• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

mini417のブログ一覧

2006年05月20日 イイね!

キャブ調整。

キャブ調整。夕方の大雨も止み、道路も乾いて来たので
キャブ調整再開。

さっきは、アイドル回転下げるとストールするし、バキューム計見ると負圧が低いしと悩んでました。

アイドリングが安定せず、ストールしてしまう状況だったので原因を探る為、
まずはプラグチェック。

プラグを4本とも見ると
「真っ白!?」

あ・・・・。

薄いんですね・・・。

ガス薄いからアイドルせずストール!
 ↓
仕方なくアイドルアップ!
 ↓
スロットルが開く
 ↓
バキューム計の負圧が下がる!

なるほど、エアーかんでる訳じゃなかった。
またキャブ外すの面倒だったから、一安心^^

ミクスチャーを濃くし、アイドル回転を少しずつ下げ
1000rpmほどに設定。

取りあえず走ってみる。
なかなかこのキャブ、低速からパワフルで乗りやすい!
6000rpmまで、キレイに加速し良い感じ(^_^)
でも、走ってるとアイドルは1200rpm位に戻っちゃうし、
スロットルオフ時のエンジン回転の落ちが遅い・・・。

3回ほどプラグチェックし、ミクスチャーを濃いめにふりつつアイドルを下げながら調整です。
アイドリングの不整脈が時よりあるけど、まっ、どうにか普通に走れるようになったかな(^_^;)
とりあえず、乗りやすいセッティングに落ち着きました。
まだまだ、詰めなくちゃだけど、今日はここまでにしておきます。

明日は天気が良さそうだから、ちょっと走りに行こうかと計画中。
日光あたりに行ってこようかな~(^_^)

Posted at 2006/05/20 23:05:26 | コメント(3) | トラックバック(0) | ミニ全般 | クルマ
2006年05月20日 イイね!

キャブ交換(HIF38→HIF44)

キャブ交換(HIF38→HIF44)今日は雨が上がり、朝から天気も良いですね。
日差しが強いけど、風も気持ちイイ~♪

前から計画してたキャブ交換をやっと作業しました。
ほぼ同型のSUキャブなので、スンナリと交換できると思ってたけど
そんな簡単には行きませんね・・・。

インシュレーターのサイズ拡大のため、ルーターで削ったりしてたら結構時間がかかってしまいましたもの。

どうにか装着はでき、キャブのダンパーオイルを入れ準備完了。
今回入れてみたダンパーオイルはスノコの5W-30エンジンオイル
ダンパースピードは少し固めかな?

エンジンを始動できる準備ができたので、バッテリーのスイッチ入れクランキング。
「キュルルルルルルルルルルルルル・・・・・」
「キュルルルルルルルルルルルルル・・・・・」
かかりません。

まだキャブのフロートに燃料が溜まりきってない様子。
30秒ほどして、クランキングすると
「ブオッ!ブオォ、オオオオーーーン!」
と元気よく始動。

でも、何かヘン!
チョーク引っ張って無いとエンジンがストールして止まっちゃう。
急いでアイドリング調整し、どうにか回転数を下げてみる。
エンジン暖まっていたのに、1200rpm以下に下げようとするとストール!
( ̄-  ̄ ) ンー

バキューム計を見ると、なんかヘン。
アイドリングなのにドライブ付近の負圧表示。
どこかからエアー吸って負圧がかかってないみたい。

( ̄~ ̄;)ウーン・・・

悩んでいたら、急に空が真っ暗になってきたので急いで片付け!
ミニにボディカバー掛け終わった瞬間、土砂降りの大雨!
危なかったなぁ・・・。

大雨のせいで、中途半端に終わってしまい
ミニも私も不完全燃焼(-_-;)
Posted at 2006/05/20 17:35:33 | コメント(6) | トラックバック(0) | ミニ全般 | クルマ

プロフィール

「明日は久々に有明会に行く予定。早めに行ってチャリで海沿いをポタポタしようかなぁ。」
何シテル?   09/11 18:36
とにかく小さいクルマが大好き! 古い丸目ライトのクルマにココロ奪われます。 特に英国車は昔からのお気に入りです。ミニに乗り始めたのはパーツが豊富でいじれるク...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

初春の房総ツーリングに行ってきた♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/02/23 00:05:47
2014 お花見ツーリングに行ってみた☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/15 10:35:27
なぞなぞです。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/08/22 12:59:09

愛車一覧

スズキ ソリオハイブリッド スズキ ソリオハイブリッド
赤×黒ツートン、両側電動スライドドア、全方位ナビ、デュアルカメラブレーキサポート。 それ ...
ローバー ミニ ローバー ミニ
オースチンセブン仕様 ローバーミニ スプライト1.3 クーラー無! (通称キャブスプライ ...
その他 その他 その他 その他
車名「ノスタリア」 マルキン自転車のクロスバイクタイプの通勤仕様。 外装6段、泥よけ、前 ...
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
1992年7月に新車購入。確か総額145万したようーな。 初めてのマイカーでした。運転す ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation