• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年09月10日

荷物満載はいつもと違って大変!

荷物満載はいつもと違って大変! 山道入って、いつもの加速と違う!
エンジン不調?
キャブの不調?

かと思ってたけど、単なる荷物の重さが原因みたい(汗

リアシートは半分しか積めないから運転席後部に山積み!
なので右コーナーはゆっくり慎重にと…
ブログ一覧 | ミニでキャンプ | クルマ
Posted at 2011/09/11 14:14:40

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

晴れ(見せてもらおうか)
らんさまさん

ベルトーネの物語
THE TALLさん

飛鳥III
ハルアさん

往復90キロ
giantc2さん

アントニン・レーモンド氏デザインの ...
ババロンさん

盆休み、フライングゲット ヽ(´ー ...
tompumpkinheadさん

この記事へのコメント

2011年9月11日 15:59
いや~ホントに重かったです(>_<)

帰りも道路の継ぎ目を越えるたびに後方からタイヤを擦る嫌~な音が(^。^;)

次行く時は目一杯上げていこうかな☆
コメントへの返答
2011年9月11日 23:48
トランクに荷物を多く積むと、あんなに加速感が違うなんて新たな発見でした!ミニが非常に重く感じるほどなんですもの。
オガミニのリア車高、指1本になってましたよ〜(汗汗
あの橋を越えられないかと思いました・・・
2011年9月11日 16:16
乙でした~

みんな荷物パンパンでしたね(笑)

次回は早めに到着出来るようにしまーす。
コメントへの返答
2011年9月11日 23:52
撤収時刻に青バンさん登場!!!
もうちょと早く来てくれたら一緒に遊べたのに〜(笑
ナガモノスペースが非常に羨ましいです。サルーンだと後部座席に重い荷物積むと腰をやっちゃいそうです(TωT)
2011年9月11日 17:35
お疲れ様でした〜!
キャリア無しで417さんのあの装備はスゴイです。
ワタシは一名乗車で助手席を外して行きましたが、けっこうキツかった〜
コメントへの返答
2011年9月11日 23:54
お疲れ様でした〜!
GODさんのアイテムの多さにビックリ!今回は最小限装備で行ったので、どうにか積めました!
気付けばブヨに3箇所刺されていて、痒さピークです(-ωー)
2011年9月11日 17:36
こんにちは

引っ越し業者顔負けの積載ですね。

ちょっとMINIが・・・・かわいそうな気が・・しました。
コメントへの返答
2011年9月12日 7:04
おはようございます!

狭いスペースを考えながら詰め込んで満載でした。ミニを走らせてると、後ろがスンゴイ重くって苦しそうに感じるほど…
ミニもお疲れだったことでしょう(TωT)
2011年9月11日 19:20
シュラフの押し潰され具合が物語っています(笑
コメントへの返答
2011年9月12日 7:04
シュラフ、ココだと押してギュギュ!と入れると固定されて落ちてこないんですよ〜♪新たな発見でした☆
2011年9月11日 20:49

屋根のバッグ落とさないように

そーっと走ったのかしら(゚∀゚)?w
コメントへの返答
2011年9月12日 7:06
そうそう、落とさないように山道走るのが大変でした!!
???
いやいやコレは置いてあるだけですって〜w
ワックス効き過ぎちゃって、発進時に落ちちゃいますもの。。。。
2011年9月11日 21:23
凄い量ですね!
銀マットの丸めた中心にワインなどの
瓶を入れると緩衝材になって良いかも〜って
やってますよね^^;
2バーナーもギリギリだ〜!


そう言えば土曜日に417さんを見掛けました〜
八王子ICから上りで下り混んでるな〜って
思いながらトラックで走ってたら
OEWカラーのミニ!
それも窓全開で大荷物!!
手を振る暇もなくすれ違いました^^;
コメントへの返答
2011年9月12日 8:55
そうそう!ワインはマット等の隙間に2本入れちゃいました!2バーナーは入れてないんです、下に見えるのはアルミテーブルですね。全部がギリギリで入ってますw

ええええ!!!!
八王子ICから降りて大垂水峠しました!IC降りる前にすれ違ったの〜!?
なんという偶然♪
2011年9月11日 21:36
昨日はお疲れ様でした!
皆さんとお会いできて楽しかったです。
ありがとうございました!
コメントへの返答
2011年9月12日 8:57
Goさん来てくれてありがとうございます!シートとメーターカッコイイ!
ヤキソバごちそうさまでした!
昨日は家にヤキソバ持って帰って食べました。あの麺、水の量でどんどん増えてビックリ!もちもち食感がウマウマでした〜☆
2011年9月11日 21:53
重量オーバーですょ〜w
しかも3人乗車で、わだちwww
冷めて固くなった 葱マ を頂きました♪
コメントへの返答
2011年9月12日 9:00
いったい何キロあるんだろう…
3人乗って150キロ、荷物は50キロ以上あるから200キロ以上!
車高が下がって大変でした…
あの橋は危険だもんw
2011年9月11日 22:44
お疲れさまでしたー!
環八で帰ったんですね~(^o^)

しかし417さんの収納上手には感心しましたヽ(^^)
コメントへの返答
2011年9月12日 9:02
おつかれさまでした〜
そうそういっつも高井戸環八で帰ることが多いんです。だって10分位しか変わらないし、暑いと山の手トンネルの空気が気持ち悪いんだもん(´-ω-`)

出し入れ2回したので、次回はもっとラクになるかも〜♪
2011年9月12日 0:55
いろいろありがとうございましたわーい(嬉しい顔)
ご馳走様でしたぴかぴか(新しい)

奥様にも宜しくお伝えくださいぴかぴか(新しい)
ねこちび、圏央道を走ってる時は半分意識とんでました(笑

一人分の荷物でもビックリするくらいの量だったので、3人分じゃ、多くなるよね冷や汗

また遊んでくださいヾ(=^▽^=)ノ
コメントへの返答
2011年9月12日 9:05
いえいえこちらこそあまり手伝えなくゴメンね〜Σ(・ω・;)

ねこちびさんも食料イッパイ!もう1泊したら皆さんの食料全部無くなったかも!?
圏央道からは一人旅、無事に帰れて良かった!暑さで今回はやられちゃいましたね。
だいたい1回経験すると荷物の量が把握出来ると思います。また遊びましょ〜☆
2011年9月12日 10:13
凄い荷物搭載テクニック!
ミニに人間何人乗れるかギネスに挑戦!
してみますかww

でも以外にミニ乗ってる人って
大きい人多いんですよねw
コメントへの返答
2011年9月12日 11:31
まるでパズルのような荷物の入れ方です(笑
ミニの乗車ギネス、以前TVでやってましたね。21人が最高!でも、あのまま運転するわけじゃないし…w

私も大きい方だから良く言われました。大きい体でなんでミニ乗ってるんだって。でもイロイロと知り合って行くと、私より大きい方の方が多い統計になってます(汗
2011年9月13日 12:38
今頃お疲れ様でした~

かなりのお疲れモード全開です!
キャンプ用品まだ片付いてない…(汗)

来月もまたよろしくお願いします♪
コメントへの返答
2011年9月13日 14:10
お疲れ様でした〜!
帰りはメチャ早くて近場を実感しました。キャンプ用品の片付けって面倒なんですよね。そのままにしちゃうと、次回大変なコトになっていたり!

来月はドコに行くのかなぁ〜!?
2011年9月14日 8:15
収納上手だなぁと思いましたが、それ以前にアイテムの選び方がナイスですね。
ワタクシはminiより前に買ったアイテムばかりなので、みんな大きくて困る~
来月も2台で参加かな?
コメントへの返答
2011年9月14日 11:22
そうなんです、いつも小さいクルマでキャンプ行ってたから、自然に詰め込みサイズを考えてツール選択しちゃうんです。今回はさらに418が一緒なのでコンパクト化を進めています。
流石に寒くなってくると、荷物がかさばってくるので微妙かも…(汗

プロフィール

「明日は久々に有明会に行く予定。早めに行ってチャリで海沿いをポタポタしようかなぁ。」
何シテル?   09/11 18:36
とにかく小さいクルマが大好き! 古い丸目ライトのクルマにココロ奪われます。 特に英国車は昔からのお気に入りです。ミニに乗り始めたのはパーツが豊富でいじれるク...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

初春の房総ツーリングに行ってきた♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/02/23 00:05:47
2014 お花見ツーリングに行ってみた☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/15 10:35:27
なぞなぞです。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/08/22 12:59:09

愛車一覧

スズキ ソリオハイブリッド スズキ ソリオハイブリッド
赤×黒ツートン、両側電動スライドドア、全方位ナビ、デュアルカメラブレーキサポート。 それ ...
ローバー ミニ ローバー ミニ
オースチンセブン仕様 ローバーミニ スプライト1.3 クーラー無! (通称キャブスプライ ...
その他 その他 その他 その他
車名「ノスタリア」 マルキン自転車のクロスバイクタイプの通勤仕様。 外装6段、泥よけ、前 ...
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
1992年7月に新車購入。確か総額145万したようーな。 初めてのマイカーでした。運転す ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation