• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年03月19日

シフトダウンが決まらない…。

シフトダウンが決まらない…。 最近、変速機の調子が不調。
6速の変速機だけど、調整しても全てのギアのアップダウンがスムーズにいかないのです。
アップシフトメインに調整すると、ダウンシフトがダメダメ。
6速メインに調整すると、3速付近がダメダメでシフトが決まりません(汗

17000kmほど走ってるせいか、過酷に使ってるシフターのギアが消耗しちゃったのかしら…。
スプロケ&チェーンは交換してから5000kmくらいしか走ってないから、まだ大丈夫だろうし?

いま装着されてるシフターはブレーキレバーと一体型。
もう販売してないパーツみたいで、似たようなシマノのST-EF51-7Rをオーダーです。
7速用だけど、6速でも使用できるみたい。

このシフター交換で無事に直ればいいなぁ…。
ブログ一覧 | 自転車 | 日記
Posted at 2015/03/19 17:06:31

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

免許更新してきました。
柴犬福と猫のスーとモアさん

2025年「夏休み」後半戦(。・ω ...
badmintonさん

ある日のブランチ
パパンダさん

暑い日はやっぱりラーメンなのよ。盆 ...
き た か ぜさん

お盆最終日、車の集まりに行ってきま ...
のうえさんさん

今日はGPTとコーディングをしてい ...
ヒデノリさん

この記事へのコメント

2015年3月19日 18:34
>7速用だけど、6速でも使用できるみたい。

本当デスカ???

基本的に6,7速はギヤの外幅が同じでスペーサーの厚みが7速は薄いスペーサーだと思うので

同じシフトレバーで6,7兼用って無理じゃないかと思うのデスガ・・・

シフトワイヤーの折れや滑りの悪さ
BB下のワイヤーリードの滑りが悪いとか

リアメカ台座が曲がっているとか
リアメカのパンタグラフのガタとか・・・
コメントへの返答
2015年3月19日 19:27
私も使えるのかイロイロと調べたら、複数の問題無く使用出来てるレポートがあったので大丈夫みたいです。
リアメカも過酷な状況で使用しているので、怪しいと言えば怪しいのですけど、シフトレバーの感触からして、シフターなのかなぁっと(ー ー;)
2015年3月19日 19:07
シングル に〜♪
うちの ”駅までママチャリ3号” ケーブルが切れ・・
それからずっと重いままですw
(去年雪の日ノッテタやつ)
http://minkara.carview.co.jp/userid/640388/blog/32338692/
コメントへの返答
2015年3月19日 19:30
シフトワイヤー交換しましょー!!!
簡単簡単!

あまり乗らないから気にしないのかなぁ( ´ ▽ ` )ノ
2015年3月19日 19:40
去年ミニが壊れた次の日から、わりと週5,6で
都立大駅まで乗ってたんです。そしたら切れちゃった・・
コメントへの返答
2015年3月19日 22:44
3月3日のひな祭りから大活躍のチャリ☆
切れちゃったのは螺旋階段の横に放置してたから!?
今は乗ってないんでしょ〜!?
2015年3月19日 19:53
↑交換は無理だと思われ…
コメントへの返答
2015年3月19日 22:45
無理・・・。

かな・・・。

交換する気も無さそうだし・・・(汗
2015年3月19日 23:00
決まらないと言うのは、レバーの操作が上手くいかないって事ですか?
それともレバーを操作してもギアチェンジが上手くいかないって事ですか?
ディレーラーの調整はしてみましたか?
シフトワイヤーが古いとか錆で動きが渋いとか、ワイヤーカバーに亀裂が入ってるとか。
コメントへの返答
2015年3月19日 23:08
レバー操作してもギアが上手くチェンジしないんです。もちろん調整は色々と妥協できる範囲で乗ってたけど、さすがにダメそうな感じなんですよね。
ディレーラーの寿命なのかも知れませんけど、取り敢えずシフターの感触の方が怪しいので交換してみようかな?と…。
なんとなく全体的にもうダメなのかも知れませんけど…(汗
さすがに1万7千キロ走るともう各所がボロボロなんですもの〜
2015年3月20日 2:29
ブリッピングすれば解決w

高級チャリもやっぱり417さんレベルの距離走ったら壊れるんですかね?
コメントへの返答
2015年3月20日 9:28
うふw
実はそんな感じの方法でギリギリダウンシフトしてます☆
ダウンシフトに入るギリギリのトコでギアの回転を合わせてやるとダウンするの〜(笑

安物チャリなので丈夫なんだと思うんですよ〜
たぶん高級パーツで雨の日も雪の日もバンバン走っちゃったら、ライフはとっても短いのかと…
軽量リムとかも長く使うとブレーキシューと削れて穴が空いちゃうとかあるみたいし…。
2015年3月20日 2:36
シフトワイヤーな気がしたけど、417さんなら既に交換済みかな〜?
やっぱりシフターが怪しいデスね(^^;;
6とか7速のリアディレイラー、道具箱にあったかな? ガサゴソ(・◇・)/
コメントへの返答
2015年3月20日 9:40
シフトワイヤー、mickeyさんから頂いたのを今でも使用してます〜☆
まだ1年経ってないし、ワイヤーの不具合はないので大丈夫そうなんですよね。
シフターの寿命って気にしてなかったけど、常に過酷に使用してるから消耗しちゃってるかな?って感じたんです。
取り敢えずシフターを交換してみて、改善しなかったら他の原因を探ってみようかなっと…。
もしかしたらリアディレーラーの不調かも!?
2015年3月20日 9:45
今日ものったよ^ ^
駅までなら重ギア1個でOK。
坂は、立ち漕ぎ…
コメントへの返答
2015年3月20日 9:50
直すからミニに乗っけて持ってきてくださいw
坂道キツイでしょーー(笑

プロフィール

「明日は久々に有明会に行く予定。早めに行ってチャリで海沿いをポタポタしようかなぁ。」
何シテル?   09/11 18:36
とにかく小さいクルマが大好き! 古い丸目ライトのクルマにココロ奪われます。 特に英国車は昔からのお気に入りです。ミニに乗り始めたのはパーツが豊富でいじれるク...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

初春の房総ツーリングに行ってきた♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/02/23 00:05:47
2014 お花見ツーリングに行ってみた☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/15 10:35:27
なぞなぞです。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/08/22 12:59:09

愛車一覧

スズキ ソリオハイブリッド スズキ ソリオハイブリッド
赤×黒ツートン、両側電動スライドドア、全方位ナビ、デュアルカメラブレーキサポート。 それ ...
ローバー ミニ ローバー ミニ
オースチンセブン仕様 ローバーミニ スプライト1.3 クーラー無! (通称キャブスプライ ...
その他 その他 その他 その他
車名「ノスタリア」 マルキン自転車のクロスバイクタイプの通勤仕様。 外装6段、泥よけ、前 ...
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
1992年7月に新車購入。確か総額145万したようーな。 初めてのマイカーでした。運転す ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation