• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

mini417のブログ一覧

2017年11月04日 イイね!

晴れてると思ったら、大雨の霧降高原。

3連休だし、お天気だし、少し気持ちの余裕ができてきたので久々にお出かけ。
お天気も良さそうなので、紅葉を見に日光方面へと。

いろは坂は大渋滞してそうなので、霧降高原へ。
しかし、到着する昼前から雲行きが怪しくなって土砂降り〜!(汗

霧降の滝は雨が小ぶりになったから行ってみたけど、滝に着いたらまた本降り〜!(泣






紅葉時期の滝、絵的には良いですね。晴れた時に来たかったけど…。

大笹牧場へ向かう道中は、急に寒くなって5度まで低下!
北風も吹いてきて、大笹牧場は寒かった…。

お留守番のワンちゃん、かわゆす♡



第3駐車場に移動するも、またしても雨…。


急に天候が回復して10分程だけど晴れて子供たちはアスレチックで遊べたのが良かった。


そして、キレイな虹が出てきて、幻想的な景色に出会えたのが救いだった。




予想外のレインボー出現は、自然の神秘的な一面を実感。




雨が本降りになり、寒くて他によるトコもないので
遠回りだけど、栃木IC近くに「にっ田屋」へ。
ここのショーガラーメンと餃子、安定した美味さで満足〜♪



Posted at 2017/11/05 13:49:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | 暮らし | 日記
2017年09月18日 イイね!

権現堂の彼岸花もステキでした。

今年は彼岸花の開花が早いから、この3連休が見頃だと思って
イチバン名所の巾着田に今年も見に行こうと思ってたけど、あそこってメチャ混むのよね…。
道路の渋滞も酷いけど、雨の後は駐車場もドロドロで最悪な状態に…。
去年も台風の後は凄かったし…。

なので、他にも名所があるかと探してたら、幸手の権現堂にも大規模な彼岸花が咲いてるらしい!
さくらモーニングクルーズで何回も行ってる権現堂、あそこに咲いてたとは!

なので、午後から出発!
台風一過で超猛暑!
34度もあるけど、気持ちの良い青空なのできもちいい。

道路も空いていて、1時間10分程で到着。
駐車場も入場も無料なのが嬉しい♪



































また来年も来ようっと♪
Posted at 2017/09/18 20:37:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | 暮らし | 日記
2017年06月25日 イイね!

サイボクハムへ。

サイボクハムって名前は知ってたけど、ドコにあるのか知らなかったの…。
調べたら、秩父行くときに通る道の近くなのね、意外と近いかも?
と言っても、1時間半以上はかかるけど…。

日曜は午後から雨がやんだので、行ってきました。
まずはお腹空いてたので、ニクニク〜!
うまいうまい!とバクバク食べてたら、気持ち悪くなってきた…(笑
ニクだけ食べ過ぎ〜w






スペアリブ、食べ損ねた…。
次回にと…。


子供たちはアスレチックで遊んだり、顔はめて遊んでましたw




この不自然さ、ウケる〜w

Posted at 2017/06/26 21:56:58 | コメント(3) | トラックバック(0) | 暮らし | 日記
2017年04月30日 イイね!

快晴の山中湖へと。

お天気予報なので、朝からお出かけ。
首都高も中央も空いてたので、相模湖から道志みち経由で山中湖へ。


富士山、キレイ♪
この時期の快晴な富士山は格別です。


湖畔でノンビリと…。


ふと撮ったフォトがなんともカタログに載ってそうな感じに…(笑


コイに餌あげたりと…。


富士山の湧き水がキレイな水族館へ。


ここのヤマメとアマゴの大群はいつもうっとりしちゃう。




くすぐったい…w


新緑がキレイです。


珍しく朝から晩まで晴れていて、ずっと富士山を見ながら遊べたのは良かった〜☆
Posted at 2017/05/01 07:45:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | 暮らし | 日記
2017年04月09日 イイね!

清雲寺の枝垂桜を観賞。

朝、有明会に行こうと思ったら、雨が本降りに…。
ううう、天気予報見ると今日はずっと雨みたい…。

でも、秩父方面は天候の回復が早そう。

なので、今年も清雲寺の枝垂桜を観賞しに出発です。
でもずっと雨…。
川越あたりまで本降りになったりと。
日高市に入る頃には明るくなったけど、また雨が降ったり止んだり。
午後になっても降ったり止んだりなので、浦山ダムに寄り道。

ここもサクラがキレイですね。
初めてダム下の駐車場に止めて見ました。

ココからエレベーターで132mを一気に上がります。





ダム上から見ると、クルマがオモチャみたい〜!


雨が完全に止んだので、清雲寺へ。
やはりここの枝垂桜はキレイです。












Posted at 2017/04/10 00:04:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | 暮らし | クルマ

プロフィール

「明日は久々に有明会に行く予定。早めに行ってチャリで海沿いをポタポタしようかなぁ。」
何シテル?   09/11 18:36
とにかく小さいクルマが大好き! 古い丸目ライトのクルマにココロ奪われます。 特に英国車は昔からのお気に入りです。ミニに乗り始めたのはパーツが豊富でいじれるク...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

初春の房総ツーリングに行ってきた♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/02/23 00:05:47
2014 お花見ツーリングに行ってみた☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/15 10:35:27
なぞなぞです。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/08/22 12:59:09

愛車一覧

スズキ ソリオハイブリッド スズキ ソリオハイブリッド
赤×黒ツートン、両側電動スライドドア、全方位ナビ、デュアルカメラブレーキサポート。 それ ...
ローバー ミニ ローバー ミニ
オースチンセブン仕様 ローバーミニ スプライト1.3 クーラー無! (通称キャブスプライ ...
その他 その他 その他 その他
車名「ノスタリア」 マルキン自転車のクロスバイクタイプの通勤仕様。 外装6段、泥よけ、前 ...
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
1992年7月に新車購入。確か総額145万したようーな。 初めてのマイカーでした。運転す ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation