• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

mini417のブログ一覧

2006年02月06日 イイね!

三菱「i」を試乗。

三菱「i」を試乗。三菱のディーラーさんから、
「試乗しに来てください」って電話があったので三菱自動車のディーラーに行ってきました。

実は一番近い三菱のディーラーが、何処にあるのか知らなかった・・・。

いつも近くは通っているのに、大通りから少し奥まったところにあるんですもの。
近くのメルセデスのお店は目立ってるのに、三菱は看板も色あせて、ビルも古く昭和の香りが漂うディーラーさんです。
(写真は東京モーターショーのですよ)

ディーラーに着き、早速「i」のチェック。
展示室に置いてあったグレードは最上級のモデル。
149万のプライスタグが付いてました。
ドライバー席は予想以上に前方への開放感があり、とても広く感じるほど。
横方向は少しタイトですね。

後部座席は前後の空間は狭くもなく、広くもなく。
ただ、ヘッドクリアランスは少なく長身の人は窮屈な感じ。

リアのハッチバックゲートはやっぱり狭いですね。
思い物を出し入れするには狭そう。開けやすかったけど。


イロイロ見てるウチに営業の方が来て、試乗車を用意してくれました。
グレードは真ん中のタイプ。

実際走ってみると、室内は思ったより静か。
メーターが見やすくって良いです。
ステアリングを切って思うのは、やっぱり軽い。
妙に軽く感じて変な気分。慣れれば良さそうだけど。

営業の方は後部座席に乗車してるので、3人乗車でもエンジンは以外にパワフルで低速加速が良いっ!ちっこいターボが頑張ってるんでしょうね。
ターボが付いてる感じがしないフィーリングは好印象。
ただ、アシは堅めで少しの段差も拾ってしまうほどでしたね。自分としてはこの位の堅さが好きですけど。

大通りに出て、2車線の道路で信号待ちしてると、隣に止まったバスの乗客がみんな見てるのがハズカシかったなぁ~。

試乗した感じは、とても好印象です。

一応見積もりしてもらったけど、高いよ~!
出たばかりだから、値引きなんてないし・・・。

ネイキッドの下取り価格が安かったな~(覚悟してたけど^^)

良いクルマだけど、買えませんね(^_^;)
Posted at 2006/02/06 20:48:42 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「明日は久々に有明会に行く予定。早めに行ってチャリで海沿いをポタポタしようかなぁ。」
何シテル?   09/11 18:36
とにかく小さいクルマが大好き! 古い丸目ライトのクルマにココロ奪われます。 特に英国車は昔からのお気に入りです。ミニに乗り始めたのはパーツが豊富でいじれるク...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2006/2 >>

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

初春の房総ツーリングに行ってきた♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/02/23 00:05:47
2014 お花見ツーリングに行ってみた☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/15 10:35:27
なぞなぞです。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/08/22 12:59:09

愛車一覧

スズキ ソリオハイブリッド スズキ ソリオハイブリッド
赤×黒ツートン、両側電動スライドドア、全方位ナビ、デュアルカメラブレーキサポート。 それ ...
ローバー ミニ ローバー ミニ
オースチンセブン仕様 ローバーミニ スプライト1.3 クーラー無! (通称キャブスプライ ...
その他 その他 その他 その他
車名「ノスタリア」 マルキン自転車のクロスバイクタイプの通勤仕様。 外装6段、泥よけ、前 ...
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
1992年7月に新車購入。確か総額145万したようーな。 初めてのマイカーでした。運転す ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation