• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年12月03日

ミニの水漏れ修理。

パーツは入手してたけど、なかなか時間がとれず
やっと本日交換修理開始。

クーラント抜いて、ラジエター等を外して
ウォーターポンプも外してと。
やっとここまで外してバイパスホースにたどり着く。

外して新旧の比較。

alt



拡大するとわかるけど、左側の真ん中にヒビがあります。
ここから漏れちゃってました。
ま、30年近く使用してるから寿命なのかな。
新しく入手した代替え品は横浜ゴムだから安心。
alt


エンジン側のガスケットもキレイにお掃除。
alt

ウォーターポンプは再使用するのでガスケットのお掃除。
alt


組み立てて無事に完了。


水漏れもなく、とりあえず一安心かな。

ブログ一覧 | ミニ(整備関連) | クルマ
Posted at 2022/12/03 19:31:19

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

プチドライブ
R_35さん

【その他】あなたはどちら派? 一長 ...
おじゃぶさん

箸 休 め(^-^)
髭爺ちゃんさん

朝の一杯 8/19
とも ucf31さん

塩元帥 カップ麺
RS_梅千代さん

スポーツ・カーと石碑
THE TALLさん

この記事へのコメント

2022年12月3日 19:34
今晩は。
修理、無事完了、よかったですね!
復活ツーリング、開催ですね!!
コメントへの返答
2022年12月3日 19:39
こんばんは!
やっと安心して走れるように復活しました。今年は紅葉ツーリングができなかったのが悔やまれます(泣
来年の2月に久々に房総ツーリングを開催予定です♪お時間合えばご参加ください〜!
2022年12月3日 23:16
返信ありがとうございます。
2月の房総半島、いいですね!
コメントへの返答
2022年12月4日 9:35
初春の海沿いをミニで走ると気持ちいいんですよね、企画します☆
2022年12月4日 20:28
ウォーターポンプの交換を自分で出来るのは凄い!!
ショップではパーツ&工賃で4-5万円と言われました…
今回ラジエターホースの交換でさえもちょっと難しそうで諦めましたので。
コメントへの返答
2022年12月4日 20:42
ここらへんの水周り修理は面倒なんですよね、狭いから手が入らないし〜!パーツ&工賃でそんなもんでしょうね。
ロアホースのみだったら、ラジエター外さないで交換できるから頑張ればできるかな〜♪ラジエター下側のホースを外すのが大変かなぁ・・・。

プロフィール

「明日は久々に有明会に行く予定。早めに行ってチャリで海沿いをポタポタしようかなぁ。」
何シテル?   09/11 18:36
とにかく小さいクルマが大好き! 古い丸目ライトのクルマにココロ奪われます。 特に英国車は昔からのお気に入りです。ミニに乗り始めたのはパーツが豊富でいじれるク...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

初春の房総ツーリングに行ってきた♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/02/23 00:05:47
2014 お花見ツーリングに行ってみた☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/15 10:35:27
なぞなぞです。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/08/22 12:59:09

愛車一覧

スズキ ソリオハイブリッド スズキ ソリオハイブリッド
赤×黒ツートン、両側電動スライドドア、全方位ナビ、デュアルカメラブレーキサポート。 それ ...
ローバー ミニ ローバー ミニ
オースチンセブン仕様 ローバーミニ スプライト1.3 クーラー無! (通称キャブスプライ ...
その他 その他 その他 その他
車名「ノスタリア」 マルキン自転車のクロスバイクタイプの通勤仕様。 外装6段、泥よけ、前 ...
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
1992年7月に新車購入。確か総額145万したようーな。 初めてのマイカーでした。運転す ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation