• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年06月08日

抜けちゃったよ。。。

抜けちゃったよ。。。 帰り道、久々に景色の良い荒川堤防沿いをサイクリング。
良い景色なんです。金パチ先生が歩いてるような景色といえば分かりやすい??(って古いし…)

そんな土手上の道なんだけど、未舗装の場所もあるわけで。
振動はあるけど気持ちよく走っていたら、腕時計がガタガタ・・・!?
えええ??
よ~く見ると、落ちる寸前!
急ブレーキかけて、止まってみるとベルトのピンが抜けちゃってマス。。。

探しても見るからず・・・。
あんな細いピン、見つかりませんもんね。
確か予備をストックしてあるからスンナリ諦めましたよ。

折角の土日、お天気は雨マーク。
イロイロとやろうと思っていたのに、残念(´・ω・`)ガッカリ・・・
ブログ一覧 | スオッチ | 日記
Posted at 2007/06/09 02:11:00

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日の朝飯は〜😋👍
一時停止100%さん

GT7 ウィークリーチャレンジ 試山
SALTmscさん

暴飲暴食の週末来たる
ふじっこパパさん

ご無沙汰しております
べるぐそんさん

🎳ちび2号(高2)との対決で三連 ...
B'zerさん

アンリ・シャルパンティエ 横浜高島 ...
こうた with プレッサさん

この記事へのコメント

2007年6月9日 2:18
あ、自分も同じ経験ありますよ(・ω・;)
バイクで走って降りたら時計がズルっとw
とても大切な時計だったんでどっかに落としてこないで良かったです~。
コメントへの返答
2007年6月9日 10:51
トトさんも経験あるんですね。バイクで走行中に落ちたらと思うと…
(((( ;゚д゚)))アワワワワ

降りた時に気付いて良かったですね~。私はこんな経験無かったんで、グラグラな腕時計見てビックリしてしまいましたよ・・・。
2007年6月9日 2:44
僕の時計も最近、ヤバイくらい緩んでます。
マニュアルの車に乗ってたらピンがすぐに磨耗してベルトがガタガタになります・・

こちらは日曜は晴れるみたいです。
今が雷雨ですが。PC弄ってたらヤバイかな。。。
コメントへの返答
2007年6月9日 10:57
それはキケンですよ~。自転車でダート走ったら見事に落ちます。。。ビックリしますから・・・。
シフトチェンジしてる最中に落ちるのも困りますね。

こちらもコレから雷雨の予報みたいです。明日も。。。
ヒドイ雷の時は、PC落としてコンセント抜いておきましょ~(・∀・)!
2007年6月9日 5:25
今週末は洗車した~い!
虫が~、虫が襲ってくるよ~(泣
コメントへの返答
2007年6月9日 11:02
ムシムシ攻撃、走る場所によってはスゴイ量が・・・。
川沿いの道をチャリで走っているので身をもって体感してます。
大きいムシって痛い~ヽ(ヽ>ω<)イタタ
2007年6月9日 8:53
ベルトの割りピンの膨らんだ部分を少し大きめにしてから入れるとしっかりしますよ。(本業ですから(^^ゞ)
コメントへの返答
2007年6月9日 11:07
おお~!本業でしたか(・∀・)♪
クルマも時計も細かなメンテが大切なんだと実感です。
なるほど、穴に入れるときはチョット大きくして…
あ!変な想像してしましましたノ(´д`*)
2007年6月9日 8:55
そう、突然ゆるゆるになって焦りますよね。
何時の間に~!!って突っ込みたくなります。
コメントへの返答
2007年6月9日 11:09
そうなんですよ~。。。
一気にガバガバ(°m°;)アララ!

急ブレーキ掛けながら左手の時計が落ちないように、変な格好してました。。。
2007年6月9日 11:08
(゚Д゚)y-┛~~ レッツ! ロックタイト! 
コメントへの返答
2007年6月9日 11:10
ガッチリ固定しておきました(・∀・)♪
2007年6月9日 12:01
なるほど、それじゃ~自動巻きの時計は更に危険ですね。(最初にフリフリしてるから...)

私も点検してみよ~っと!
コメントへの返答
2007年6月9日 20:24
自動巻ならゆるむ確率up!?
2輪で落とすとタイヘンなコトになります~。。。
ミニも時計もしっかり点検ですね(・∀・)
2007年6月10日 0:58
自分もよく失くすんですよね。
自分で調節しようとするとピンッと跳ねてどっかいっちゃいます。。。

先日のことなんですが、オクで購入した時計の調整方法が解からずお店にお願いしました。
で、その時にたまたま行ったお店が与野にあるイオン。
ここにいるオネーさん!
すっげーかわいいっす。
しかもトントンする姿がカッコいいっす。

ちなみに、お店は某有名なク○ッ○ハ○スでしたよん。
コメントへの返答
2007年6月10日 1:07
あらら、よく無くしちゃう部品なんですね。細くて小さいので、外で落ちたら見つかりません~。。。

オクの商品は調整するのがメンドウですよね、自分の好みの感じにするのが疲れます(・∀・;)

イオンのオネーさん、見てみたいっす~(・∀・)カワイイノ?
最近はkarinaちゃんがスゴク好みなんですよ(*゚∀゚*)ウフ
・・・スミマセン、脱線しました。

なんとかハウス、思い出すだけで疲れます…
アチコチにありますね~、ダイヤモンドシティ店でハニーの時計買いましたよ(・∀・)♪

プロフィール

「明日は久々に有明会に行く予定。早めに行ってチャリで海沿いをポタポタしようかなぁ。」
何シテル?   09/11 18:36
とにかく小さいクルマが大好き! 古い丸目ライトのクルマにココロ奪われます。 特に英国車は昔からのお気に入りです。ミニに乗り始めたのはパーツが豊富でいじれるク...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

初春の房総ツーリングに行ってきた♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/02/23 00:05:47
2014 お花見ツーリングに行ってみた☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/15 10:35:27
なぞなぞです。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/08/22 12:59:09

愛車一覧

スズキ ソリオハイブリッド スズキ ソリオハイブリッド
赤×黒ツートン、両側電動スライドドア、全方位ナビ、デュアルカメラブレーキサポート。 それ ...
ローバー ミニ ローバー ミニ
オースチンセブン仕様 ローバーミニ スプライト1.3 クーラー無! (通称キャブスプライ ...
その他 その他 その他 その他
車名「ノスタリア」 マルキン自転車のクロスバイクタイプの通勤仕様。 外装6段、泥よけ、前 ...
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
1992年7月に新車購入。確か総額145万したようーな。 初めてのマイカーでした。運転す ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation