• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

mini417のブログ一覧

2011年04月19日 イイね!

春のお花見ツーレポ(前編)

今年も無事に開催できた関東MINI倶楽部のお花見ツーリング。
震災で自粛ムードだけど、もうガソリン供給は安定してるし、問題ないので行ってきました。

今年は30分集合時間を早めて行動です。
集合場所は関越道嵐山PA。
練馬から乗った関越道は渋滞もなく、空いていたので程よいペースで走行してると
見覚えのある赤いミニを発見!
あ、bezombieさんだw
来れないと思ってたら、ドタ参でした!嬉しい〜
で、しばらく走ってると、HYPER-MINIを発見〜!
で、さらに走ってると、水色の長物が前方に!
taka3255さんに追いついて3台で嵐山PAにと。

嵐山PAには既にiso100さんとお友達の方、主翼班さんが到着してました。
アルトワークスでseaさんとよっしさんも到着。
え〜っと、やはりクロセンさんが遅刻かと思ったら、7:30ピッタリに到着w

合計9台でツーリング出発です。



本庄児玉ICを降りて、すぐのローソンにドラみにさんと白ミニさんが待ってました!
2台がドタ参で合流。ここで11台なんだけど、はぐれちゃって…
私がうっかりミスコースしちゃって、全然違う方向の道に。
でも、そのコースは本庄サーキットの前の道走って、クネクネ峠道で景色も良くて楽しかったんです。結果オーライってことに(汗
この時にはぐれちゃったのは5台だったかしら?
残りのみんなはちゃんと桜山公園駐車場に行ってると期待して、追い掛けます。

無事に桜山公園で11台集合できました。


桜山公園の山の方も満開で、とってもキレイでした。
ココでしだれ桜とミニを撮ったり、まったりとトークタイム。

予想外に良かったフォトはカナダ号としだれ桜。
このメチャ汚れなつや消し状態のミニなのに、めちゃメルヘンチックです。
色合いがカワイイんだもん。

天張りベロンさえ見なければ…

ドラみにさんと白ミニさんはココでお別れ。
気付けば一緒に走ってないのが残念…(汗
11台→9台になりました!

桜山公園を降りて神流湖沿いのワインディングを楽しみ、満開のサクラも見つつ楽しいドライブ。
桜や桃が咲いて、春爛漫なドライブ日和。
青空もサイコー!



万葉の里もガラガラ…
やはり観光客が少ないみたいです。


418はちびっ子ハウスがお気に入りw


万葉の里からはHYPER-MINIの助手席にウチの嫁さんが乗車!
軽くなった?ウチのミニで元気に走らせて上野村へ〜♪

福寿庵でランチ
やはりいつもの山中天丼セット。
真上から撮るとボリュームが伝わらないかな…



クロセンさん情報で急遽予定追加。見頃のしだれ桜の名所があるとのコトで出発。
ランチ前にクロセンさんが下見してきてくれたので、クロセンさん先頭で出発!
珍しく私は後方からミニの隊列を眺めるコトができました。
国道から細道に入ると見えてきた巨大なしだれ桜!



駐車場がほぼ無いので、路駐して短時間の見学に。

「中正寺のしだれ桜」

すごい!立派です。
しかも満開!
なかなかこのタイミングで見れないから、ラッキーです。
樹齢500年の巨木なのに、元気に咲いてました。
青空がとってもキレイで満足。


フォトギャラ
2011/04/17 お花見ツーリング 1(嵐山PA→桜山公園)
2011/04/17 お花見ツーリング 2(桜山公園)
2011/04/17 お花見ツーリング 3(桜山公園→万葉の里)
2011/04/17 お花見ツーリング 4(万葉の里→福寿庵)
2011/04/17 お花見ツーリング 5(福寿庵→中正寺のしだれ桜)



  後編へと続く…




Posted at 2011/04/19 17:54:28 | コメント(10) | トラックバック(0) | ミニ@ツーリング | クルマ

プロフィール

「明日は久々に有明会に行く予定。早めに行ってチャリで海沿いをポタポタしようかなぁ。」
何シテル?   09/11 18:36
とにかく小さいクルマが大好き! 古い丸目ライトのクルマにココロ奪われます。 特に英国車は昔からのお気に入りです。ミニに乗り始めたのはパーツが豊富でいじれるク...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

初春の房総ツーリングに行ってきた♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/02/23 00:05:47
2014 お花見ツーリングに行ってみた☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/15 10:35:27
なぞなぞです。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/08/22 12:59:09

愛車一覧

スズキ ソリオハイブリッド スズキ ソリオハイブリッド
赤×黒ツートン、両側電動スライドドア、全方位ナビ、デュアルカメラブレーキサポート。 それ ...
ローバー ミニ ローバー ミニ
オースチンセブン仕様 ローバーミニ スプライト1.3 クーラー無! (通称キャブスプライ ...
その他 その他 その他 その他
車名「ノスタリア」 マルキン自転車のクロスバイクタイプの通勤仕様。 外装6段、泥よけ、前 ...
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
1992年7月に新車購入。確か総額145万したようーな。 初めてのマイカーでした。運転す ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation