• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

mini417のブログ一覧

2006年04月29日 イイね!

14th JAPAN MINI DAY。

14th JAPAN MINI DAY。GWの初日、筑波サーキットで開催される14th JAPAN MINI DAYに今年も行ってきました。
心配してた天候もよく、早朝から出発。
時より晴れ間も見え、雨の心配はなさそうで一安心。

9時前くらいに筑波サーキットに到着。
この時間だと、サーキット外の駐車場に誘導されると思いきや、場内に誘導されメインスタンド裏の好位置にMINIを駐車できました。
やっぱり、今回は参加台数・来場者が去年に比べて激減してる様子です。。。
天候も怪しかったから少ないのかな??

今日はリリィも連れてノンビリとウロウロしてきました。
パドック内の地下通路を通ろうとすると、やはりパドックパス1000円取られた・・・。
コレ、おかしいですね。だって、パドック側にしかミニショップ関連は出店してないし、みんなパドック側に行かなくちゃならない。
そんなら、入場料と一緒にすれば良いのにと・・・。
パドックから出るときは手に変なハンコ押されるし・・・。
( ̄~ ̄;)ウーン・・・
来場者少ないんだからココら辺の対応をどうにかして貰いたいですね。

そんな不満はさておき、イチバン楽しみにしていたサイドウエイ・トロフィの決勝レースを観戦。
見応えのある第1ヘアピンのイチバン上部より見てきました。
このサイドウエイ・トロフィは60年代の名車によるレース。
ミニだけじゃないクルマの混走となるので、楽しいのです。
(セブン・モーガンも走ってました)

まずレースをリードしたのはミニ。
カニ目・マスタングが続いてイイ勝負!
パワーのあるマスタングは直線のスピードがあるからカニ目をパスし、ミニの前にも出て速いっ!
第1ヘアピンの立ち上がりは派手なテールスライドを見せ、観客は大喜び?
でも、やっぱり皆さんミニを応援してるようですね。

レースも中盤になる頃、トップを走るマスタングに異変が!
第1ヘアピン立ち上がりでスライドしながらコースアウトし、その隙をついてミニがダンロップ下コーナーでトップに。
マスタングはタイヤがダメになったのか、最終コーナーでもハーフスピンし、またもコースアウト!
どうも調子が悪くなったマスタング、再度コース復帰するも、またもや最終コーナーで減速出来ずスポンジバリアに突っ込んでしまいました。。。
(ドライバーは無事だったけど、クルマの損傷が無ければ良いのですが・・・)
そのままミニはトップでチェッカーでしたね。
このミニ、速かったです。



その後は、期待してたモンスタークラスのレース。
でも、今回の出走車両は3台。
3台とも速いけど、ラップの違いが有りすぎてレースというか、走行会というか寂しいですね~。
久々に走る姿を見れたのは良かったですけどね、音もスゴイしっ!

サーキットの爆音に慣れないリリィは少々お疲れ気味。
パドック内ではクラシックフォーミュラーのエンジン音聞いただけで、しっぽ下がってるし・・・。
しばらく自分のミニの中で休憩させてあげました。
そしたらミニプラスの取材の方がっ!
リリィと一緒の写真を撮って貰ったりと(^_^)
(載るのかな??)

イベントも終了となる3時過ぎには、雨が降ってきてしまい帰って来たけど、それなりに楽しめたかな?
去年より内容はイマイチだったけど、来年は改善されてまた開催して欲しいものですね。
あ~、つかれた~。。。


Posted at 2006/04/30 02:05:22 | コメント(4) | トラックバック(0) | JAPAN MINI DAY | クルマ

プロフィール

「明日は久々に有明会に行く予定。早めに行ってチャリで海沿いをポタポタしようかなぁ。」
何シテル?   09/11 18:36
とにかく小さいクルマが大好き! 古い丸目ライトのクルマにココロ奪われます。 特に英国車は昔からのお気に入りです。ミニに乗り始めたのはパーツが豊富でいじれるク...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2006/4 >>

       1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

初春の房総ツーリングに行ってきた♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/02/23 00:05:47
2014 お花見ツーリングに行ってみた☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/15 10:35:27
なぞなぞです。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/08/22 12:59:09

愛車一覧

スズキ ソリオハイブリッド スズキ ソリオハイブリッド
赤×黒ツートン、両側電動スライドドア、全方位ナビ、デュアルカメラブレーキサポート。 それ ...
ローバー ミニ ローバー ミニ
オースチンセブン仕様 ローバーミニ スプライト1.3 クーラー無! (通称キャブスプライ ...
その他 その他 その他 その他
車名「ノスタリア」 マルキン自転車のクロスバイクタイプの通勤仕様。 外装6段、泥よけ、前 ...
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
1992年7月に新車購入。確か総額145万したようーな。 初めてのマイカーでした。運転す ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation