• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年10月26日

旧HEP号を試乗してみた。

旧HEP号を試乗してみた。 なんだかゲリラ的なシュトコーミーだって言うので、ちょっと行ってきました。
ちょうどミニで高速フィールをチェックしたかったので、タイミング良かったんですけど。
ニードルを以前使用してた燃調薄目の方で4速の伸びをチェックしたりと。
高回転時の音ばかり大きい気もするけど、乗っていて気持ちいいから、しばらくこのニードルで行くことに。

今夜はよっし号の後部座席乗って、虹橋コース1周。
ごっどたんの激しいドライビング!車内はちょっとオイルの焼けた香りが籠もってたりと!
その後は助手席で、よっしさんドライブのHEP号のを試乗。
そして、自分もHEP号を試乗。

久々に乗るHEP号、首都高は初めてだからワクワク。
ソフトな足回りのセッティングに違和感があって、グンニャリした変な感覚だったけど、後半はそのしなやかさが気持ち良くなって疲れなくてイイなと。
首都高の段差でも突き上げがないのは素晴らしいですね。
スタビが入ってるから、ロールも抑えられて慣れれば快適なミニ。
ウチのとは大違いな乗り味は、ちょっと新鮮な感覚でした。
ブログ一覧 | ミニ@プチミー | クルマ
Posted at 2012/10/26 02:36:39

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

ある日のブランチ
パパンダさん

大型二輪卒業検定
nobunobu33さん

明日、手術決定しました😂
なつこの旦那さん

本土を走る③〜小岩井農場&初わんこ ...
shinD5さん

青森の温泉に入る為に旅してきた。
いーちゃんowner ZC33Sさん

この記事へのコメント

2012年10月26日 2:59
HEP号、普通のミニとはちょっと違う乗り物ですよね(笑
猫足ミニって珍しい?
コメントへの返答
2012年10月26日 3:17
猫足ミニはなかなか乗る機会がないので、新鮮な体験でした。特にC1のコーナー段差の突き上げ感は別物に感じちゃうほどなんですもん!
猫足だと145タイヤでも高速コーナーで鳴かないのが不思議な感じですよー。
2012年10月26日 7:46
今度はオガミニ乗ってみてください(^^)
コメントへの返答
2012年10月27日 11:05
オガミニ乗せてくださいーー!
楽しみーーー☆
2012年10月26日 8:41
Twitter経由で久々にみんカラみちゃった。

僕も乗りに行きたかった~(笑)。


この間GODさん家族満載のHEP号とすれ違ったのはいい思い出です!
コメントへの返答
2012年10月27日 11:09
久々トノ登場だーーー!
そうだ!そうだ!
体調良ければ乗りに来ちゃえば良かったのにーー!キッドがゆっくり寝てれば抜け出してと…w

HEP号、しっかりと3速6000prmまで回して楽しませて頂きました!ちょっと高回転がノイジーだけど、トルクフルで乗りやすく、コーナーのロール感覚に慣れればメチャ快適MAX♪

新旧HEP号がすれ違える近さっていうのもスゴイーー☆
2012年10月26日 8:50
HEP号は本当に完成度高いですね。
目指している方向性がハッキリ具現化されてるように感じました。
ワタクシのMiniは途中で方向変換したからチグハグですので。
コメントへの返答
2012年10月27日 11:11
HEPちゃん、街乗りメインだったら一番良く出来てるかも知れません。足の違いでC1の段差があれほどラクになるなんて…。
よっし号は快適装備のクーラーがあるから…(笑
2012年10月26日 9:54
夜な夜なな。。不良親父たちの素敵な集まりですね。


ア・…おいらは・・・・紳士なおじ様です・・。
コメントへの返答
2012年10月27日 11:27
平日の夜遅くまでダメダメな大人達でした…。翌日はもう眠くて眠くて…(汗
やっと今日復活できました…。

紳士なおじ様は昼間の会に♪
2012年10月26日 12:29
あれ〜そんなに何周もしてたんだ。
・・乗りたかったなぁw
コメントへの返答
2012年10月27日 11:27
私は一緒に乗ったりして、3周しちゃったー!猫さん、遅いんだもんーw
2012年10月26日 15:23
ミニって本当にいろいろですよね。
たまに代車に乗るとすっごく新鮮です。
コメントへの返答
2012年10月27日 11:31
各車様々な仕様なので、楽しいですよね。HEPちゃんはトレッドも一番狭い仕様なので、動きが独特なんですよね。ノーマルのミニに近い感触かも知れません☆
2012年10月26日 23:35
最初は不安な感じだったけど、慣れてくるとイイ感じ。
長時間乗っても疲れが少なそう。
コメントへの返答
2012年10月27日 11:33
初めはちょっと不安だったんです。このタイヤとサスでイキナリC1って…。
でも、動きは安定してるし、普通に走れちゃう!帰りに自分のミニ乗ったら、堅い足の方がC1は怖いと感じましたもの(汗汗。
やっぱりウチのは細道仕様なのかなぁw
2012年10月26日 23:50
家でゴロゴロしてました・・・。
もちろん軟禁です・・・。

1度はやってみたい試乗会!
コメントへの返答
2012年10月27日 11:34
ネコちゃんとゴロゴロしてたんですねーー♪
あ、軟禁オシゴトでしたか…。

首都高試乗は下とは違う感覚で面白いですね。エンジンパワーの差がハッキリ出るのも高速ならでは!

プロフィール

「明日は久々に有明会に行く予定。早めに行ってチャリで海沿いをポタポタしようかなぁ。」
何シテル?   09/11 18:36
とにかく小さいクルマが大好き! 古い丸目ライトのクルマにココロ奪われます。 特に英国車は昔からのお気に入りです。ミニに乗り始めたのはパーツが豊富でいじれるク...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

初春の房総ツーリングに行ってきた♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/02/23 00:05:47
2014 お花見ツーリングに行ってみた☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/15 10:35:27
なぞなぞです。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/08/22 12:59:09

愛車一覧

スズキ ソリオハイブリッド スズキ ソリオハイブリッド
赤×黒ツートン、両側電動スライドドア、全方位ナビ、デュアルカメラブレーキサポート。 それ ...
ローバー ミニ ローバー ミニ
オースチンセブン仕様 ローバーミニ スプライト1.3 クーラー無! (通称キャブスプライ ...
その他 その他 その他 その他
車名「ノスタリア」 マルキン自転車のクロスバイクタイプの通勤仕様。 外装6段、泥よけ、前 ...
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
1992年7月に新車購入。確か総額145万したようーな。 初めてのマイカーでした。運転す ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation