• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

mini417のブログ一覧

2016年11月10日 イイね!

姫の七五三へと。

姫の七五三へと。来週で3歳のヒカル姫。
今年は七五三なので、今日の11月10日、1110で川口の日らしいし、ご利益がありそうなので
川口神社へと。

お日様が出なくて寒い日だったけど、無事に終了。










そうそう、先日オーダーしておいたホイール&タイヤセットが到着。
開けて見たら、デカイ!w
そして、タイヤが薄いw
スタッドレスの15インチと比較…。
外径はほぼ一緒だけど、タイヤの厚みの差は大違い!
3インチアップ、どうなるかなぁ…
Posted at 2016/11/10 21:27:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | 暮らし | 日記
2016年11月06日 イイね!

桐生へと。

日曜は桐生へと。
昭和な雰囲気の残る遊園地と動物園がいい感じ。
風が強かったけど、お天気で景色は良かった☆

そして、午後はクラフェスへと。



若いライオンのペアが増えてました!


61歳のおばあちゃんゾウは元気に歩いていて安心☆


姫は歩きすぎてお疲れ…(笑


紅葉がキレイ☆


Posted at 2016/11/07 07:34:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | 暮らし | 日記
2016年10月01日 イイね!

シート生地を張り替えてみる。

シートと言ってもダイニングの安物イスなんだけど、破けてきちゃったので張替えを実行!

シートの生地サンプルを送ってもらって、生地を決めて発注。
コッターが無いと作業出来ないから、安いミニコッターも注文。
スポンジも買って、全部で5500円程。

昨日の夜から作業して、今日やっと4脚のイスを張替え完了!

張る作業より、外す方が大変でコッターの針を取るのに一苦労でした…。
慣れない作業だから手が痛くなちゃった…(汗

でも、それなりにキレイに出来たので満足なのであります。
天気も悪い日だったから、いい機会だったかも。


程度の良いので4年でこの状態に…。
写真撮ってないけど、2脚は全面破れちゃってたのよ…。



張替え後☆
キレイになりました(笑
Posted at 2016/10/01 21:59:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | 暮らし | 暮らし/家族
2016年09月04日 イイね!

コバトンの森

コバトンの森しらこばと水上公園の横にできたコバトンの森。
遊具が充実してるって言うので、行ってきました。

森ってネーミングだけど、全く木が生えてません(笑
今後、植えるのかなぁ?

プール営業期間外は駐車場も無料だし、広くってなかなか良いトコでした。
しかし、曇り予報だったのに晴れちゃったから、メチャ暑かった〜
涼しくなってきたら、また行ってみよっと。

Posted at 2016/09/05 23:47:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | 暮らし | 日記
2016年08月21日 イイね!

北軽井沢→草津→万座でマッタリと温泉へ。

天気予報だと、日曜の天気は台風の影響で雲のち雨の予報。
なので、台風の影響がない長野方面へと出かけることに。

美味しいトウモロコシが食べたいので、軽井沢方面へ。
関越道で高崎まで行って、二度上峠経由で北軽井沢へと。

ここまで来ると、気温24度程度で快適。
お天気も良い感じ。
森のぱん屋さんとサンドイッチ屋さんでノンビリとランチ。







ランチ後は鬼押出し園へ。
散歩しようと思ったけど、雲行きが怪しい…(汗。


駐車場近辺を軽く散策。
なんかずっとポケGoやってるし…w


草津温泉へ。
震災以降来てなかったので、すごい久々。
久々に来たら、湯畑の入り口がキレイになってた!
無料の白旗の湯も外観がキレイになってる〜


白旗源泉と御座の湯の風情が良い感じ。
御座の湯に入ろうかと思ってたけど、ヒカル姫が湯畑の臭い、
「くちゃい!」って…(汗


源泉グツグツ☆


取り敢えず足湯だけでもと…。


やっぱり草津は独特でイイ感じ☆





草津から白根山の方へ。
途中の駐車場より、雲の中に入っちゃったけど、良い景色。
湯釜の見えるレストハウス駐車場、火山活動が活発化してるから閉鎖されちゃってるのね…。残念。
そして、この区間の道路、午後5時までしか走れないと看板に…(汗
数カ所に火山監視員がいて、目視でチェックしてるんですね。
なるほど、監視員がいる時間しか通れないのかぁ…。


そして万座プリンスへ。
1800mの標高、露天風呂が良さそうだったので来て見ました。
露天は混浴もできるので、初めて家族4人で入れたのが良かったなぁ☆



夕方5時過ぎると、292号は閉鎖されちゃうから、帰り道は有料道路の万座ハイウェイしか東京方面ってないのね…(汗


午後は雨かと思ってたけど、想外にお天気が良くて良かったのであります。
Posted at 2016/08/23 04:47:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | 暮らし | クルマ

プロフィール

「明日は久々に有明会に行く予定。早めに行ってチャリで海沿いをポタポタしようかなぁ。」
何シテル?   09/11 18:36
とにかく小さいクルマが大好き! 古い丸目ライトのクルマにココロ奪われます。 特に英国車は昔からのお気に入りです。ミニに乗り始めたのはパーツが豊富でいじれるク...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

初春の房総ツーリングに行ってきた♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/02/23 00:05:47
2014 お花見ツーリングに行ってみた☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/15 10:35:27
なぞなぞです。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/08/22 12:59:09

愛車一覧

スズキ ソリオハイブリッド スズキ ソリオハイブリッド
赤×黒ツートン、両側電動スライドドア、全方位ナビ、デュアルカメラブレーキサポート。 それ ...
ローバー ミニ ローバー ミニ
オースチンセブン仕様 ローバーミニ スプライト1.3 クーラー無! (通称キャブスプライ ...
その他 その他 その他 その他
車名「ノスタリア」 マルキン自転車のクロスバイクタイプの通勤仕様。 外装6段、泥よけ、前 ...
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
1992年7月に新車購入。確か総額145万したようーな。 初めてのマイカーでした。運転す ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation