• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年12月21日

塗ってみた。。。

塗ってみた。。。 悩んだ末に選んだ塗料はMr.HOBBYのラッカー系塗料。
Mr.COLORのクリアーオレンジとクリアーレッドのブレンド!
1個120円なので、安い~

クリアーオレンジをガラスビンに試し塗りしたら、明るいオレンジだったのでレッドを混ぜてテキトーに調合。
オレンジレッドを期待してと。
スグに乾いて、ガラスの付着も良さそう。
ツメで引っ掻いても剥がれません。良い感じ。

パークランプの内側に塗り塗り。
このパークランプの内側って意外と凸凹してて塗りにくい!
もうムラムラ。。。
まぁ、良しとしましょ(・∀・;)ムラムラ...
思ったより赤い。。。
う~ん、ビミョーなオレンジレッド。。。

ブログ一覧 | ミニ(パーツ関連) | クルマ
Posted at 2007/12/21 21:52:29

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

音楽でイこう14😉
グルテンフリー!さん

茨城県の夏便り🍧
fuku104さん

おはようございます。
138タワー観光さん

アッシー業務を兼ねる北海道縦断紀行 ...
き た か ぜさん

愛車と出会って2年!
向日葵:-)さん

猛暑では、こういう花が🌻いいかも ...
mimori431さん

この記事へのコメント

2007年12月21日 22:21
なかなかいい感じに仕上がりましたね!
コメントへの返答
2007年12月21日 22:36
写真ではキレイに見えるんですが、よ~く見ると(´・ω・`)ムラムラ...
2007年12月21日 22:59
きれいに塗れてますね。キャンディーカラー

この赤ポッチが乳白色のボディ全面の両側に映えるのだと。
時間が経つと紫外線で色素が分解されてムラムラが強く出ますが、それも味わいと云うことで、ムッシュ・ムラムラと呼ばせていただこうかな。
ホイールともマッチしそうだし。

それにいくら若くてもピンクでは叱られます。
いや、年齢(車齢)の問題ではなくて車検の問題ですけどね。
コメントへの返答
2007年12月21日 23:34
内側塗ったので、外から見るとムラムラでも結構キレイに見えますね。
赤みを強めにしたので、OEWのボディカラーのアクセントになれば良いかな~っと思ってマス。明日交換してどうなるか楽しみです。
ちょっと耐久性が気になるトコで、どんな風に変化してしまうのか心配ですが、また塗り塗りしちゃいマス(・∀・)
ムッシュ(・∀・)ムラムラ♪

ピンクが好みですかぁ~イヤ(*゚∀゚*)ン!
2007年12月21日 23:44
本当にB型ですかぁ?マメ過ぎます(笑)

スゴク良い色に見えます~!
コメントへの返答
2007年12月22日 0:01
ホントにBですよ~(・∀・;)ホント

ちょっと赤みが強くなってしまいマシタけど、なかなか良い感じ~!?
2007年12月21日 23:56
あら!とってもお上手ねぇ。って主婦調(^。^)/

キレイにヌリヌリできましたね~。
近所にこのランプが朱色のミニちゃんあって、
いいなぁキレイだなぁって思ってましたけど、自分で塗れば良いんですね~(^^)
あれ?赤って道交法上「良い」んでしたっけ?
コメントへの返答
2007年12月22日 0:05
あ~主婦調♪
まぁくんたらさんのお気に入りの人調でつね(・∀・)ウフフ

実際は結構ムラムラ♪しちゃう感じなのですが、微妙な色に仕上がりました。
赤いレンズも売ってるんですよね~
そうそう、赤だと車検でNGなんです。なので、オレンジにレッドを混ぜて塗ったら、結構赤くなってしまい。。。
写真ではこの加減がうまく表現できないオレンジレッドになってマス。。。
点灯させてどんな色に光るか、微妙~
2007年12月22日 1:30
あ~こういうゼリーあったなぁ。。(・∀・)
あ~もう甘そうなモノにしか見えないw
紫外線による退色は…ラッカーは意外にあるんで上下でローテーションしましょう♪
コメントへの返答
2007年12月22日 15:53
ゼリー、ありましたね~
甘~いの(・∀・)モグモグ♪

紫外線劣化、一番気になるトコですよ~
しばらく様子みてみまつ。
今付いてるプラのは、色あせてもうローテーション出来なくなってるんですよ~
2007年12月22日 1:44
先っちょだけじゃ無かったんだ~
ムラムラ(ロムロ))))))))

走り去ってしまえば気が付かないよ。
問題無~~~~し

色が微妙だねウプップププ・・・
コメントへの返答
2007年12月22日 15:58
先っちょだけオレンジレッド~!?
ソレもオモシロソー(・∀・)!

ちょっと赤くても大丈夫!?
もうすぐ車検もあるからちょっとこの色はビミョー。。。

塗り直そうかしら。。。
2007年12月22日 2:15
プラカラーならラッカー薄め液で落とせるので、気に入らなければ塗り直しもできますね。
薄いピンクを期待してたんですが~

ちなみに赤だと「尾灯等」で違反切符を切られますが、赤かオレンジかの判断は主観でしかないので、昔コーキと論争して勝ったことがあります。
M100Y100じゃなければオッケ~?
コメントへの返答
2007年12月22日 16:02
ちょっと塗り直しを検討中。。。
予想外に赤めになってしまったのが、誤算でした。。。
薄ピンク・・・
ソレは似合わない~(・∀・;)

この色、オレンジっぽいレッドと判断されそうな微妙な色にみえてきました。。。
判断基準は主観ですものね、金赤じゃないですけど、クリアー系のカラーって表現しにくい~
M80Y100位にしたつもりなんですけど。。。
2007年12月22日 7:53
小学校にあった火災報知機を思い出してしまいました。
コメントへの返答
2007年12月22日 16:46
懐かしい~(・∀・)!
あった!あった!
こんな赤レンズのデッカイのが付いてましたね~

あちゃ、やっぱり赤に見えますね・・・
2007年12月22日 11:57
カッコイイ!
段々部分の黒く影になっている感じの色合いが良いですね。
コメントへの返答
2007年12月22日 16:47
イイですか~(・∀・)♪
段々部分に塗料が溜まってしまって濃い色になってるんです、ソレがなかなかメリハリ効いて良い感じになってマスよ~
2007年12月22日 20:48
綺麗です。
じょうずです。
私はプラスチックでヌリヌリした経験がありますが、
ムラムラになりましたとも。
コメントへの返答
2007年12月22日 22:16
(・∀・)どもです。
多めに塗料を塗ってしまったので、ムラムラなんですけど、意外と目立たないみたいです。しかし、色が・・・

先ほど塗り直しました~。。。
2007年12月22日 22:36
ガラスも綺麗に塗れるものなのですね。
技術の差!私には???
耐久性はどうなのでしょう~。
コメントへの返答
2007年12月22日 23:43
私もガラスに塗れるのか不安だったのですが、やってみると普通に塗れます!
技術は必要なし~。ちょとムラムラしてしまいますけど・・・
問題は耐久性がどうなのか?なんですよね、しばらく使用してテストします。

プロフィール

「明日は久々に有明会に行く予定。早めに行ってチャリで海沿いをポタポタしようかなぁ。」
何シテル?   09/11 18:36
とにかく小さいクルマが大好き! 古い丸目ライトのクルマにココロ奪われます。 特に英国車は昔からのお気に入りです。ミニに乗り始めたのはパーツが豊富でいじれるク...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

初春の房総ツーリングに行ってきた♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/02/23 00:05:47
2014 お花見ツーリングに行ってみた☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/15 10:35:27
なぞなぞです。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/08/22 12:59:09

愛車一覧

スズキ ソリオハイブリッド スズキ ソリオハイブリッド
赤×黒ツートン、両側電動スライドドア、全方位ナビ、デュアルカメラブレーキサポート。 それ ...
ローバー ミニ ローバー ミニ
オースチンセブン仕様 ローバーミニ スプライト1.3 クーラー無! (通称キャブスプライ ...
その他 その他 その他 その他
車名「ノスタリア」 マルキン自転車のクロスバイクタイプの通勤仕様。 外装6段、泥よけ、前 ...
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
1992年7月に新車購入。確か総額145万したようーな。 初めてのマイカーでした。運転す ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation