• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

mini417のブログ一覧

2015年11月08日 イイね!

14年間ありがとう!

14年間ありがとう!2001年9月に新車購入して以来、14年間11万8千キロを共に頑張ってくれたネイキッド。
ついにお別れとなるので、大掃除でした。
クルマの中って色々と外したりするのがあって、結構大変な作業。

正直いうと、14年も乗ると思わなかったのが本音。
長年乗って愛着わくとなかなか手放せなかったりと…。

自分としては個性的で飽きないデザインが良かったから長く乗っちゃったのかなぁっと。
モデルチェンジしないで絶版車となってしまったのも長く乗ってしまった理由かも。

大きな故障もなく14年間走れたダイハツ品質もスゴイと思うなぁ…。
Posted at 2015/11/08 22:04:18 | コメント(3) | トラックバック(0) | ネイキッド | クルマ
2015年10月23日 イイね!

マフラー交換。

マフラー交換。ネイキッドのウルサイマフラーを純正マフラーに交換作業。
9時に開始して、11時前に完了。
順調に進んだので早く終わりました。
以前、耐熱塗装してメチャキレイに見た目はなってるから、新品気分に(笑

※ 写真は6月のさくらモーにて。
Posted at 2015/10/23 23:50:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | ネイキッド | クルマ
2015年10月17日 イイね!

寒くなると空気圧がメチャ下がるねぇ…。

寒くなると空気圧がメチャ下がるねぇ…。明日は那須まで行くので、久々に空気圧を測って見たら、1.9kに激減!
フロントは2.3k程いつも入れてるから、寒くなってきたせいもあって一気に下がっちゃいました。
距離走ると燃費にも大きく影響するので夜な夜なコンプレッサーを出してエア調整。

Posted at 2015/10/17 21:55:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | ネイキッド | クルマ
2015年10月06日 イイね!

ネイキッドとハスラー。

街中では良く走ってるのを見かけるハスラー。
そう言えば、よく見たこと無かった。

駐車場に戻って見たら、隣にピカピカのハスラーが止まってたので、ちょと観察。
なるほど、ネイキッドの雰囲気があるななぁ〜っと!

ネイキッドの方がフロントガラスが寝てるのね。
平面ガラスのせいか、感覚的にはもっと立ってると思ってたのに、ハスラーの方が立ってるのね…。


ネイキッドの方が少し前に駐車してるせいか、大きく見える!
車高も少し下げてるから、車高は低いけど広さは同じ位かなぁ…。


最近は個性的な軽が売れるから、新型ネイキッド出せば売れる気がするのにねぇ…。
Posted at 2015/10/06 22:58:25 | コメント(4) | トラックバック(0) | ネイキッド | クルマ
2015年09月20日 イイね!

モノタロウ耐熱スプレーでサビサビマフラーを塗ってみた。

モノタロウ耐熱スプレーでサビサビマフラーを塗ってみた。数年放置して、サビサビになってしまった純正マフラー。
そのままでも機能的には問題ないけど、見た目がアレなので格安で購入した
モノタロウオリジナルの耐熱スプレーで塗装してみました。

おおお!
新品に見える!(笑


ネイキッドは下取りに出しちゃう予定なので
色々と純正に戻す予定。

マフラーもレガリスのままじゃアレなので、コッチに戻した方がいいもんね。

Posted at 2015/09/20 19:14:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | ネイキッド | クルマ

プロフィール

「明日は久々に有明会に行く予定。早めに行ってチャリで海沿いをポタポタしようかなぁ。」
何シテル?   09/11 18:36
とにかく小さいクルマが大好き! 古い丸目ライトのクルマにココロ奪われます。 特に英国車は昔からのお気に入りです。ミニに乗り始めたのはパーツが豊富でいじれるク...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

初春の房総ツーリングに行ってきた♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/02/23 00:05:47
2014 お花見ツーリングに行ってみた☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/15 10:35:27
なぞなぞです。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/08/22 12:59:09

愛車一覧

スズキ ソリオハイブリッド スズキ ソリオハイブリッド
赤×黒ツートン、両側電動スライドドア、全方位ナビ、デュアルカメラブレーキサポート。 それ ...
ローバー ミニ ローバー ミニ
オースチンセブン仕様 ローバーミニ スプライト1.3 クーラー無! (通称キャブスプライ ...
その他 その他 その他 その他
車名「ノスタリア」 マルキン自転車のクロスバイクタイプの通勤仕様。 外装6段、泥よけ、前 ...
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
1992年7月に新車購入。確か総額145万したようーな。 初めてのマイカーでした。運転す ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation