• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年12月21日

単焦点レンズを購入。

単焦点レンズを購入。 今まで50mmのF1.4を使ってたんですけど、
D5200に買い換えてからはボディにAFのモーターがないので、
昔のレンズだとマニュアルでピント合わせなくちゃならないの…。
試しに撮ってみたけど、このファインダーで狭いピントを合わせるのは不可能!

そこで新たに似たようなレンズを購入。
50mmでF1.8の単焦点レンズ。
2年程前に発売したモデルだけど、人気のレンズみたい。安いし!
(実は遅いバースデープレゼントとして買って貰ったんだけど…。)

ちょと撮ってみたけど、軽くて使いやすいのでしばらくメインになりそうです♪


※このフォトはF1.4の方のレンズで撮ってますw
ブログ一覧 | デジカメ | 日記
Posted at 2013/12/21 22:29:01

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

北の大地へ 2025 夏 10日目 ...
hikaru1322さん

平日より忙しい連休、お盆期間・・・
ウッドミッツさん

お墓参りと温泉♨️に行ってきました ...
あぶチャン大魔王さん

「ジュラシック・ワールド復活の大地 ...
トホホのおじさん

🚘運転免許証記載事項変更願い🚗
morrisgreen55さん

車がハイブリッドや電気自動車になっ ...
のうえさんさん

この記事へのコメント

2013年12月21日 23:04
モーターついてないってどゆことなんですか?(°_°)

僕が持ってる単焦点もMFのみのf1.4 50mmですが開放で室内ファインダー越しだとまずピント合いませんw
ニッコールで単焦点の値段もダイブ安くなりましたよね〜
コメントへの返答
2013年12月21日 23:34
ニコンの低価格コンパクトデジイチはボディにAFモーターがないので小さいんです。モーターはレンズに内蔵されてるタイプじゃないとAFが動作しないんですよ〜。
開放だとMFで合わせるのって至難の業!というか運試し的なフォトにw
ニッコールの低価格単焦点は軽くてイイ感じです〜!キャノンはもっと安いのがあったりしますけど…。
2013年12月22日 10:08
私も同じ単焦点もってます〜!
室内で子供を撮ることが多いので、35mmにしておけばよかったとちょっと後悔してます(^^;;
でも安価ですし、ボケ味も気に入ってます〜!
コメントへの返答
2013年12月22日 20:14
ですよね〜!
以前購入してたログを覚えてます♪
35mmと悩んだんですけど、やはりお手頃感の強い50mmにしちゃいました〜(笑

プロフィール

「明日は久々に有明会に行く予定。早めに行ってチャリで海沿いをポタポタしようかなぁ。」
何シテル?   09/11 18:36
とにかく小さいクルマが大好き! 古い丸目ライトのクルマにココロ奪われます。 特に英国車は昔からのお気に入りです。ミニに乗り始めたのはパーツが豊富でいじれるク...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

初春の房総ツーリングに行ってきた♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/02/23 00:05:47
2014 お花見ツーリングに行ってみた☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/15 10:35:27
なぞなぞです。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/08/22 12:59:09

愛車一覧

スズキ ソリオハイブリッド スズキ ソリオハイブリッド
赤×黒ツートン、両側電動スライドドア、全方位ナビ、デュアルカメラブレーキサポート。 それ ...
ローバー ミニ ローバー ミニ
オースチンセブン仕様 ローバーミニ スプライト1.3 クーラー無! (通称キャブスプライ ...
その他 その他 その他 その他
車名「ノスタリア」 マルキン自転車のクロスバイクタイプの通勤仕様。 外装6段、泥よけ、前 ...
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
1992年7月に新車購入。確か総額145万したようーな。 初めてのマイカーでした。運転す ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation