• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年12月14日

ガラス用とプラスチック用の違い?

ガラス用とプラスチック用の違い? この前、ミニを掃除してたら、ウインカーのレンズがポロッと取れちゃったんです。
で、玉切れしちゃって電球交換。
ま、それは良かったんだけど、ゴムの台座に入らなくなってしまって。
どうにか入ったけど、不完全な入り方で、また落ちちゃいそうなレベル。

そういえば、このレンズ、元々はプラスチックのレンズだったんです。
プラスチックのレンズは、退色しちゃって色がなくなってしまったので、ガラス製のに交換。
その時から、入りが悪かったんですよね。
どうにか入っていたから、そのまま数年。

日曜の有明会の時に皆さんのミニをチェック。
そこで金属製のリングの違いに気付いたんです。
もしかして、ガラス用とプラスチック用のリングは違うのかしら!?
水色のはハミくんのMk-1だけど、レンズの種類が違うみたいで、また違うのかも?と迷宮入りに…?
うむむ…?
ブログ一覧 | ミニ(パーツ関連) | クルマ
Posted at 2012/12/15 23:05:24

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お盆だけど遊んでられないっす😂  ...
コッペパパさん

今日は355でランチドライブ
SNJ_Uさん

ディテールマニア札幌
ヒロシ改さん

おしゃれは細部に宿る❣️
mimori431さん

BUFFALO NAS LS720 ...
R172さん

皆さん、こんにちは😃〜今日は、曇 ...
PHEV好きさん

この記事へのコメント

2012年12月15日 23:43
教えて~塩バターさ~んヽ(´Д`;)ノw

ちなみに
うちの子のも色付きガラスです♪

コメントへの返答
2012年12月16日 22:47
パーツに詳しい塩バターさんなら知ってるかしら!?
いろいろ見てると謎が多いんです、色付きもイロイロですもんね。
ちなみにウチのはクリヤーガラスだったのを自分で塗ってオレンジレッドにしちゃいました!
ガラスも数種類あって、みんな金具との当たる形状が違うのかな・・・?
2012年12月16日 0:40
ツーリングやミーティングはミニの見本市?ですよね?
自分はいつも勉強させていただいてます…

ミニの数だけ、バディの数だけアイデアがあって楽しいですネ!!!
ドンドンハマっていくのが分ります…
コメントへの返答
2012年12月16日 22:49
パーツもよくよく見ると、同じ形状でも違ったりと!そうなんで、時代がちょっと違うと流通してたロットが違ったりして、微妙に違ったりと!
とっても奥が深いんですよね、20年前のパーツと今流通してるパーツ、同じでも全く同じじゃないのも多いし…(汗
2012年12月16日 1:55
厚みが違いそうですよね。
同じ場所に使われている部品でも、純正品やアフターパーツによっても違うので、全く同じ物の方が少なかったりして。
ミニだけにw
コメントへの返答
2012年12月16日 22:52
厚みが違うから、入らないのかな?と。金具の形状が違うのかな?と!
でも外してよくよく比べてみないとハッキリ分からないです。ミニのこのタイプの旧型パークランプって、多くの英国車等に使用されてるから、種類が沢山ありそうな悪寒がします(汗汗
2012年12月16日 2:05
良い感じにオイル漏れが隠れてますね...

自分のも、純正かどうかは不明です。
買った時のそのまんまですが...
コメントへの返答
2012年12月16日 22:54
手で触ったら、手が汚れました…(汗
ツヤ無し金具だと思って触ったら、メッキでした…(汗
年末には洗車してくださいーーー♪
2012年12月16日 7:51
以前ガラスレンズに換えたときに鉄のリングの方が小さくて入らないことがありました・・・

リングの内側をヤスリでシコシコ削ってはめたことがあります~

組み合わせによっては、ジャストフィットしないんですね~
コメントへの返答
2012年12月16日 22:57
ガラスよりリングが小さかったんですね!?そんなケースもあるんですね…
と言うことは組み合わせによって合わない確率が高い気がしてきました。
やはり多車種に使用されてるランプだから、リングとガラスはセットで揃えないとダメなのかしら…
うーん、悩ましいです。
買い換えるにしても、コレだけのパーツなのに高いんですよね(TωT)
2012年12月16日 19:42
やっぱガラスが雰囲気あるよね、ここは。
うちのは水槽金魚鉢状態を維持。
ムッシュにも聞いてみょ〜っと。
コメントへの返答
2012年12月16日 22:59
プラは軽くてイイんだけど、色褪せちゃうのと、色が薄いのが安っぽく見えちゃう。だからガラスのオレンジレッドに!
ムリムリはめてたけど、もう無理っぽいの…。ビニテで止めたままです。
年越し前に対処したいトコですぅ〜
2012年12月16日 23:21
確かに、見慣れてるのは、古い色ガラスに付いてるタイプですねー
ルーカスの袋いりで2100円ってとこですね。
プラレンズもイイじゃないですか!
薄オレンジの裏からオレンジペイントしてみてはいかが?
コメントへの返答
2012年12月16日 23:32
プラレンズ、もう持ってないんです。
色褪せてたので、必要な方にあげちゃって…(汗
古い色ガラスのタイプだとリング形状も違うのかしら?なんか組み合わせの謎が深まるばかりなんですもの〜
2012年12月17日 20:38
遅米ですw
網走のこちらにはプラレンズも売ってますね
台座のゴムもリングも中のソケットも全部違うみたい
ガラスはルーカスタイプ?
プラは最終とその前がワイパック?

http://www.b-well.co.jp/38.html
直リンク失礼
コメントへの返答
2012年12月18日 18:12
どもどもですw
ホントダ!網走支店で売ってますね、やはりガラスとプラスだと全部違うっぽい感じですね。プラ土台にレンズだけガラスにすると、こうなっちゃうのかなぁ…汗
ガラスはいわゆるルーカスタイプなんですよね。ガラス用のセット買わなくちゃダメなのかなぁ…(・ω・)ゝ”
2012年12月19日 22:23
そう言えば、熱心に見てた気がするw
コメントへの返答
2012年12月21日 12:34
今までどうにか装着出来てたので、あまり気にして無かったんですけど、気になってきたら、もう何が違うのか知りたくて…w

プロフィール

「明日は久々に有明会に行く予定。早めに行ってチャリで海沿いをポタポタしようかなぁ。」
何シテル?   09/11 18:36
とにかく小さいクルマが大好き! 古い丸目ライトのクルマにココロ奪われます。 特に英国車は昔からのお気に入りです。ミニに乗り始めたのはパーツが豊富でいじれるク...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

初春の房総ツーリングに行ってきた♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/02/23 00:05:47
2014 お花見ツーリングに行ってみた☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/15 10:35:27
なぞなぞです。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/08/22 12:59:09

愛車一覧

スズキ ソリオハイブリッド スズキ ソリオハイブリッド
赤×黒ツートン、両側電動スライドドア、全方位ナビ、デュアルカメラブレーキサポート。 それ ...
ローバー ミニ ローバー ミニ
オースチンセブン仕様 ローバーミニ スプライト1.3 クーラー無! (通称キャブスプライ ...
その他 その他 その他 その他
車名「ノスタリア」 マルキン自転車のクロスバイクタイプの通勤仕様。 外装6段、泥よけ、前 ...
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
1992年7月に新車購入。確か総額145万したようーな。 初めてのマイカーでした。運転す ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation