• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

mini417のブログ一覧

2011年10月25日 イイね!

自転車通行可能の歩道は少なくなるみたい。

自転車通行可能の歩道は少なくなるみたい。最近よく目にする自転車関連のニュース。
確かピストをファッション性重視で乗る方が多くなって、ブレーキレスが話題になったのが始まりかな。
もちろんブレーキレスで公道走行は非常識過ぎますけど。
(ブレーキ以前に固定ギアが危ないワケで...略)

都内の大通りで、歩道が広いトコは大体自転車通行可や歩行者優先の青い看板があるので、自転車も通行できるんです。
でも場所によっては、違法駐輪で狭くなったりと危険な場所が多いです。

ニュースで、自転車通行可能な歩道が減少へと。
なるほど、事故数が増えてるから、歩道から自転車を締め出せば解決のような…
う〜ん、歩行者との接触事故の内容は知らないけど、歩行者にも問題が多いと感じるんですよね。
最近のスマホ増えたせいか、フラフラ歩く歩行者が多かったり、急に方向転換したりと。メールに夢中になりながら歩く人も多いし。
ま、自転車通行可の歩道なので、何していても歩行者が優先になるのかも知れませんね。
なので、私は充分に気を付けています。
(歩くときも自転車乗る時も)

あと大きな交差点には横断歩道と自転車用の通路が道路にペイントされているけど、歩行者の多くが自転車用のトコを歩いて行くんです。ま、少しでも近道したいからなんでしょうけど、せっかく分けて通るようにしてるのにね(´-ω-`)


フォトは以前装着したベルト装着式のLEDライト。
コレって、脱着はベルトのみなんです!ライト部分だけ簡単に外れると思っていたら、無理なんです!(汗
毎回装着して角度調整するのは面倒なので、装着しまままに。
やはり盗難が心配なので、簡単外れないように、
タイラップで固定しちゃいました( ̄ー ̄)ウフ。
Posted at 2011/10/26 10:09:42 | コメント(19) | トラックバック(0) | 自転車 | ニュース

プロフィール

「明日は久々に有明会に行く予定。早めに行ってチャリで海沿いをポタポタしようかなぁ。」
何シテル?   09/11 18:36
とにかく小さいクルマが大好き! 古い丸目ライトのクルマにココロ奪われます。 特に英国車は昔からのお気に入りです。ミニに乗り始めたのはパーツが豊富でいじれるク...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/10 >>

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

初春の房総ツーリングに行ってきた♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/02/23 00:05:47
2014 お花見ツーリングに行ってみた☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/15 10:35:27
なぞなぞです。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/08/22 12:59:09

愛車一覧

スズキ ソリオハイブリッド スズキ ソリオハイブリッド
赤×黒ツートン、両側電動スライドドア、全方位ナビ、デュアルカメラブレーキサポート。 それ ...
ローバー ミニ ローバー ミニ
オースチンセブン仕様 ローバーミニ スプライト1.3 クーラー無! (通称キャブスプライ ...
その他 その他 その他 その他
車名「ノスタリア」 マルキン自転車のクロスバイクタイプの通勤仕様。 外装6段、泥よけ、前 ...
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
1992年7月に新車購入。確か総額145万したようーな。 初めてのマイカーでした。運転す ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation