• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

mini417のブログ一覧

2011年01月25日 イイね!

リジットラックの頭。

リジットラックの頭。プロのリジットラック見て気付いたコト。

通常は受け皿状になってる車体固定部が平らに!?
なるほど、コレなら使いやすそう!

ちなみにウチのリジットラックはこんな感じです。
いつも1cmのゴム板当ててるけど、ちょと不安定な気がしちゃって…

平らに出来ればイイんだけど、プレス機でもないと無理そう…(汗
うむむ。



全然関係ないけど、カードラのサイト見てたら気になったMINIミニ復活大作戦
なかなかほんわかした内容で微笑ましいのでありました。
一般向けって言う意味でと。
Posted at 2011/01/26 00:00:17 | コメント(12) | トラックバック(0) | 工具 | クルマ
2010年11月30日 イイね!

ジャッキに注油。

ジャッキに注油。先日タイヤ交換したときに感じたコト。
愛用してるアルミジャッキを移動するときの重さ。
アルミと言っても20キロ程あるジャッキなので、移動する時はそれなりに重いんですけど、なんかどんどん重くなってきてるような気が…
地面と接してるローラー3箇所を手で回して見ても普通に回るし。


チャリの整備もしてたから、試しにチャリ用のオイルをローラー軸3箇所に注油!

したら、メチャ軽く動くようになって、スイスイ♪
片手でラクラク移動できるようになりました〜!
なんかメチャ嬉しい気分です。
ローラー部、オイル切れして荷重がかかると動きが渋くなるんですね。


軽く動きすぎて、418でも移動できちゃいそうなので要注意です。
Posted at 2010/12/01 01:16:46 | コメント(12) | トラックバック(0) | 工具 | クルマ
2010年05月07日 イイね!

オキシジエンセンサー(O2センサー)と専用工具

オキシジエンセンサー(O2センサー)と専用工具連休中に注文してたオキシジエンセンサーと工具が到着。
専用工具なくても外せそうだけど、バンパー外すの面倒だから、ついでに専用工具も購入。(使って見たかったし・・・)
オキシジエンセンサー、純正品番89465-97403の社外品。
この品番のNAKEDは2000.9〜2001.9製造のみ装着されてます。

ちなみにお値段は1.3万ほどです。純正だと2.6万するから、半額のお値段。
専用工具は800円ほど。

早速交換作業したいトコだけど、雨が降ってるから明日にでもと。
すんなり外れてくれればイイんだけど・・・

Posted at 2010/05/07 23:08:33 | コメント(6) | トラックバック(0) | 工具 | クルマ
2006年01月27日 イイね!

油圧ジャッキの不満。

油圧ジャッキの不満。もう10数年も使用してる油圧ジャッキ。
クルマ弄りには必需品で使用頻度も高い工具ですね。
今使用してる油圧ジャッキはホームセンターで購入した安物です。
まっ、だいたいの作業はこの安物ジャッキで問題なく作業出来るけど、
ウマに乗せて4輪とも上げる状態にすると、高さが足りなく
下に潜って作業するスペースがキビシイのです。

この安物ジャッキの上げれる高さは36cmほど。
やっぱり、高さが足りない。

下まわりのメンテには作業性が悪いのです。
あと10cm高く上げられればと、いつも思うけどガマンして作業してます。

壊れれば買い替えるんだけど、壊れない・・・。


そこで買い替え候補の大きいジャッキを探して見ました。
大きいジャッキ、結構売ってますね。
でも、重さを調べると、40キロ以上の重量。

そんなの重すぎて、出し入れできなじゃないか~!!!



そして見つけたのが、アルミ製の軽量タイプジャッキ。
アルミなので、重量は約半分。
高さも48cmまで上げれるっ!

早速注文です^^
届くのが楽しみ~♪

Posted at 2006/01/28 01:50:26 | コメント(4) | トラックバック(0) | 工具 | クルマ

プロフィール

「明日は久々に有明会に行く予定。早めに行ってチャリで海沿いをポタポタしようかなぁ。」
何シテル?   09/11 18:36
とにかく小さいクルマが大好き! 古い丸目ライトのクルマにココロ奪われます。 特に英国車は昔からのお気に入りです。ミニに乗り始めたのはパーツが豊富でいじれるク...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

初春の房総ツーリングに行ってきた♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/02/23 00:05:47
2014 お花見ツーリングに行ってみた☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/15 10:35:27
なぞなぞです。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/08/22 12:59:09

愛車一覧

スズキ ソリオハイブリッド スズキ ソリオハイブリッド
赤×黒ツートン、両側電動スライドドア、全方位ナビ、デュアルカメラブレーキサポート。 それ ...
ローバー ミニ ローバー ミニ
オースチンセブン仕様 ローバーミニ スプライト1.3 クーラー無! (通称キャブスプライ ...
その他 その他 その他 その他
車名「ノスタリア」 マルキン自転車のクロスバイクタイプの通勤仕様。 外装6段、泥よけ、前 ...
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
1992年7月に新車購入。確か総額145万したようーな。 初めてのマイカーでした。運転す ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation