• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年09月08日

やっぱり焼き鳥は外せないメニューなのだ。

やっぱり焼き鳥は外せないメニューなのだ。 今夜も少しずつキャンプの用意。
やはり荷物がかなりキビシイ状態。
後方視界はまずゼロの状態でしょう…
どうやって荷崩れしなうように積むかが明日の課題ですw

BBQコンロを物置から出してチェックしたら、金網は掃除してなかった…(汗汗
そう、2月のMF編集部BBQで使用したまま物置に仕舞ったままだったのだ!
やばい!やばい!
夜な夜なゴシゴシとキレイに掃除しましたよ…

やはりネギマは外せません☆
写真見ていて食べたくなってキターー♪
ブログ一覧 | ミニでキャンプ | クルマ
Posted at 2011/09/09 00:55:50

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

皆様、おっ疲れ様です。❣️ハヤシで ...
skyipuさん

8/15)皆さん、おはようございま ...
PHEV好きさん

今日はスイスポだけ洗車して田所(* ...
zx11momoさん

デフォルト
ふじっこパパさん

もうお盆休み後半戦・・・ 有意義に ...
ウッドミッツさん

脂摂取タイム‼️
チャ太郎☆さん

この記事へのコメント

2011年9月9日 1:00
焼き鳥(^o^)/ナイスっ!
コンロとかBBQグリルは各自ですかね。
荷物になるしぃ、ミニだからぁ、2バーナーだけにしよ~かと(^o^;
コメントへの返答
2011年9月9日 1:04
今回ツーバーナーは積めないので、シングルのみで勝負です!(汗汗
んじゃ、まぁさんのツーバーナー少し使わせて〜♪
うまうま焼き鳥あげるから(・∀・)ノ
2011年9月9日 1:03
そうか,ヘッドレストないから荷崩れしちゃうんですね!

焼き鳥は外せません!
わぁ~ネギ食いたい・・・
あ,獅子唐も・・・
コメントへの返答
2011年9月9日 1:07
そうなんです、ヘッドレストないから、雪崩が起きたら大変!!!
何かネットみたいので覆いたい位の感じなんですよね。

シシトウもうまい!ベランダで栽培してるけど、採りたてはうまうま〜♪
2011年9月9日 1:09
ビールにあう〜♪

写真を肴に飲んでます^^;
コメントへの返答
2011年9月9日 1:13
塩降って、こんがりこげ目付けて。
肉の脂が落ちて、ジューーーッ!ジュッ!
アツアツを口の中に入れて、柔らかくなったネギとジューシーなモモ肉が口の中で見事なハーモニーを奏でてます♪

こんなナレーションでお酒が美味しくなったかしら〜( ̄ー ̄)ニヤリ
2011年9月9日 1:43
葱マ~、獅子唐。なんだこのナレ~。やばい、
あ~ビールぅ。
コメントへの返答
2011年9月9日 1:53
ぬはっh!飲みたくなって来ちゃったでしょーーーw
cindyさんはオシゴト、残念〜
また来月の機会ににと♪
2011年9月9日 2:15
ネギマははずせないよねわーい(嬉しい顔)
ねこちびはタレでいきますぅるんるん
野菜はあっちで切ればよい?それとも切っていったほうがよい?
コメントへの返答
2011年9月9日 9:27
ネギマはうまうま〜!炭火でじっくり焼くと美味しさMAX♪
タレもイイですね、野菜はあっちで切れば良いですよ。時間いっぱいあるし。大きい野菜はある程度切って持って行った方がラクですね☆
2011年9月9日 2:18
↑あっちで切ればよろしいかとw
かぼちゃとかだったら切って持って行ったほうがいいかな。
なんも準備が出来ていません…
てか行けるか不安になってきた。
コメントへの返答
2011年9月9日 9:30
カボチャは丸ごと持って行きません…
持っていっても1/4でしょ〜!?
もしかしてカボチャ大好きなの☆
418は大好きですw
ちょっと、ちょっと!
今日はオシゴトMAX頑張ってちゃんと時間に到着してくださいよ〜
朝は場所取り合戦の悪寒!!!
2011年9月9日 2:35
(゚A゚;)ゴクリ
今、食べたいデス!
コメントへの返答
2011年9月9日 9:30
食べに来て下さい〜☆
すぐに無くなっちゃうけど…w
2011年9月9日 5:42
焼き鳥うまそう!
いいな♪いいな♪

ちょっち寒くなってきたので
風邪ひかないようにお気をつけ下さい!
コメントへの返答
2011年9月9日 9:31
焼き鳥うまうま〜!
ラーメンも考えたけど、やっぱり焼き鳥♪

しかし、土曜の予報みたら33度とかみたい!メチャ暑いのかしら…
なんか大きい虫が出て来そうで心配です。
2011年9月9日 5:58
以前スーパーで箱詰めの買って持って行ったら全部網に貼り付いちゃって(>_<)

やっぱりここは焼き鳥なれした417さん居酒屋に伺うとするかなぁ(≧ε≦)
コメントへの返答
2011年9月9日 9:35
袋詰めの冷凍タイプはダメダメ〜!
海外生産ものが多いから、パサパサで肉汁がないんだもん(´-ω-`)

ご来店お待ちしてマス〜☆
2011年9月9日 7:40
MFで食べた焼き鳥が忘れられず。
美味しかったです/
コメントへの返答
2011年9月9日 9:36
MF最後のBBQ!
いま思うと切ない…
また焼きますよ〜☆
2011年9月9日 8:45
うちわ持ってタオルを頭に巻いた
417さんが浮かんできましたww

私が行けたら赤提灯持っていったんですが!
コメントへの返答
2011年9月9日 9:45
ねじりハチマキしちゃう〜☆
ウチワでパタパタ♪

ちょっとちょっと〜、本格的な居酒屋になっちゃう…w
2011年9月9日 9:50
結構な台数のキャンプなんですね。

アウトドアーな方たちには今週の土日は最適なのでは???

涼しくて晴天らしいですよ。

おいらは千葉方面にお出かけしてきます。
コメントへの返答
2011年9月9日 10:00
実は台数が把握できてません!何台なんでしょ!?日帰り合流の方も居るから、ワイワイと楽しめそうです。

山の方なので、お天気が心配なトコです。とっても暑くなるので、雷雨があるかも…
その前にキャンプ場にいく橋が水没してなければと心配です。

千葉方面、お気を付けて行ってきてくださいませ〜!
2011年9月9日 12:53
焼き鳥の出前お願いします。

ネギ間と軟骨と・・・・
全部、塩でお願いします。
コメントへの返答
2011年9月9日 17:45
出前は歩ける範囲でお願いしますw

軟骨もうま〜!
早く食べたくなってきた!!!
2011年9月9日 14:12
ねぎまもいいけど、鶏皮も好きです。
やっぱりダレかなぁ(#^.^#)。

うちには「ろばた大将」っていうコンロがあるので、たまに家の中で焼き鳥大会になります。…煙すごいけどね(^^ゞ。
コメントへの返答
2011年9月9日 17:48
私も鶏皮大好き!ちょっと焼きすぎ程度が好きです!でも嫁さんは嫌いみたいだから買ってきてくれないんです(´-ω-`)
タレも美味しいですね、ニオイが最高♪
なんですか!?その魅力的な商品名は!屋内で焼き鳥!?(笑
周りから火事かと思われそうですよ〜(汗
2011年9月9日 16:59
手が生臭くなったぁ~
焼き鳥作ってみたがネギが!!!

お子様達用にちっちゃい
ハンバーグ作ったけど…
あと何作ったらいいの~???
コメントへの返答
2011年9月9日 17:51
鶏はニオイがね…
ネギがどうかしまたか!?
楽しみにしてます。
私は明日現地で作る予定☆

ハンバーグ!もしかして418用に!?
嬉しい(^▽^)
2011年9月9日 17:55
その方がちゃんと食べそうなので!
お子様何人かいるので♪

ネギが真っ二つ( ̄○ ̄;)
コメントへの返答
2011年9月9日 18:03
食べてくれるかな☆
お子様多いから、興奮して騒ぎまくってそうな悪寒も…

ネギが折れちゃったの!?大丈夫☆
2011年9月9日 22:22
バーベQ私も好きです。おススメは、トマトです。普通のトマトの輪切りや、ミニトマトの豚肉巻きを焼いたのは病みつきです。(焼きミカンみたいに甘くまります)お試しあれ。網焼きでね…
コメントへの返答
2011年9月9日 23:05
トマト焼き!美味しそうですね〜!
輪切りも美味しいんですね、トマトって煮て食べちゃうから、焼くっていう発想がありませんでした!豚肉巻き、どんなお味か気になるトコです。チャレンジしてみようかしら☆

プロフィール

「明日は久々に有明会に行く予定。早めに行ってチャリで海沿いをポタポタしようかなぁ。」
何シテル?   09/11 18:36
とにかく小さいクルマが大好き! 古い丸目ライトのクルマにココロ奪われます。 特に英国車は昔からのお気に入りです。ミニに乗り始めたのはパーツが豊富でいじれるク...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

初春の房総ツーリングに行ってきた♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/02/23 00:05:47
2014 お花見ツーリングに行ってみた☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/15 10:35:27
なぞなぞです。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/08/22 12:59:09

愛車一覧

スズキ ソリオハイブリッド スズキ ソリオハイブリッド
赤×黒ツートン、両側電動スライドドア、全方位ナビ、デュアルカメラブレーキサポート。 それ ...
ローバー ミニ ローバー ミニ
オースチンセブン仕様 ローバーミニ スプライト1.3 クーラー無! (通称キャブスプライ ...
その他 その他 その他 その他
車名「ノスタリア」 マルキン自転車のクロスバイクタイプの通勤仕様。 外装6段、泥よけ、前 ...
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
1992年7月に新車購入。確か総額145万したようーな。 初めてのマイカーでした。運転す ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation