• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年03月26日

これは見てみたい、ポーランドの珍車。

これは見てみたい、ポーランドの珍車。 FSM・シレーナ105。
いつも見てる「名車再生!クラシックカー・ディーラーズ」で放送されてたのを見て、初めて知ったレア車。
ポーランドのクルマなんですって。

83年式とのことですが、見た目は50年代の雰囲気。
なんとなくミニと同じA型4気筒エンジンが載ってるのかと思うのが普通ですよね?

なんとエンジンは2スト3気筒!
円筒形のコイルが3つ並列w
ラジエターはエンジン後方の運転席側にレイアウトw
ミニだって横に付いていて違和感あるのに、風の抜けないエンジン後方ってどういうコト!

このクルマはちょと実物を見てみたいけど、無理なんでしょうね(笑
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2014/03/26 02:24:31

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

オイルクーラーの性能と圧損(下調べ)
morly3さん

華金GW
闇狩さん

今日は通院日🏥眼の注射😢
天の川の天使さん

Dash Cam 4K Omni ...
まこっちゃん◎さん

♦️Y's Club♦️vol. ...
taka4348さん

【カルマンギア イベント】 K - ...
{ひろ}さん

この記事へのコメント

2014年3月26日 3:35
あらかわいい。
でも2st。。
音は凄そうw
コメントへの返答
2014年3月26日 9:35
かわいいよね〜!
2ストで34馬力みたいw
白煙あげて走ってました。
音はたぶん春の農村に響くトラクターみたいな音かなぁ〜♪
2014年3月26日 3:36
きっと特殊部隊のフォルモサが乗るに違いないww
ラジエーターはコンテッサみたいに負圧で風を引き込むんですかね?
コメントへの返答
2014年3月26日 9:40
ポーランドつながりw
特殊部隊にしては非力すぎますw
ラジエタ、フロントエンジンなのにボディ側にレイアウトされてるんです。
コンテッサはリアエンジンでどうなってるか知らないのでなんとも…。
単純に寒さ対策みたいですけど、ポーランドの気候がよくわからない〜(汗
2014年3月26日 5:33
デザインは若干異なりますが

サーブ92

昔たまに見かけました

これも2サイクル

(2気筒 800cc?くらい)
コメントへの返答
2014年3月26日 9:48
サーブ92、ググって見てきました!
かわいい個体ですね〜♪
2気筒2サイクル、車重は800kgしかないとは!
北欧旧車、面白そうです☆
2014年3月26日 6:34
ラジエーターがエンジン後方にあるのは、北欧など、寒い国では結構あるようです。つまりエンジン前方では冷えすぎるため。サーブの旧いモデルもそうだったと記憶してます。
コメントへの返答
2014年3月26日 9:52
ポーランドの国産車とあって、お国柄が出ますね。寒いから必然的にエンジン後方にラジエターが配置されちゃうなんて(笑
渋滞とかもないから放熱対策よりも保温対策が重要なんでしょうね。
さすがに日本で乗るには熱対策しなくちゃダメそうな気も…。
2014年3月26日 12:18
なんか岡村製作所のミカサに通じる物がありますね(笑
コメントへの返答
2014年3月26日 19:21
写真見たら、ミカサツーリングと似てるーーー!
時代的にみんな似たデザインになっちゃったのかしら…。ミカサツーリングもカッコイイなぁ♪
2014年3月26日 21:11
紙でできてたりしてww

いやいや、意外と4人普通に乗れるんじゃないかなって思います(笑)。
コメントへの返答
2014年3月27日 0:52
怪しい珍車なのでなんでもアリありかもー!(笑

そうそう、大人3人で乗ってました!リアに乗る場合、一度助手席を車外にハズして乗り込むの!
笑っちゃいますよね〜。

プロフィール

「明日は久々に有明会に行く予定。早めに行ってチャリで海沿いをポタポタしようかなぁ。」
何シテル?   09/11 18:36
とにかく小さいクルマが大好き! 古い丸目ライトのクルマにココロ奪われます。 特に英国車は昔からのお気に入りです。ミニに乗り始めたのはパーツが豊富でいじれるク...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

初春の房総ツーリングに行ってきた♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/02/23 00:05:47
2014 お花見ツーリングに行ってみた☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/15 10:35:27
なぞなぞです。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/08/22 12:59:09

愛車一覧

スズキ ソリオハイブリッド スズキ ソリオハイブリッド
赤×黒ツートン、両側電動スライドドア、全方位ナビ、デュアルカメラブレーキサポート。 それ ...
ローバー ミニ ローバー ミニ
オースチンセブン仕様 ローバーミニ スプライト1.3 クーラー無! (通称キャブスプライ ...
その他 その他 その他 その他
車名「ノスタリア」 マルキン自転車のクロスバイクタイプの通勤仕様。 外装6段、泥よけ、前 ...
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
1992年7月に新車購入。確か総額145万したようーな。 初めてのマイカーでした。運転す ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation