• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年06月08日

ダンロップSP10【中古】に交換。

ダンロップSP10【中古】に交換。 宮ヶ瀬でイチバンの収穫はこのタイヤでした(笑
bezombieさんから頂いたまだまだ山があるDUNLOP SP10。
ウチのテッチンに装着してたGTスペシャルは
偏摩耗して危険な状態だったので、ナイスタイミング!
ゾンビさん、ベリーサンクス!

先週SPRに組み換えをお願いしてたので、本日引き取りにいってきました。
そして418がジャマをする中、タイヤ交換終了。
何故か最近カメラ向けると変顔するし・・・(汗

午後の暑いときに作業したので、汗ダクダク!

SP10は10年ほど前に履いたコトがあるので、久々。
ちょっと乗った感じは、軽快に走って良さそうな感じ。
93Jに比べると、ハンドルが激軽いんですもん。


明日はコレで有明会へ行く予定です☆
天気良くて暑そうなのが心配ですけど…。
ブログ一覧 | ミニ(整備関連) | クルマ
Posted at 2013/06/08 21:52:47

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ATCツーリングオフpart1( ̄ ...
まおうアニキさん

はぢめての、モバイルオーダー🛻💨
なうなさん

雨の日は🌧️ガレージで❗️❗️❗️
mimori431さん

曇りのち雨時々晴れ(久しぶりに)
らんさまさん

アポロ13とスピードマスター
avot-kunさん

ラジコンカーメンテナンス^_^
b_bshuichiさん

この記事へのコメント

2013年6月8日 22:05
私はずっとSP10です♪

他に知らないだけですが…^^;
コメントへの返答
2013年6月8日 22:17
うん、SP10が無難かもーー!(笑
お手頃価格だし、ダンロップだし♪
GTスペシャル(Y350)も機会があったらお試しください☆
2013年6月8日 22:11
SP10 気づくとはいた事ないなぁ~
10インチ暦 そこそこ長いんだけどな。
初回はGTスペシャルでした。SP10もGTと似たような。感じなのかな??

あとは 032R、R7 93J タイプD Jサンク、BSのSFなんちゃら。。。

でも145って軽快でいいよね~
4,5Jのホイールがもう一セットあったら、はきたいんだよね~
コメントへの返答
2013年6月8日 22:22
定番のSP10、履いたことないんですねーー!145の10インチではイチバンしっかりしてる気もします。
GTスペシャルはちょとグニュっとした剛性感なんですよね。SP10は少し無理するとスキール音が高いので分かりやすいのが特徴かと思ってます。
165サイズだとダンロップ系は接地面が広いせいか、抵抗が大きいですよね。032は柔らかいのに接地面が狭いから、思ったより軽快なのが好きです。スグ減っちゃうけど…(笑
2013年6月9日 0:10
SP10、ワタシはけっこう好きです。
グリップもGT80よりいいですし、サイドウォールも硬い印象。
GTスベシャルはミニで履いた事ないけど、ドリドリの練習用だったのでその時の印象しかありません。
コメントへの返答
2013年6月9日 20:02
SP10、今日は100k以上走って程よい感触です。空気圧はちょと高めの2.5kですが乗り心地も良いし軽快でイイですね。
GTスペは見た目重視ですが、やはりグリップも時代相応な感じですよ〜(笑
2013年6月9日 20:03
変顔でもカワイイ~ww
コメントへの返答
2013年6月9日 20:04
そーーーかなーーwww
ヽ(;´Д`)ノ

プロフィール

「明日は久々に有明会に行く予定。早めに行ってチャリで海沿いをポタポタしようかなぁ。」
何シテル?   09/11 18:36
とにかく小さいクルマが大好き! 古い丸目ライトのクルマにココロ奪われます。 特に英国車は昔からのお気に入りです。ミニに乗り始めたのはパーツが豊富でいじれるク...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

初春の房総ツーリングに行ってきた♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/02/23 00:05:47
2014 お花見ツーリングに行ってみた☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/15 10:35:27
なぞなぞです。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/08/22 12:59:09

愛車一覧

スズキ ソリオハイブリッド スズキ ソリオハイブリッド
赤×黒ツートン、両側電動スライドドア、全方位ナビ、デュアルカメラブレーキサポート。 それ ...
ローバー ミニ ローバー ミニ
オースチンセブン仕様 ローバーミニ スプライト1.3 クーラー無! (通称キャブスプライ ...
その他 その他 その他 その他
車名「ノスタリア」 マルキン自転車のクロスバイクタイプの通勤仕様。 外装6段、泥よけ、前 ...
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
1992年7月に新車購入。確か総額145万したようーな。 初めてのマイカーでした。運転す ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation