• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

mini417のブログ一覧

2018年01月14日 イイね!

1月の有明会へと。

晴れてるけど朝の冷え込みが厳しい1月の第2日曜日。
今年初の有明会へ。

ちょっとノンビリと出発して江戸川沿いを走ってたら、後方からグレーのチンクさんが!
見たことないクルマだったけど、有明会に行くのかなぁ〜?と思ったり。

そして、2車線の信号待ち、隣にグレーのチンクさんが来たから
挨拶しようと運転手を見たら、モークさんじゃない!!!???
あら、新しく買って半年も色々とモディファイしてたとは…(汗
よく見たらチンクじゃなくってセイチェントだし〜♪

若洲公園まで一緒に朝のモーニングクルーズでした。


alt

alt


alt


alt


フィアット600 ハヤシのホイールがカッチョイイ♪
alt


alt


alt


alt


alt


alt


alt


alt


alt


alt


alt


alt


alt


alt


alt


alt


alt


レアなシムカ1200S
alt


alt


alt




家に帰ってから、ウエイクさんに行ったけど閉まってた…(泣
ちょと足回りのお掃除したりと。
西陽が当ってキレイだったので、撮ってみたりと…。
alt



Posted at 2018/01/14 22:28:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | 有明会@若洲公園 | クルマ
2017年12月10日 イイね!

12月の有明会へ。【2017年最後】

今月も有明会へ参加してきました。

朝はメチャ寒かったから、少し遅めの9時出発、10時前到着で若洲公園へ。
やはり今月は他のイベント等があったりで少なめの台数だったけど、
皆さん遅めにじわじわと集まって来て、それなりの台数にと(笑
初めて見た1933年式のオースチンセブンはオリジナル度が高くてジロジロと見ちゃいました。

お昼ごろには暖かくなってきて、ポカポカ陽気で気持ちよかった〜♪

帰りは、天気良くって気持ちいいから、意味なくゲートブリッジを往復したりと(笑
東京湾の海でも、こういう日はキレイに見えるのよね。




































あははw
























Posted at 2017/12/11 15:38:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | 有明会@若洲公園 | 日記
2017年11月12日 イイね!

11月の有明会へ。

日曜日、朝から快晴!


今月も有明会に行けるから、若洲公園へ出発。


風は肌寒いけど、陽射しが暖かくて気持ちよいドライブ。



11月第2週、各地でイベントが多いせいか有明会に集まったクルマは少なかったけど


少なければいつもあまり話せない方とトーク出来たりと新鮮だったりと。



駐車場は暖かく、気付けば3時間もトークして帰ってきました。


















































そして、帰る途中、なんともハンドリングに違和感あり。


そろそろヤバイかも(汗

Posted at 2017/11/13 11:36:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | 有明会@若洲公園 | クルマ
2017年10月08日 イイね!

10月の有明会へ。

朝からお天気、でも子供が熱出しちゃって、うむむ〜
なので、1人で有明会へ出発〜!
誰にも行くって言ってないから、知り合いが少ないかなぁ〜っと思ってたけど、
到着したら、いつもの皆さんとか居たり、なんだかんだと最後まで…(笑

今回のイチバンのビックリはマツローさんの新ミニ!
全損事故から新たにミニを作ってるのは知ってたけど、
実際に仕上がったのを見るとカッチョイイんだわぁ〜♪

オバフェンなミニから、ナローなスタイルに落ち着く傾向ってあるけど、
自分もそうなわけだし、でもね、レーシングなスタイルも好きなワケで…w


マーク1ベースでやるのがセオリーだけど、ローバーミニのボディで
インジェクション、クーラー付きなのがステキ♪
スミスのメーターもデジタルだし〜!














































Posted at 2017/10/08 22:39:28 | コメント(2) | トラックバック(0) | 有明会@若洲公園 | クルマ
2017年09月10日 イイね!

9月の有明会へ。【今回は潮風公園に変更】

9時半には到着しようと準備してたけど、子供たちも連れて行くので大幅にタイムロス…。出遅れたので、10時に到着!

あれ…(汗
若洲公園に入れない…。
すんごいステージが出来ていて、フェスやってる…(汗汗
なるほど、マツローさんが到着直前に電話きて入れないって言ってたのはこのことか…(汗

仕方ないので、子供たちも居るから他の公園にでもと。
城南島の公園に行こうと海底トンネル抜けて信号待ちでFBのコメント見たら、潮風公園に変更になったと!

Uターンして、また海底トンネルをくぐってお台場方面へ〜!

潮風公園の手間から道路工事していて、駐車場の入り口がわかりにくかったけど、無事に到着でした。

台数が少ないけど、濃いクルマばかりですね〜♪
























































お昼過ぎに解散でした。




Posted at 2017/09/10 22:29:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | 有明会@若洲公園 | クルマ

プロフィール

「明日は久々に有明会に行く予定。早めに行ってチャリで海沿いをポタポタしようかなぁ。」
何シテル?   09/11 18:36
とにかく小さいクルマが大好き! 古い丸目ライトのクルマにココロ奪われます。 特に英国車は昔からのお気に入りです。ミニに乗り始めたのはパーツが豊富でいじれるク...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

初春の房総ツーリングに行ってきた♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/02/23 00:05:47
2014 お花見ツーリングに行ってみた☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/15 10:35:27
なぞなぞです。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/08/22 12:59:09

愛車一覧

スズキ ソリオハイブリッド スズキ ソリオハイブリッド
赤×黒ツートン、両側電動スライドドア、全方位ナビ、デュアルカメラブレーキサポート。 それ ...
ローバー ミニ ローバー ミニ
オースチンセブン仕様 ローバーミニ スプライト1.3 クーラー無! (通称キャブスプライ ...
その他 その他 その他 その他
車名「ノスタリア」 マルキン自転車のクロスバイクタイプの通勤仕様。 外装6段、泥よけ、前 ...
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
1992年7月に新車購入。確か総額145万したようーな。 初めてのマイカーでした。運転す ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation