• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年12月20日

インクがない…(汗。

インクがない…(汗。 そろそろ年賀状を作らなくちゃと、
印刷しようとプリンターを1年ぶりに出してと。
そしたら、インクなしの表示。
ブラックだけはあったので交換したけど、カラーも交換しろと表示が…。
ないので、ドンキに夜な夜な買いに行ったら、売ってなかった!
昔は売ってたのに(泣

なので今夜の作業はストップ。
今日終わらせようと思ったのに残念です。
今時エプソンのPM-740DUなんて機種を使用してる方は極僅かなんでしょうね(汗汗



写真は関係ないけど、先日幼稚園に行った時、園庭に植わってたイチョウの大木。
よ〜くみたら、実が…
418が「くちゃいくちゃい」と持って帰ってきてたのはコレか!!!
ブログ一覧 | 暮らし | 日記
Posted at 2011/12/21 00:36:33

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

本日ランチ後😋丸広百貨店へ
くろむらさん

横綱審議委員会
avot-kunさん

ワカバの頃、三菱岡崎工場を見学した ...
P.N.「32乗り」さん

白馬岩岳マウンテンリゾート&ヒスイ ...
snoopoohさん

みんカラ:モニターキャンペーン【エ ...
WILDさん

バッテリー上がりを助ける為のブース ...
ウッドミッツさん

この記事へのコメント

2011年12月21日 0:44
昔使っていたエプソンのインクがあったので
品番見ましたが、もっと古いものでした。
適合していたら送ったんですけど。。。
コメントへの返答
2011年12月21日 1:11
もっと古い…(笑
インク、なんでこんなに種類が沢山あるんでしょうね。なんか規格統一して欲しいです…。
2011年12月21日 0:51
ぎんなんってこんなに密集して生るんだ。
雌の木なんですね。
焼いたり、茶碗蒸したり。美味しい。
・・年賀状どうしょ~。
コメントへの返答
2011年12月21日 1:13
私も銀杏が実ってるトコって見たこと無かったので、新鮮に見えました。望遠レンズのみ装着してたので、良い感じに撮れました☆
焼いたり、茶碗蒸し、色がキレイですよね。年賀状、気付くとクリスマス過ぎて書いてたりします(笑
2011年12月21日 1:16
銀杏・・・・確かにクチャイ!!!

年賀状の季節・・・毎年、イラストを手書きしてるアナクロな自分(泣)
コメントへの返答
2011年12月21日 1:30
あの独特な果肉の発酵臭は…
鼻につくニオイですもんね(汗

年賀状、イラスト手書き!エライです☆私の以前は手作りしてましたけど、この数年は…
2011年12月21日 2:02
プリンターと言えば、最近レーザーの速さとモノクロの美しさに再度はまってしまってます(^o^;
今年は年賀状ど~しよ~かなぁ。。。
コメントへの返答
2011年12月21日 10:15
レーザーは速くていいですね。最近のは高解像度でアウトラインの文字もシャープに出るので嬉しいです。
そう!会社のレーザーでプリントしてもイイんだけど、ハガキ厚だと微妙に版ズレするがイヤでレーザーでは止めてますぅ…。
2011年12月21日 3:04
プリンタのインクを全部買うとプリンタが買えるくらいの金額になりますw
新しいプリンタを買うことをオススメします。
もしくはバルクのインクを使うというのも手かも。
Amazonで(笑)
ウチにも使わないインクが有ったので適合すれば差し上げます。
コメントへの返答
2011年12月21日 10:18
ウチにあるプリンターの後継機は独立インクになっちゃいましたね。740だとブラックとカラーの2種なんです。Amazomだとセットで1000円ほどで売ってるんですよ〜
バルクだとカラーは420円なんて格安品もあったりと…(汗
家のプリンターってこの時期しか使用しないから、なかなか買い替えられなくて…(・ω・)ゝ”
2011年12月21日 7:16
ほんと、インク代でプリンター買えますね(汗)
いつも思いますが、電源入れた時のインクの充填でかなり
インク使っている気がします!!

しかも、1つ入れ替えるとまた、別の色がなくなったりと
イラッとする事もありますね!!

て、年賀状やらなきゃ( ノД`)…
コメントへの返答
2011年12月21日 10:22
昨晩ドンキで見てたら、インクセット4980円→2980円とかで売ってました!
って、普通5000円もするんですね…(驚
電源入れた時のクリーニング、結構使用してると思われます!定期的に使用すれば良いのかも知れませんけど、年末年始しか使用しませんもんね(汗
独立インクで他の色が無くなるのもやっかいですね。1個の量が多いのは良さそうですけど…

年賀状、インクをまずチェックしましょーーヽ(;´Д`)ノ
2011年12月21日 8:47
PM-740DUってカラー一体型ですね。昔PM-730cを使ってましたが、この頃はカラーインクが一体型で一回交換すると結構印刷出来ていた気がします。ヘッドの目詰まりで新機種を買ってしまいましたが・・・

新しく買ったEP-802Aは6色独立インクでインクを交換する毎に結構クリーニングでインクを食うのでもったいないです。色毎にインクを交換していると全色交換する頃には最初に交換したインクがなくなってしまったり>_<
なので、交換は全色一気にやっています。全部交換すると5000円くらいに・・・PM-740DU用のIC5CL13だったらAMAZONでも1600円しないのに・・・



コメントへの返答
2011年12月21日 10:29
そうです!よくご存知で!(笑
私もPM-680が初代でPM-740DUは嫁さんが買ってきたので、新しい方を使用してます。この頃のはカラーとブラックのカートリッジなんですよね。
1回交換すると年賀状は100枚以上プリントできます☆
ヘッドの目詰まりも、しつこくクリーニングすると復活しちゃうので、今でも買い替えなくて現役に(汗
独立インク、クリーニングでムダが多いんですね…。単独交換してると、他のインクが無くなる現象!なるほど…
taka3255さんと同じ!みんなそうなんですね。交換は一気にすると、インク代で物凄い出費…(汗汗

IC5CL13は普通にお店で1350円位です。Amazonのバルクだと420円が最安!そう考えるとメチャ安い機種なのかなぁ…(笑
しかし、昨晩のドンキではIC5CL13が売ってなかったんです(´Д⊂グスン
2011年12月21日 9:34
いつも思うんですが、本体は安いでしょ?

で…インクで儲けているようですもんね。

大体、年賀状を使うと何色かはなくなります。

今のって独立で色が交換できる分、カートリッジ高すぎです。
コメントへの返答
2011年12月21日 10:33
本体は1万以下で売ってるみたいですね!?今年は買い替えようと悩んじゃうほどに…。
でもインク買い替えればイイかなぁ…っと。ウチの機種はメチャ安いし…(笑
昨日インク売場で見ていて、998円と並んでいたので手に取ってみたら、独立インクでした!コレって全色買ったら…(汗汗
新しいプリンタ、欲しいトコですが、なんか大変そうですね。やっぱり古いエプソンに頑張ってもらいましょう!
2011年12月21日 11:12
多分うちの実家にまだPM-670C、PM-3700がいると思います。
昔のプリンターは電源いれた時のウイーン ガチャガチャガチャがすごいですよねw
ちなみに今はEP-801Aです。プリンターはずーっとエプソン!
コメントへの返答
2011年12月21日 11:18
そう!あの出始めの時代のプリンタ!
深夜にスイッチ入れると、ウィーン!ガチャガチャピーヒャラ・・・ってお祭り騒ぎw
プリント時の振動も凄かったですもんね。頼りない台だと揺れてたんww
USB無き時代、プリンター用の接続ケーブルが懐かしいです(笑
2011年12月21日 12:05
Amazonで夜注文したら翌日届いてビックリしたことがあります。
純正インクは高いですが、激安インク使って痛い思いをしたことがあるので高いけどインクは純正にしてます。
コメントへの返答
2011年12月21日 12:25
夜注文で翌日!?
それは速いですね、朝注文すれば翌日届くことはありましたけど…
先日頼んだのは、翌々日に届いたりしたので物によっては時間が掛かっちゃうみたいなので、今回はお店で購入するように嫁さんに頼んでおきました。

激安インク、やっぱり違いがあるんですね。う〜ん、家庭用プリンターってあまり使用しないから困っちゃいます…
2011年12月21日 14:06
今はインク代で稼ぐっていうのが主流のようですね.
僕の使っているHPのプリンタはすぐインク無くなるし,インクがバカ高で大失敗でした・・・

周知でしょうが,やはりHPのプリンタは・・・(笑)
元々プリンタのメーカなはずなのに・・・
コメントへの返答
2011年12月21日 16:57
インク代で稼ぐって、携帯電話の通信費で稼ぐような感じと一緒なのかな?
なんかおかしなビジネスですね。
インクジェットはどうしてもノズル清掃でのムダが多いのが困りますね。
独立インクも昔は魅力的だったのに、コスト的にはやばそう…w
HPのプリンター、市場から追い出されちゃった感が…。エプソン&キャノンが強すぎたんですよね。

プロフィール

「明日は久々に有明会に行く予定。早めに行ってチャリで海沿いをポタポタしようかなぁ。」
何シテル?   09/11 18:36
とにかく小さいクルマが大好き! 古い丸目ライトのクルマにココロ奪われます。 特に英国車は昔からのお気に入りです。ミニに乗り始めたのはパーツが豊富でいじれるク...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

初春の房総ツーリングに行ってきた♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/02/23 00:05:47
2014 お花見ツーリングに行ってみた☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/15 10:35:27
なぞなぞです。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/08/22 12:59:09

愛車一覧

スズキ ソリオハイブリッド スズキ ソリオハイブリッド
赤×黒ツートン、両側電動スライドドア、全方位ナビ、デュアルカメラブレーキサポート。 それ ...
ローバー ミニ ローバー ミニ
オースチンセブン仕様 ローバーミニ スプライト1.3 クーラー無! (通称キャブスプライ ...
その他 その他 その他 その他
車名「ノスタリア」 マルキン自転車のクロスバイクタイプの通勤仕様。 外装6段、泥よけ、前 ...
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
1992年7月に新車購入。確か総額145万したようーな。 初めてのマイカーでした。運転す ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation