• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年07月04日

なんで写真で撮ると汚れたミニでもキレイに写るんでしょう?

なんで写真で撮ると汚れたミニでもキレイに写るんでしょう? ハミくんのミニは通勤路がラリーコースらしく、いつも汚いんです(笑
そっか、だからヘッドライトにストーンガード装着してたんだ!

ミニって水溜まりに入ると、自分の水しぶきを前から浴びるし…

そんな汚れたハミくんの毒クパ号を撮ったフォトみたら、予想外にキレイに写ってます。この写真の3倍は汚れてるのにぃ〜!?
なんで〜!?




と言うことで、フォトギャラup
2011/07/03 さくらモーニングクルーズ Vol.9-1
2011/07/03 さくらモーニングクルーズ Vol.9-2
2011/07/03 さくらモーニングクルーズ Vol.9-3
2011/07/03 さくらモーニングクルーズ Vol.9-4
2011/07/03 さくらモーニングクルーズ Vol.9-5


48PRODUCT さくらモーニングクルーズ Vol.9
ブログ一覧 | さくらモーニングクルーズ@権現堂 | クルマ
Posted at 2011/07/04 18:12:22

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

プチプチHENTAI OFF٩(╹ ...
zx11momoさん

穴場
SNJ_Uさん

8/16 土曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

祝・みんカラ歴3年!
nonpaさん

早朝、洗車・・・(^_-)-☆!?。
hiko333さん

函館ラッキーピエロ レトルトカレー
RS_梅千代さん

この記事へのコメント

2011年7月4日 18:19
今回は、綺麗にして参加したのか?
豪雨で、汚れが落ちたのか?

さてどっちでしょう・・・。
コメントへの返答
2011年7月4日 20:38
いえいえ、全然キタナイまんまなんです。スキー場から帰ってきたのかと思うほど・・・
そんな汚さも伝わらない程キレイに写ってるんだ(・ω・;)
2011年7月4日 18:50
このクルマ、すんごいオーラがあったようなww
コメントへの返答
2011年7月4日 20:39
Mk-1ボディにKADツインカムで毒ミッション5速になってますw
オーラはきっとハミ出たアレから…(以下略
2011年7月4日 19:15
すくすくさん
写真のマジックです
実際は僕のビーン号並みです(笑)
コメントへの返答
2011年7月4日 20:40
すくさん写真マジックにメチャハマってます!!!
ビーン号の方がキレイに見えますけど…(汗
2011年7月4日 19:32
オガミニのあの姿見たでしょ(^_^;)
コメントへの返答
2011年7月4日 20:42
あーーーー!
あの直前のオガミニ、あの姿もうまく撮れなかった・・・(汗
2011年7月4日 19:48
タイヤ&ホイールは汚れて見えますけど、ボディーはそれほど汚れて見えませんね。
rose petalが泣いてます。

あと、僕のは比じゃないぐらいハミですね。
コメントへの返答
2011年7月4日 21:32
そ、それがメチャ汚れてるんです。
グリルなんて、手で触ったトコだけメッキがツヤツヤに変化するほど!
うっすら汚れてるから写真には写らないんですね…

ハミは彼のアイデンティティとなってきてますw
2011年7月4日 20:35
このアングルでもリアのホイールアーチが隠れかかってますね(笑)
コメントへの返答
2011年7月4日 21:33
それはきっと目の錯覚です。実はハミ出ていませんので…(滝汗

※来週実車見て判断してくださいwww
2011年7月4日 20:36
確かにミニって 遠目で見ると汚れても綺麗に見えますね~ うちのもそう(`∇´ゞ

何よりミニは汚れていても絵になるんです!
コメントへの返答
2011年7月4日 21:35
もう洗車してあげたい位に汚れてるんです、なのになのいぃ、写真では分からないんですよね。ミニってメッキパーツがあるせいか、メリハリが効いちゃうのか不思議とキレイに見えるんですもの。
2011年7月4日 20:58
遠目で写すと!!!
シワやシミが写らない[モデル]と同じでございます( ̄○ ̄;)
コメントへの返答
2011年7月4日 21:36
なるほど!
地デジ化でupで写してはイケナイのと同じ!?Σ(^∀^;)
2011年7月4日 21:51
もう何回も見てるにも関わらず、登場時にハミ具合を見て改めてビックリしました(笑
コメントへの返答
2011年7月5日 0:22
私も真っ正面から向かってくる姿を見たら、オバフェンが動いてるようにしか見えなくて…(汗汗
2011年7月4日 23:31
お疲れ様でしたー。

次回はカニメで行こうと思ってます。
また時間が合えば是非。
コメントへの返答
2011年7月5日 0:23
お疲れ様でした〜!
ミニ3人乗りも行き帰りのトークが楽しそう!
また時間あれば参上致します。もう少し涼しくなる頃には…
2011年7月5日 0:28
絞ればもうちょっとボロさも写るかと。
ボロく撮るのは難しいです。
コメントへの返答
2011年7月5日 0:54
いや〜、ちょうど曇っちゃったから無理かも…
もっと陽が出てたら少しは汚れが分かったかも知れません…
メッキの曇り具合とかって伝えるが難しい〜
2011年7月5日 7:36
実はキレイなんです♪

きっと、近づいて見ると目の焦点が合わなくてかすんで見えちゃうんですね…

洗車出来ないので、来週もこのまま…(涙
コメントへの返答
2011年7月5日 9:07
ううっ!説得力、ナシーーー!w

まぁ、隊長と並ぶとキレイに見えるけど…

来週もこのまま!?
大雨が降れば自然にキレイになりそう…♪
2011年7月5日 9:21

>ボロく撮るのは難しい

流石ご存知でw

アナログなら念じれば撮りたいように写る
との意見もプロの中にはあるようですが
417さん、デジタルでもいってみてくださいw
コメントへの返答
2011年7月5日 9:35
昔から思ってたんですけど、ミニは特に実車と写真の程度が違い過ぎて笑えますw
グサグサなボディでもキレイに見えちゃうんですもん、ミニって〜!

デジタルでも念じて撮れば、もしや!?
いえいえ、ムリムリヾ(゚ω゚)ノ゛
2011年7月5日 9:33
ミニは汚れてても、またどの角度からの写真でもいいんですよね!ミニ溺愛!!

だいぶ前ですが、ミラノでのこと
道端に黄色のフェラリー、雪道を走ったと思われる泥汚れ!!
これが素晴らしくカッコ良かったのを今でも鮮明に覚えてます。
クルマはピカピカに飾っておくだけではなく、走ってナンボとつくずく感じる今日この頃です。
コメントへの返答
2011年7月5日 13:02
ミニはキレイに写っちゃうんです、近くで見ると汚いのに〜(汗

フェラでドロ汚れは生活感あって新鮮ですね〜!東京じゃ見られないし、地方だと走ってないし…
そうそう!クルマは走ってこそ楽しい乗物ですもんね、ガンガン走らせましょう♪

しかし、梅雨時期はキツイですぅ〜
2011年7月5日 18:06
イバラギのよごれは全体を覆うと、
逆に綺麗なポリマー皮膜をつくってしまうのですw
コメントへの返答
2011年7月6日 2:49
全体的にうっすらとモヤモヤコーティングされてるんです!実はコレは特殊な汚れ防止処置なの〜!?
ボンネットからオイル吹き出し漏れが気になりました…
2011年7月5日 21:49
自分のミニは白で青空駐車場なので、すぐ水あかだらけになってしまいます…

以前毒クパ号の前からの写真を見た事がありますが、こうみるとあまりはみ出してないような気がします(笑)
コメントへの返答
2011年7月6日 2:52
白で青空駐車だと、水垢がダラダラになって悲しい状態に…
ウチの止めてるトコロは、野鳥のフン攻撃も受けるので、カバー無しだと悲しい状態になっちゃいます…

毒クパ号、正面フォトは画像加工してupしてますw
実車は宮ヶ瀬にて確認を…(笑

プロフィール

「明日は久々に有明会に行く予定。早めに行ってチャリで海沿いをポタポタしようかなぁ。」
何シテル?   09/11 18:36
とにかく小さいクルマが大好き! 古い丸目ライトのクルマにココロ奪われます。 特に英国車は昔からのお気に入りです。ミニに乗り始めたのはパーツが豊富でいじれるク...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

初春の房総ツーリングに行ってきた♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/02/23 00:05:47
2014 お花見ツーリングに行ってみた☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/15 10:35:27
なぞなぞです。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/08/22 12:59:09

愛車一覧

スズキ ソリオハイブリッド スズキ ソリオハイブリッド
赤×黒ツートン、両側電動スライドドア、全方位ナビ、デュアルカメラブレーキサポート。 それ ...
ローバー ミニ ローバー ミニ
オースチンセブン仕様 ローバーミニ スプライト1.3 クーラー無! (通称キャブスプライ ...
その他 その他 その他 その他
車名「ノスタリア」 マルキン自転車のクロスバイクタイプの通勤仕様。 外装6段、泥よけ、前 ...
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
1992年7月に新車購入。確か総額145万したようーな。 初めてのマイカーでした。運転す ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation