• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

mini417のブログ一覧

2015年04月05日 イイね!

清雲寺のしだれ桜。

朝から結構な雨。
天気予報見ると、今日はずっと雨っぽい予報。
でも、秩父の方に行って見たかったので、雨が降ってたけど出発。
ノンビリと下道で川越から299号へと。
そして、ずっと雨…。
昼ごろに到着予定だから、小ぶりになってればイイなぁっと思いつつ山道に入って
正丸トンネルを抜けたら、ほぼ雨は降ってなく、秩父市に入ったら路面はドライ!?
なんと、秩父は雨が降って無かったの!
なんかラッキー☆

そして浦山ダムを過ぎて、清雲寺へと。
ここの枝垂れ桜は有名で、過去に数回来てるんです。

今日はタイミング良くって、ほぼ全ての枝垂れ桜が開花していて、とってもキレイでした!
慣れないD300を使って、適当に撮影したりと。











晴れてきた!






ベイマックスだw



そして、芦ケ久保からは今年初のグリーンラインを走行。
そう、このコーナー、例の落ちるトコですw
来週のお花見ツーリングでも通る予定ですよ〜


そして鎌北湖のサクラ。
ここも見頃でした。
Posted at 2015/04/05 22:08:09 | コメント(4) | トラックバック(0) | ネイキッド | 日記
2015年03月21日 イイね!

春なので、タイヤ交換など。

春なので、タイヤ交換など。サクラの蕾はもうピンクの花びらが見えてくて、明日にも咲きそうな!
春の準備しなくちゃと、スタッドレスを夏タイヤに交換!

作業始めると、ヒカル姫にジャマされるワケで…(汗




久々にジャッキを使おうとしたら、スカスカでちょとずつしかアップできない〜!
オイル足して、エア抜きして普通に使えるようになったけど、微妙に漏れるのが悲しいトコ…
でも、使えるから捨てられないんですよね、
Posted at 2015/03/21 18:48:02 | コメント(5) | トラックバック(0) | ネイキッド | クルマ
2015年02月21日 イイね!

ステアリングからのカタカタ音の原因。

ステアリングからのカタカタ音の原因。今朝、エンジン始動したら、やはり気になるカタカタ音。

まずは洗車して、原因を特定しようと音の発生源をチェック。
ラック側のジョイントも疑って、この状態でガタのチェック。
下側のラック側の方は特にガタは無し。

そして、ユニバーサルジョイント部もチェック。
微妙なガタを確認。
でも、ジョイント部ではなく、上部の固定されているステアリングチューブとのガタと特定。

やはりステアリングチューブ内のベアリングが消耗してしまって、ガタが出ちゃってるみたいですね。
うーーん、こうなってしまうとやはりステアリングシャフト一式を交換しないとカタカタ音の症状は改善できないみたいです。
交換せずに直せる方法を模索してたけど、無理っぽい…。

う〜ん、悩ましい。

気にしなきゃイイんだけどw


このログを見てると同じ症状なので
参考になるけど、う〜ん、欠陥品じゃないのかと…(汗
Posted at 2015/02/21 17:50:02 | コメント(2) | トラックバック(0) | ネイキッド | クルマ
2015年02月11日 イイね!

インパネからカタカタと気になる異音…。

インパネからカタカタと気になる異音…。最近になって、ネイキッドのインパネ周辺からアイドリング時に「カタカタカタ…」と異音が気になるように…。
エンジンの振動から来る干渉音っぽいんだけど、微妙に気になる…。
ミニだったら、他の音がうるさいから気にならないけど、静かなネイキッドだと気になるので、異音の原因を追及することに。

昨晩からちょっとバラしてみたけど、場所は全く不明…。
ステアリングを触っていれば音はしなくなるけど、加速時にも少し気になる振動音アリ。
う〜ん、本日の午前中はもっと音の発生源を探す為にインパネ外して、メーター外してチェック。
メーターパネル外してエンジン始動しようとしたら、掛からない!
そっか、メーター繋げないとダメなのね…(汗
エンジン始動してから、メーター外してと。

うーん、コラムもバラして見たけど、音の発生源は不明…。
どうやらステアリングシャフトの中から音が出てるような!?

まさかと思ってググってみたら、なんだかダイハツ車には多いらしい…(驚
ステアリングシャフトが原因で異音が出ちゃうみたい…。
アッシー交換するしかないみたいな…。
ま、走行上支障ないけど、信号待ちでカタカタ鳴るのが気になるんですよね。
ステアリングシャフト交換しなくて振動音を無くす方法があればなぁ…。
Posted at 2015/02/11 23:27:41 | コメント(6) | トラックバック(0) | ネイキッド | クルマ
2015年02月06日 イイね!

1本だけ空気圧が低い。

1本だけ空気圧が低い。先週の雪遊びで汚れてしまった裸号を洗車。
そして、空気圧チェック。

右前だけ低い…。
他の3本は2.0kだけど、右前だけ1.6k。

う〜ん、バルブからか多少漏れてるのかな?

そう言えばスタッドレスアルミセットに交換して調整した時も、1本だけ空気圧が低かった気が!?

3ヶ月でこの位の差だと、なんかビミョー…。
Posted at 2015/02/07 10:01:07 | コメント(3) | トラックバック(0) | ネイキッド | クルマ

プロフィール

「明日は久々に有明会に行く予定。早めに行ってチャリで海沿いをポタポタしようかなぁ。」
何シテル?   09/11 18:36
とにかく小さいクルマが大好き! 古い丸目ライトのクルマにココロ奪われます。 特に英国車は昔からのお気に入りです。ミニに乗り始めたのはパーツが豊富でいじれるク...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

初春の房総ツーリングに行ってきた♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/02/23 00:05:47
2014 お花見ツーリングに行ってみた☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/15 10:35:27
なぞなぞです。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/08/22 12:59:09

愛車一覧

スズキ ソリオハイブリッド スズキ ソリオハイブリッド
赤×黒ツートン、両側電動スライドドア、全方位ナビ、デュアルカメラブレーキサポート。 それ ...
ローバー ミニ ローバー ミニ
オースチンセブン仕様 ローバーミニ スプライト1.3 クーラー無! (通称キャブスプライ ...
その他 その他 その他 その他
車名「ノスタリア」 マルキン自転車のクロスバイクタイプの通勤仕様。 外装6段、泥よけ、前 ...
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
1992年7月に新車購入。確か総額145万したようーな。 初めてのマイカーでした。運転す ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation