• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年04月02日

ニコン巻き。

ニコン巻き。 ボディの使用感は気にならないけど、やはりストラップはヤレているので買い換えることに。
ストラップなんて気にしてなかったけど、調べると色々とあるのね。
結局ニコン純正のストラップに。
ボディだけで825gもあると、さすがに重い!
なのでワイドタイプをチョイス。

何やら結び方にも種類があるのね。
ニコン巻き?なにそれ?美味しいの?

ふ〜ん、ストラップの先っちょが隠れるように結ぶ方法なんだ!



なるほど、知らなかった…(汗
ブログ一覧 | デジカメ | 日記
Posted at 2015/04/02 20:53:43

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

久しぶりに家族で夕食‥(2025/ ...
hiro-kumaさん

空調服マキタファンジャケットの修理
TWIZYコムス にゃんこRさん

名古屋港水族館に行きました🐬
TOKUーLEVOさん

PLの塔🗼
あん☆ちゃんさん

朝の一杯 8/19
とも ucf31さん

おはようございます。
138タワー観光さん

この記事へのコメント

2015年4月2日 21:16
その結び方やってます(`_´)ゞ
コメントへの返答
2015年4月2日 22:05
だって、気にならなかったんだもん〜(汗
なるほど!って思っちゃったw
2015年4月2日 21:21
へー!!!
知らなかった(^^;
そうやって通すんだ!!!やってみよう♪
コメントへの返答
2015年4月2日 22:06
今まで先っちょたらりん状態で使用してましたw
ま、気になる事がなかったし…(汗
でも、知っちゃうと他の2台もニコン巻きにしようっと〜♪
2015年4月2日 21:29
先っちょがピロッてならないんですね。
やってみよ~(^^)
コメントへの返答
2015年4月2日 22:07
そうなんですー!
いつも最長にしてるから、ピロ部分が少しで気にして無かったんですよ〜
2015年4月2日 22:02
えええっ!知らなかったの?
って、まぁ好みなのでアレなんですがw

しばらく売ってないと思ってたプロスト復活したのかな?
ヘニャヘニャで当たって痛くならないのでこれ以外使えなくなりますよ
コメントへの返答
2015年4月2日 22:10
知りませんでしたよ〜(汗
だって、普通の取説には普通の装着方法しか載ってないんですもん〜

NPSは中古でも高価ですねー!
アレって何か特別なプレミアがあるのかしら?
すんごい高くてビックリしちゃいました…。
ソフトなフニャタイプ、いいですね〜♪
気に入りました☆
2015年4月2日 22:50
ありゃ?よくみたらアローでしたか?
スイマセン間違えましたw

アローⅡってヤツでしょうか、長くて柔らかいタイプですね

プロストはプロ登録すると付け替えてもらえた、というかプロ登録しないと手に入らなかったんですが、一時期普通に販売もしてたんです、青地と黒地の黄色ラインの2タイプのヤツ
で、いつのまにか一般販売もなくなってしまっていろいろとオクに流れたんじゃないでしょうか
ちょうどD1X、D100の頃売り始めたので青3本持ってますw
ただ、金具?が樹脂製だったので金属製に付け替えて使っていますが
コメントへの返答
2015年4月2日 23:13
そうです〜!
アローストラップⅡってヤツです♪
柔らかくて、ワイドで気に入りました☆

なるほど!
プロ登録しないと入手できなかったんですね、なのに販売もしてたなんて…
だから高価に中古や未使用品が出回ってるんだー!
ナットクです!
すごいw
3本も所有してるなんてーーー!
2015年4月2日 23:34
>ニコン巻き?美味しいの?

ジワジワきてます。

www
コメントへの返答
2015年4月3日 9:05
anakinさんがプロストって言うから、
アラン?速いの?

あwプロストラップのことだ!w

    ノ(´д`*)
2015年4月2日 23:51
プロ登録は評価厳しいですからね…
そして番号も打たれてて管理が厳重ですf^_^;)
コメントへの返答
2015年4月3日 9:06
プロ登録って審査あるんだ!?
全然気にして無かった世界だから、何が何だか…(汗
番号もあるの!?
2015年4月3日 1:58
ニコン巻き、調節する時めっさ面倒です…。
今では普通に巻いて使ってます。
コメントへの返答
2015年4月3日 9:08
確かに調整するのは面倒ですね。初めて巻いたのでちょと苦戦しました。
でも、一回位置を決めちゃったらストラップって調整しないから、イイのかな?と♪
ニコン巻きの方がちょと短くなっちゃうから、長さを重視するなら普通巻きの方が良いのかも…。

2015年4月3日 9:48
真知子巻き なら…
コメントへの返答
2015年4月3日 11:20
何ソレ???

年がバレるおーーーー!w
ん?
1950年代の流行じゃん…
お爺ちゃん世代しか知らないんじゃ…(汗
2015年4月3日 12:37
昔付き合っていた女性が意味知らずに「真知子巻きっ」とか言いながら巻いていたのを思い出した。
コメントへの返答
2015年4月3日 12:57
真知子巻きって何だか知らないから、マチコさんをグルグル巻きにして、何かプレイするのかなぁ?w
ってオモタんですけど、違うんですね…。
まいっちんぐぅとか言ってさぁ…w
2015年4月3日 13:20
想像力豊か過ぎww
コメントへの返答
2015年4月3日 13:27
やぱりマチコさんって言ったら、ねぇw
2015年4月3日 18:14
あれ?
うちもニコン巻き
してました・・・。

ストラップ買った時のサイトには
「報道結び」などとも表示があり・・・。

確かに一度巻いたら抜けません!
コメントへの返答
2015年4月4日 16:10
ありゃ!?
自然とニコン巻だったんですね〜☆
この巻方の方がしっかりして良いのかも!?

なるほど、プロっぽい名前ー!
過酷な報道カメラマンでもしっかりってコトかしら♪

プロフィール

「明日は久々に有明会に行く予定。早めに行ってチャリで海沿いをポタポタしようかなぁ。」
何シテル?   09/11 18:36
とにかく小さいクルマが大好き! 古い丸目ライトのクルマにココロ奪われます。 特に英国車は昔からのお気に入りです。ミニに乗り始めたのはパーツが豊富でいじれるク...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

初春の房総ツーリングに行ってきた♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/02/23 00:05:47
2014 お花見ツーリングに行ってみた☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/15 10:35:27
なぞなぞです。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/08/22 12:59:09

愛車一覧

スズキ ソリオハイブリッド スズキ ソリオハイブリッド
赤×黒ツートン、両側電動スライドドア、全方位ナビ、デュアルカメラブレーキサポート。 それ ...
ローバー ミニ ローバー ミニ
オースチンセブン仕様 ローバーミニ スプライト1.3 クーラー無! (通称キャブスプライ ...
その他 その他 その他 その他
車名「ノスタリア」 マルキン自転車のクロスバイクタイプの通勤仕様。 外装6段、泥よけ、前 ...
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
1992年7月に新車購入。確か総額145万したようーな。 初めてのマイカーでした。運転す ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation