• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年05月30日

柿の花。

柿の花。 録画してたINDY500を鑑賞。
昨晩は途中まで見てたけど、21周目のクラッシュで見る気なくしちゃって…
ファイナルラップ、200周目に、ゴール直前でTOPが入れ替わるという展開は面白いレースでした。100周年目にふさわしい内容?かも。

というコトで意味無く柿の花でも。
今年もイッパイ咲いてます。
台風で少し落ちたかも…
ブログ一覧 | | 日記
Posted at 2011/05/31 00:24:16

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【ハスラー】助手席のフロントトレイ ...
YOURSさん

温泉探訪804(長野県・白骨温泉泡 ...
a-m-pさん

お盆の風物詩🎵
あしぴーさん

吉良ワイキキビーチ&BGM
kurajiさん

丹下健三氏デザインの建物を探して⋯ ...
ババロンさん

✨Calling✨
Team XC40 絆さん

この記事へのコメント

2011年5月31日 0:36
久しぶりに柿の花見た気がします。
実家にもたくさんの柿...今年はどうかなぁ?
コメントへの返答
2011年5月31日 0:55
柿の花、あっという間に柿の実になっちゃうから、ついつい見逃しちゃうんですよね。
撮ったのは先週なので、もう実になってきてるハズです!
2011年5月31日 0:46
インディ100周年だったんですか〜
F1と比べると、若干古く見えますよねw
コメントへの返答
2011年5月31日 0:59
100周年!歴史があるんですね。
F1と比べちゃいけません〜!シャーシ一緒だし、みんな一緒のカタチですからw
今年のF1は最後まで順位が分からない展開で、INDYに似てきたような気もします。
2011年5月31日 0:59
桃栗3年柿8年?でしたっけ(^^o)ノ
柿の花!見たことないかもデス♪
コメントへの返答
2011年5月31日 1:43
そうそう!柿8年って言いますね。
柿の花は見る機会ないですよね〜
こんなカタチしてるんです。
この真ん中が大きくなって柿になりますぅ〜♪
2011年5月31日 1:30
柿の花って初めて見たかも。
INDYもエンジン・シャーシー・タイヤもワンメイクなので少し面白味に欠けちゃったような気がします。
ただセッティングなどであれだけ変わるのもすごい事なんですけどね。
コメントへの返答
2011年5月31日 1:48
見ないですもんね、柿の花なんて!私も見るの忘れてしまう年が多いですもん。
INDYはイコール過ぎて、セッティングの奥の深さを感じます。ナイトレースもあるから、温度変化が大きく、空気の重さの変化で細々調整したり、実はデリケートなマシンみたいです。
イエローが出る運もありますけど、最後までわからないレースは見ていて楽しいです♪
2011年5月31日 1:33
僕も3時ぐらいまでは見てました(笑)

タクマは残念でしたね・・・
前レースから,かなり期待してすごく楽しみだったのに・・・やっぱりかと・・・

しかし同じKVでも,災難を物ともせず,TKは見せてくれますね(汗)
彼にとってマジで予選は無意味(笑)

ダン・ウェルドンがレギュラーじゃないだなんて考えられません(笑)
コメントへの返答
2011年5月31日 1:51
エライ!3時まで見ていたなんて〜!
私は2時前にタクマショックで、落ちました…(汗
10番スタートだから、期待してたのに、どんどん順位落ちちゃって、あららと。。。
TKはやっぱり上手いんですよね、徐々に順位up!サスガ!7-11カラーじゃないのが違和感ありますw

ウェル丼がスポット参戦だったのが不思議!まさかあんな勝ち方するとは歴史に残るレースですよね〜
2011年5月31日 2:49
これがお花なんだ。
知らなかったですぅ。
今年も柿の実、配るのかなぁ~♪
コメントへの返答
2011年5月31日 9:09
白いのがお花なんです、真ん中に実の元が見えますよね♪
今年もイッパイ実るのかなぁ?
カキ爆弾がミニに直撃しないようにお手入れしなくちゃです…(汗
2011年5月31日 8:16
最初[柿の種]って読んじゃって・・・
カキピーの写真じゃないなーと(**;)

秋いっぱい実るといいですね♪
コメントへの返答
2011年5月31日 9:22
ちょっと〜!w
もしかして飲みすぎちゃいました!?
カキピーは美味しいですけどΣ(゚ω゚=;)

きっと暑い夏が去って、ミニが心地よく乗れる季節になればイッパイ実ってるでしょう♪

2011年5月31日 8:52
柿の花ってこんなのなんですねー
知らなかった(汗

ずーっと雨でJrの運動会がいつになるかわからず
困ってます。

幼稚園は終わりました?
コメントへの返答
2011年5月31日 9:39
すんごい地味なお花なんです。
柿の木って高いトコで咲いてるから、普通は見えないですよね。

運動会、確か秋です!うちのトコの幼稚園は…
梅雨入りしちゃったし、先週予定だった運動会はいつになるんでしょうね...
2011年5月31日 12:30
先日、GAORAかなんかでINDY500の
過去のレースをやってるの見ましたが
セッティングのバッチリ決まってる車両は
気持ちの良いくらい早いですね。
自分の運転できるんじゃないかって
錯覚します(笑)
コメントへの返答
2011年5月31日 13:15
GAORAでリバイバルやってましたね!イコールコンディションでもセッティングの経験で全く速さに差がでるのがINDYですよね。特にオーバルは、ほんのチョットの調整で数キロもトップスピードが違ってしまうし、奥が深そうです。
きっと私にも運転できるような気がします!(笑
2011年5月31日 12:32
柿の花って地味ですよね^^;;;
みんな咲いていることに気が付かないほど・・・

でも実がなると目立ちますよね。
鳥とかいっぱい来ませんか?


コメントへの返答
2011年5月31日 13:18
メチャ地味ですよね〜!
新緑の季節に気が付くと咲いてスグに変色しちゃうんですもん。
柿の実が目立つ頃には枝がしなって洗濯物のトコまで来ちゃいます…

そう!秋は鳥がイッパイで賑やかなんですぅ〜♪ミニの上には鳥フン攻撃されたりと…。・゚・(ノ∀`)・゚・。
2011年5月31日 21:58
柿ってどうです?(そっちか
ウチも種から育てた事があったんですが「虫が付きやすいし鳥が来るからやめとけ」と言われやめました

成長も早いし葉っぱも緑が綺麗だから良い木だとは思うんですが
コメントへの返答
2011年5月31日 22:11
柿、ウチのは結構な大きさです。屋根より高くなってますw
そう!成長がメチャ早いんですよね。
新芽はどんどん伸びて、実が大きくなると垂れてきて、ベランダの洗濯物に・・・(汗
虫はイラガとアメリカシロヒトリが付きやすいですね。この時期は葉っぱの裏に固まってる幼虫ごと処分できれば、そんなに広がりません。
鳥はムクドリがよくきます。でも、メジロもきたりして秋は楽しいですよ♪
放置しても実がなるから、育てやすいし、良いと思いますよ〜
収穫時に程よく剪定しておけば大丈夫です。

プロフィール

「明日は久々に有明会に行く予定。早めに行ってチャリで海沿いをポタポタしようかなぁ。」
何シテル?   09/11 18:36
とにかく小さいクルマが大好き! 古い丸目ライトのクルマにココロ奪われます。 特に英国車は昔からのお気に入りです。ミニに乗り始めたのはパーツが豊富でいじれるク...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

初春の房総ツーリングに行ってきた♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/02/23 00:05:47
2014 お花見ツーリングに行ってみた☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/15 10:35:27
なぞなぞです。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/08/22 12:59:09

愛車一覧

スズキ ソリオハイブリッド スズキ ソリオハイブリッド
赤×黒ツートン、両側電動スライドドア、全方位ナビ、デュアルカメラブレーキサポート。 それ ...
ローバー ミニ ローバー ミニ
オースチンセブン仕様 ローバーミニ スプライト1.3 クーラー無! (通称キャブスプライ ...
その他 その他 その他 その他
車名「ノスタリア」 マルキン自転車のクロスバイクタイプの通勤仕様。 外装6段、泥よけ、前 ...
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
1992年7月に新車購入。確か総額145万したようーな。 初めてのマイカーでした。運転す ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation