• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年02月24日

HDDビデオは車載に向かないのね。

GO!MINIのフリ走を車載ビデオで録画しようと、今回は三脚をボディにガッチリ固定。
しかし、発進したと同時にエラーで停止!
ゆっくり走ってるピットまでの様子しか記録されてません~。・゚・(ノд`)・゚・。

以前撮ったFUJIの時は、助手席の上に三脚固定してたから、衝撃が緩和されてどうにか写っていたみたい。。。
HDDビデオで録画するには、振動が伝わらないように工夫するしか逃げ道はないのかしら。
こんなんだったら、デジカメムービーの方がよっぽどちゃんと撮れるもん!

一応ピットから発進するまでのムービーをup。
会場の様子しかわかりませんので。。。
1台はさんで前にいるまぁさん号をロックオンしてたのに~








ブログ一覧 | GO!MINI! | クルマ
Posted at 2009/02/25 00:03:24

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

シボレーサバーバン
パパンダさん

20日ぶりの試運転兼買出し
Iichigoriki07さん

朝から鳥居⛩️とコラボっす。(≧∇ ...
KimuKouさん

心残りは。
.ξさん

NMAXデイリー1位有難う御座いま ...
osatan2000さん

まだまだあるけど‥‥ひとまず疲れま ...
SNJ_Uさん

この記事へのコメント

2009年2月25日 0:19
みんカラで最近モニターやってた「安心mini」ってのはサーキットでもキレイに撮れるようでちょっと気になりました。
ドライブレコーダーとしても常時キレイな録画で使えそうです。
3万円しますがw
コメントへの返答
2009年2月25日 0:29
ドラレコ、最近は安くなってきて、ちょっとキニナルとこですね。
フロントガラスに装着できて、スッキリ!
でもタコとメーター類も一緒に撮影したいんですよ~
コンデジ新調した方がイイような気がしてきますた。。。
2009年2月25日 0:28
45秒のとこでの一言…なんと?
イヤホンだと「ぁ、○○コだ…」ってどうしても聞こえる。。。( ̄◇ ̄;)
画質は綺麗なのにねぇ…αゲルでも床に置くか。。。
コメントへの返答
2009年2月25日 0:35
それは「(・∀・)ア!MOKEダ!!」と言っております~
幌Mokeが並んでたから珍しいなぁ~っと♪
メーター類を記録してデータ取りたかったのに撮れてませんでした..
αゲル置いても、縁石乗ったらやっぱりダメそうな悪寒です。。。
2009年2月25日 0:36
これは僕の周りでもよく言われてますね~。
やはり、メモリーカード系のカメラが一番良さそうですね。
もしくはドライブレコーダー。
安心miniは良さそうですね。

mini乗りですし。(笑)
コメントへの返答
2009年2月25日 0:48
ガッチリ固定だとHDDは全然ダメなんですね。。。
話しには聞いてたんですけど、今まで助手席の上固定だったせいで録画出来てたから迂闊でした。。。
まさか1速4000rpm位の振動で止まっちゃうとは予想外っ!事前テストしておけば良かったと後悔してます。
やっぱりメモリ系の録画が良さそう~
2009年2月25日 1:06
うわぁこんなにキレーなのにぃ(ToT)
HDDは精密機械だからですかね。。。テープ式が車載には良いんですかね?
んじゃ417さんも~あんしんmini如何でしょか(^ ^;
コメントへの返答
2009年2月25日 1:32
キレイに全部録画出来てると思ったのに、全然ダメダメ@@;
HDDはちょっとの微振動でダメみたいですね。え~今更テープ式!?
やっぱりメモリ式でしょ♪
まぁさんの良く撮れてて羨ましい~
しかも2亀なんだもん~!
2009年2月25日 1:18
雰囲気が伝わる前に終了~ チーン

CGでいいので続きをうPする義務が発生しますた。(笑
コメントへの返答
2009年2月25日 1:47
コレから!って時に終了~
もうやんなっちゃうでしょ。。。

CGではムリムリなので、簡単に説明すると、ブーン!ギュルギュルブーン!でした(・∀・;)
2009年2月25日 1:49
テープもダメですよ~
HDDほどじゃありませんが、やはり振動で止まります。
富士のネッツで縁石に乗ると絶対止まります。
あと頻繁にサーキットで使っていると定期的に壊れるし。
コンデジ作戦の方が良いかも。
コメントへの返答
2009年2月25日 1:57
テープもダメなんですね~!?
振動でやっぱりエラーなっちゃうんだ。。。
FUJIの鮫肌縁石は振動デカイですもんね。やっぱりメモリ系がイチバンみたい。。。。。
コンデジのバッテリーが長持ちするタイプに4GB位のメモリ作戦の方がイイのかしら。
ウチのNIKONのコンデジで動画撮影テストしてみたら、テーブルにガンガン振動させても全然(・∀・)OK!これなら大丈夫そうです。
2009年2月25日 2:01
テープのタイプは、取説にも「保護のため振動で止まります」と書いてあったりします。
最近は8Gや16Gのメモリもお安いので、動画撮影にはバッチリですね。
ところで見慣れたレーシングスーツを着たオサンと見慣れたミニがw
コメントへの返答
2009年2月25日 2:10
え~!そうだったんですね!テープ式って意外とデリケートなんだ。。。
やっぱりメモリがイチバン良さそうです。でもウチのNIKONコンデジ、もう古いタイプだから電池が持たない~。。。
2GBだと30分撮れるんですけど、電池が持たなさそうですもん。。。
あら、お知り合い発見!?
2009年2月25日 5:45
次回はしっかり録画できればいいね^^

417さんのような貪欲さがないとねこちびは今後ず~っとこのままのようなきがしてます。。。
コメントへの返答
2009年2月25日 16:11
次回こそは~(・∀・;)

だって、だって~加速のノビがないから踏んでツッコムしか方法がないんですもの~
ねこちびさんもガンガン逝っちゃってくださいよ~♪
2009年2月25日 9:23
ストレス~(笑

見たかったなぁ~

見て自分も行った気持ちになりたかった^^;
コメントへの返答
2009年2月25日 16:16
ごめんちゃい~Σ(・ω・;)
だって、だって~

また次の機会に~♪
でも見ると、遅~って笑っちゃいますよ♪
2009年2月25日 9:32
GO!MINI!は楽しかったようですね~。
パドック内がMINIで埋めつくされている様子がスゴ!
インター初戦は回避ですが、海ほたるでお会いしましょう。
コメントへの返答
2009年2月25日 16:20
GO!MINI、楽しめました~!
久々に筑波も走れて満足です~♪
初めて全開で最終コーナークリアできました~!とっても気持ちよかったです。
インター初戦は出ないんですね、アイドラーズは出場するんでしたっけ?
32の日はうみほたる♪
月曜ですけど、がんばって行く予定です。
2009年2月25日 10:24
楽しい雰囲気がすごく伝わります。
ビデオ見たかったなぁ・・残念です。
そういえばHDDの弱点かもしれませんねぇ・・
コメントへの返答
2009年2月25日 17:41
ホント(´・ω・`)ガッカリ・・・
楽しみにしてたのに。。。
HDDは微振動等に弱いみたいですね。
フワフワシートの上でゆっくり走る分には大丈夫そうなのに~
やっぱりメモリ♪大容量タイプが欲しいです~
2009年2月25日 17:12
なるほど。。。
ビクターのHDDビデオを持ってるんですが
外部メモリー側でも記録出来るので
使えるって事なんでしょう??
コメントへの返答
2009年2月25日 17:48
同じようなタイプかしら!?
ウチのはビクターのエブリオです~
SDスロットもあるから、こっちに記録させれば、もしかしたら。。。
コレで振動に強くなったらラッキーなんですけど。。。
夜にでも試してみようっと♪
2009年2月25日 18:38
連続レスですいません。。。

うちもエブリオですw

「ジャパネットたかた」で
買っちゃいました。
結果分かりましたら
教えてやって下さいm(^^)m♪
コメントへの返答
2009年2月26日 1:30
あ~!やっぱりエブリオですね~
ウチのは2年ほど前のモデルの275です~

ちょと先ほどSDメモリ入れて、落下検出をOFFにして手で振動させてテスト。問題なく録画されてマス!
HDDだと落下検出OFFにしても止まっちゃうのに、SDなら大丈夫なのかしら?
実際同じ条件でMINIに装着して試走して見ないと何ともですけど。。。
2009年2月25日 20:10
う~ これからって所 オアズケw

この先が見たいです!(笑
でも生で見たいかな。。。
コメントへの返答
2009年2月26日 1:31
発進~!っと同時に停止。。。
ある程度回転あがると止まっちゃうんですもの。・゚・(ノд`)・゚・。

カナシイです~
2009年2月25日 22:40
うわ~残念。

なにやら背後でキィーキィー五月蝿いブレーキ音はしっかりと拾っていただいてますね~。
コメントへの返答
2009年2月26日 1:33
一緒に走ってた皆さんも写るハズだったのに、残念すぎ~っ!

そうだ、7枠の時は○さん後ろにいたんですよね!?

プロフィール

「明日は久々に有明会に行く予定。早めに行ってチャリで海沿いをポタポタしようかなぁ。」
何シテル?   09/11 18:36
とにかく小さいクルマが大好き! 古い丸目ライトのクルマにココロ奪われます。 特に英国車は昔からのお気に入りです。ミニに乗り始めたのはパーツが豊富でいじれるク...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

初春の房総ツーリングに行ってきた♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/02/23 00:05:47
2014 お花見ツーリングに行ってみた☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/15 10:35:27
なぞなぞです。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/08/22 12:59:09

愛車一覧

スズキ ソリオハイブリッド スズキ ソリオハイブリッド
赤×黒ツートン、両側電動スライドドア、全方位ナビ、デュアルカメラブレーキサポート。 それ ...
ローバー ミニ ローバー ミニ
オースチンセブン仕様 ローバーミニ スプライト1.3 クーラー無! (通称キャブスプライ ...
その他 その他 その他 その他
車名「ノスタリア」 マルキン自転車のクロスバイクタイプの通勤仕様。 外装6段、泥よけ、前 ...
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
1992年7月に新車購入。確か総額145万したようーな。 初めてのマイカーでした。運転す ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation