)皆さん〜おはようございま ...
PHEV好きさん

淡路TRG 四国ツアー
らんぼ88さん

この記事へのコメント

2009年1月22日 23:55
室内でホイール磨きって... 今更言うまでもないので省略。

私がマンサイさんに譲ったホイールもリムがパキパキでした~  グリフィン製?

アルミにあのキャップの付け方はないでしょ~(笑
コメントへの返答
2009年1月23日 0:02
ビンゴ!グリフィン製です。
以前からパキパキしてたけど、一気にキマシタよ~♪

やはりキャップを装着するトコから来ちゃうんですね。。。

ただいま磨いて塗料調合中。。。
OEWってムズカシイよ~
2009年1月23日 0:05
塗っているんだ…
部屋で…
今更いうまでもないので省略。
コメントへの返答
2009年1月23日 0:29
う~ん、色が合わない!
ムズカシ~

うむ?何を言うのかしら(・ω・) ?
2009年1月23日 0:06
このホイール、アルミだったんですかぁ。鉄ちんかと思ってました。
自分が乗ってたころと比べると随分といろんなパーツが増えてそうですね。
やっぱりMINIってすごい。
コメントへの返答
2009年1月23日 0:31
コレ、クーパーSタイプのアルミなんです!テッチンのは当時モノで非常に高価に取引されているんですよ~
でも、最近テッチンレプリカも輸入されて見分けが難しかったりします♪
パーツの数はホント、ミニってスゴイと思います!
2009年1月23日 0:19
今気づきましたが、これでホイールのメーカーが判った私は変なのか?

最近心配になってきますた。
コメントへの返答
2009年1月23日 0:35
何言ってんの~!
持ってたならスグにわかるでしょ♪
クパSタイプテッチンが欲しいこの頃。
亀で前にupしたレプが1.5マソで売ってるんですよ。。。
2009年1月23日 2:27
了解しました、ブラスト当ててキレイにしましょうね。。。(笑。。。

応援しますっ。。。
コメントへの返答
2009年1月23日 9:05
イキナリ了解しないでください~♪
狭い箇所なのでペーパーでシコシコしてヌリヌリしました♪

あと3本やらなきゃΣ(・ω・;)
2009年1月23日 9:51
SuperRAPみたいだな~|^!^|
軽そうですね!
コメントへの返答
2009年1月23日 9:55
スーパーラップ、懐かしい!
マッドフラップとセットで装着したいホイールですね。
ミニの10インチアルミはメチャ軽いです♪
2009年1月23日 10:41
室内でホイールを磨くのですか?
私がお風呂で歯を磨くようなものですかねぇ・・

・・ってOEWを自分で調合するんですか!?( ̄◇ ̄;)スゴイ・・
コメントへの返答
2009年1月23日 13:01
だって外は寒くって雨降ってるんですもの。。。
ミニの10インチは小さいから、部屋でぬくぬくしながら、録画した匿名係長見てゲラゲラしながら磨いてマス♪

OEW、手元にないので白のタッチペンに微妙に調合して。。。
しかし、合わない!
ムズカシイ。。。
2009年1月23日 11:29
この間、GPさんから譲り受けたのが、そうリムバリバリでしたけど、楽しかったですよ。

こうやって、変態は作られて行くんでしょうねぇ~!
冬が終わったら、塗りなおそうと思ってます。
コメントへの返答
2009年1月23日 13:03
リムまでパリパリ状態だったんですね!
ウチのはまだリムは大丈夫なんですけど、キャップが当たるとこから、パリポリと。。。
マンサイさんみたいに黒く塗ってもオモシロソウ♪
OEWはスグにヨゴレが目立って困っちゃいマスもん・・・
2009年1月23日 16:45
バリバリ剥がれると 悲しい反面
面白くなりますよね!
私も年末 ホイル塗装しました。
私のホイルは 前の持ち主がペンキ
で塗ったので はがすのが大変でした(笑

白で塗ったので汚れが・・・・
コメントへの返答
2009年1月23日 18:09
剥がれ初めはカナシイのに、何故か楽しくなっちゃう(・∀・)ウフ♪
ホイル塗装は楽しいですね、全部塗っちゃえば一新してキモチイイけど、なかなか。。。。
白系はダストヨゴレが目立っちゃうからカナシイですね~
2009年1月23日 20:48
家のもボロボロです(-_-;)

アルミパテで盛ってペーパーで擦ってますが、マッドブラックに塗ろうかめっちゃ悩んでます。

こないだの点火時期の件ですがミニのショップでも聞いたらバキュームホース抜いて10度ぐらいで調整してるそうでした。

家のが10~12度だからまぁまぁOKポッキーかな^^;
コメントへの返答
2009年1月24日 0:57
やはり古くなるとホイールは痛んできますよね。。。

にっしゃんさんのはミニライトですよね?スポーク部分のみブラックに塗ってCRみたいにするとカッチョ良さそうです~

点火時期、よい回転上がりになってるようで安心しました。

プロフィール

「明日は久々に有明会に行く予定。早めに行ってチャリで海沿いをポタポタしようかなぁ。」
何シテル?   09/11 18:36
とにかく小さいクルマが大好き! 古い丸目ライトのクルマにココロ奪われます。 特に英国車は昔からのお気に入りです。ミニに乗り始めたのはパーツが豊富でいじれるク...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

初春の房総ツーリングに行ってきた♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/02/23 00:05:47
2014 お花見ツーリングに行ってみた☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/15 10:35:27
なぞなぞです。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/08/22 12:59:09

愛車一覧

スズキ ソリオハイブリッド スズキ ソリオハイブリッド
赤×黒ツートン、両側電動スライドドア、全方位ナビ、デュアルカメラブレーキサポート。 それ ...
ローバー ミニ ローバー ミニ
オースチンセブン仕様 ローバーミニ スプライト1.3 クーラー無! (通称キャブスプライ ...
その他 その他 その他 その他
車名「ノスタリア」 マルキン自転車のクロスバイクタイプの通勤仕様。 外装6段、泥よけ、前 ...
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
1992年7月に新車購入。確か総額145万したようーな。 初めてのマイカーでした。運転す ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation