• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

mini417のブログ一覧

2008年06月30日 イイね!

組上がったタイヤを取りに。

組上がったタイヤを取りに。今日は早く帰ってきて、先週タイヤの組付けを頼んでおいたショップへ。
実は1週間前に出来ていたのに、なかなか取りに行けなくて。。。
中古タイヤ持込でリーズナブルにやって頂きました。

やはりミニのタイヤ組み付けはミニ専門の方に組んで貰うのが安心。
10インチのアルミは、キャリパーとクリアランスがギリですもん。
以前、タイヤショップでウエイトを当たる位置に装着されたコトありますし…

コレで夏のFUJIは安心♪
Posted at 2008/07/01 00:30:47 | コメント(5) | トラックバック(0) | ミニ(パーツ関連) | クルマ
2008年06月29日 イイね!

使いにくい。

便利なネットバンク。
いくつかのネットバンクを使用してるけど、最近ログインするのが面倒。。。
各銀行が色々な方法でセキュリティーを高めてるせいか、ログイン方法も様々。
主に使用してるのは新生、イー、みずほだけど、ついにみずほも変なログイン方法に。
画像を選んで質問事項のアンサーを登録するのね。。。
便利なんだけど、パスやコードを忘れちゃいそうになるのがネック。

なんて思ってしまった月末でした。

今日はインターに行けなくて残念。
雨のレースも見たかったのに。。。
Posted at 2008/06/30 03:49:03 | コメント(9) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2008年06月28日 イイね!

明日はオシゴトなので。。。

明日はオシゴトなので。。。明日はインタークラブ第2戦があるというのに、オシゴトでどうしても抜け出せないから、本日の午後にプラウドさんにおじゃま。
岡山の土産話しを聞きにと。
そしたらねこちびさんも居て、ミニジャックのレポを聞いてきました。
途中で変な(・∀・)オサーンも登場してワイワイと!
お元気そうでなによりです。

大活躍の998チャレンジ3連勝マシンをジロジロしたり。
次はいつ走るんでしょう~?

明日は雨のレースになりそうだけど、何事もなく無事に完走できるとイイですね。
Posted at 2008/06/28 20:36:44 | コメント(2) | トラックバック(0) | ミニ全般 | クルマ
2008年06月27日 イイね!

懐かしのミニ見積もり。

懐かしのミニ見積もり。昨日のブログの反響が予想以上だったので、ちょっと続き。
当時、ミニの本を読みあさり、実車をじっくり見たくてミニを販売してるトコに。
ローバーのディーラーは近くにないから、中古販売してるトコをカーセンサーでチェック。
そこで見つけたチェッカーモータース。

ココなら見に行ける!?
その頃はまだ学生で、クルマはもちろん持っていなかったから、片道8キロをチャリで行くことに。
お目当てのキャブクパがあったからじっくり観察。
そして運転席に座ってみる!初めての乗車、メチャワクワクして乗り込んだのはイイけど、ドノーマルのシート&ステアリングポジションは私のカラダには窮屈だった記憶が。。。
まだ半年しか乗ってないクパがあったので見積もりしてもらうコトに。
本体価格179マソ、オバフェンをオプションで装着した見積もりは215マソ(・∀・;)タケーー
学生なのでローンも組めないから断念したのであった。。。
Posted at 2008/06/28 05:33:29 | コメント(3) | トラックバック(0) | ミニ全般 | クルマ
2008年06月26日 イイね!

懐かしのミニ本。

懐かしのミニ本。本棚を整理してたら、懐かしの本を発見。
ブックカバーを掛けたままだったから、何の本だろ?っと見てみるとミニの本。
コレは懐かしい!
この本が出た当時、1991年。
とってもミニが欲しくって、本ばかり読んで思いを募らせてた頃でした。
お金も無いし、買えないし。
実車をじっくり見ようと、チェッカーモータースに中古を見に行って見積もりしてもらったら200マソで撃沈されたりと。

この本、今となっては内容がチープだけど当時はとっても参考になった本でした。
何故かROVERをローヴァーと記載してあるの(・∀・)オモロ
キャブレターはカーブレータって。。。
Posted at 2008/06/27 02:36:17 | コメント(12) | トラックバック(0) | ミニ全般 | クルマ

プロフィール

「明日は久々に有明会に行く予定。早めに行ってチャリで海沿いをポタポタしようかなぁ。」
何シテル?   09/11 18:36
とにかく小さいクルマが大好き! 古い丸目ライトのクルマにココロ奪われます。 特に英国車は昔からのお気に入りです。ミニに乗り始めたのはパーツが豊富でいじれるク...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

初春の房総ツーリングに行ってきた♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/02/23 00:05:47
2014 お花見ツーリングに行ってみた☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/15 10:35:27
なぞなぞです。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/08/22 12:59:09

愛車一覧

スズキ ソリオハイブリッド スズキ ソリオハイブリッド
赤×黒ツートン、両側電動スライドドア、全方位ナビ、デュアルカメラブレーキサポート。 それ ...
ローバー ミニ ローバー ミニ
オースチンセブン仕様 ローバーミニ スプライト1.3 クーラー無! (通称キャブスプライ ...
その他 その他 その他 その他
車名「ノスタリア」 マルキン自転車のクロスバイクタイプの通勤仕様。 外装6段、泥よけ、前 ...
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
1992年7月に新車購入。確か総額145万したようーな。 初めてのマイカーでした。運転す ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation